Marriage life in Arizona アリゾナで国際結婚♥

2013年4月にアリゾナ出身のJustinと日本で結婚し、1年半の移民ビザ手続き後を経て、2014年11月に、アメリカに移住。アリゾナでの生活の日々をブログに書いてます。

タグ:costco購入品

アリゾナはモンスーンの時期が終わったのにも関わらず、ここ数日雨が続いています。どうやらメキシコから台風が来る様で、通常ならテキサス方面に向かうはずが、アリゾナに向かっている様です。私は折りたたみ傘をいつも車に乗せているんですが、アリゾナのアメリカ人って折 ... 続きを読む

ベトナムでは、毎食フォーを食べるほどの主食になっています。米麺のモチモチな感覚が、日本の麺類とは違うし、私はパクチーが大好きなので、インスタントフォーをよくランチに頂きます。日本のCostcoで購入した、こちらのベトナムフォーのインスタント↓結構大きなパッケー ... 続きを読む

日本は暑かったり、涼しかったりしてるそうで... 日本にお住まいの皆様、体調に気をつけてくださいね私が日本に一時帰国している間、ジャスティンは新しい部署に異動になり、新しいシフトになりました。日曜〜水曜が仕事になったので、彼の休みが多くなり、私はまだその感覚 ... 続きを読む

今回の日本での滞在中、Costcoへ2回行ってきました。日本滞在中にポストしたブログにも書きましたが、日本のCostcoにはフードコートにカフェラテが売ってるんですね↓上の写真↑をクリックすれば、そのときの記事に飛びます。スタバのグランデぐらいのサイズしかも、アメリ ... 続きを読む

昨日行った、いつものカフェ↓Kyoto Blossomというアイスティーがメニューにあって、前から気になっていたので、頂いてみました。炭酸入りホワイトティーに、ガーニッシュはラベンダー。見た目は、アルコールの様な感じ甘さ控えめで、さっぱりしているリフレッシュドリンクア ... 続きを読む

Costcoのメンバーになったのが、去年の8月。Grouponのサイトで、Costcoのメンバーシップのバウチャーを購入したのが、きっかけで入会しました。(そのときのブログは、こちらから★)通常の年会費の料金($60)で、$20ぶんのキャッシュカードやら、Kirkland商品のクー ... 続きを読む

2泊3日で、ジャスティンはオレゴン州に出張に行っていましたが、昨晩無事に帰ってきました行きも帰りも会社と空港間、会社のシャトルバスが走っていますが、我が家から車で10分程の小さな空港なので、私が行き帰り、車でdrop offとpick up。行きは朝5時起きで、ノーメイクで ... 続きを読む

先日Costcoで購入した、チキン、マッシュルームとケールのリゾット↓たしか$10ぐらいだったかな?オーガニックって所、そしてチキンが”No Antibiotics”(抗生物質不使用)という所も素晴らしいこちらの商品は、以前のCostcoの購入品、”ホワイトソースの生パスタ”★と ... 続きを読む

日本旅行中に行った、Costco。(アメリカでは、”コスコ”と言います)初めて日本のCostcoに行ったんですが、ストア内はアメリカと一緒。アメリカのメンバーズカードを持っていれば、日本のCostcoに入る事ができます。日本のCostcoカードを持っていても、アメリカのCostcoに ... 続きを読む

月曜日、ジャスティンとCostcoに行った時に…我が家と同じモデルの、FoodSaver。(FoodSaverの事を書いたブログ、”食品の保存方法”は、こちらから ★)もう型落ちして、製造されてないと思ってましたが、Costcoで発見❗️しかも、$59.99‼️ (オフィシャルサイトでは、$12 ... 続きを読む

まだまだ時差ボケの日々を過ごしてます... アメリカ→日本のフライトではあまり時差ボケは出ないんですが、日本→アメリカのフライトは毎回時差ボケによる頭痛が酷いですアメリカ在住の方々、日本→アメリカのフライトがやっぱり時差ボケが酷いという人が多い様で... 私は歳 ... 続きを読む

昨日の"日本でもCostco"の続きです。 (その時のブログは、こちらから★)  今回の購入品は、こちら↓ ブルーベリーが510g入って998円、人気のディナーロール458円、しめじ500gで380円、父はシュミテクト(歯磨き粉)4パック ... 続きを読む

週末は、ジャスティンとCostcoに行ってきました。 の前に、Costcoの近くでBoba(タピオカ)ゲット 60¢しか変わらないので、Lサイズです Mサイズは16オンス(約473ml)で、Lサイズが24オンス(約710ml) ... 続きを読む

先日、Costcoに行ってきました。 アメリカのCostcoのアトランティックサーモンは、生で食べられる事を以前ブログに書きましたが(そのときのブログはこちらから★)、サーモンの隣に売ってるマグロも生で食べられるんじゃないかと思って... ... 続きを読む

3月に新居に引っ越して、新しいベッドシーツを買いましたが、1000以上のthreadのシーツを購入したのにも関わらず、毛玉ができたり爪で引っ掛けて穴が開いてしまいました... ジャスティンが、「cheap shi○!!」と、キレまくり (Threadは、数字が多い方がキメが細かくて ... 続きを読む

ボバ(タピオカ)を飲んだ後(そのときのブログは、こちらから★)は、いつものコースでCostcoへ。 この前店内で試食した時に、美味しいかったので、こちらのオーガニックポップコーンをゲット。 キャラメル味↓ ... 続きを読む