旅行での靴の持ち運びに便利な100均商品! 2023年11月14日 1年振りに、日本一時帰国をしています↓先週両親とFaceTimeしたときは、夏日と言っていたのに!到着した日の最高気温は、13℃ですって😳寒くてびっくり🫢インフルエンザが流行し、病院での検査、咳の薬も病院で不足しているというニュースを見ました💧外も寒いけど、日本の家 ... 続きを読む
アメリカでは絶対見ないサイズ!小さ過ぎて便利だったダイソー商品 2023年08月01日 先日、ダイソーで見つけた便利だなと思った商品。ハンドルストレーナー。日本でも最近はストレーナーで通じるのかしら?水切りざる。アメリカでも水切りざるは販売していますが、このサイズは見当たらない!どれぐらい小さいかと言うと... 直径約8.5cm。夫に見せたら、「おま ... 続きを読む
パサパサになったマスカラを復活させる便利商品 2019年12月21日 長く使いふるしたマスカラは、ブラシ部分がパサパサ&カスカスになり、マスカラの付き具合いもダマになったりします。まつ毛もバサバサになりますよね... マスカラを復活させるには、目薬を入れるという方法も噂でありますが、ダイソーには専用のものが売っているんです↓SNS ... 続きを読む
ダイソーのまゆ玉で、お肌ぷるんぷるん 2018年06月01日 アメリカでは、6月の第1金曜日が毎年、”ドーナツの日”だそうで。明日6月1日(アメリカ時間、)は、National Donut Dayです私、ドーナツが大好きで、学生時代はミスドでバイトをしていたぐらいです(ミスドのエンゼルクリームとエンゼルフレンチ、最高)アメリカのドー ... 続きを読む
ダイソーのお豆腐保存パック 2018年05月03日 サンディエゴのダイソーで購入した、こちらのお豆腐保存パック↓タッパーウェアーの様なケースです。直にお豆腐を乗せる、プラスチックの枠も付いています。最近アリゾナでは、アジアンマーケットに行かなくても、普通のスーパーでもお豆腐が売られています。本当に、便利に ... 続きを読む
アリゾナにダイソーが来た! 2018年03月17日 この前の週末、家から離れたNorth Phoenixまで行って(うちから80キロの道のり)、ジャスティンの車を購入しました。アメリカで失敗しない車の購入の仕方① ★アメリカで失敗しない車の購入の仕方② ★Scottsdale Quarterでショッピング ★せっかくなので、Cutie(ダイソーを ... 続きを読む
洗剤を入れられる、ダイソーのブラシ 2018年03月10日 日本一時帰国中に購入した100均商品。まだまだ続きますダイソーのキッチンブラシ↓こちらは、ただのブラシではありませんPUSHのサイン↓ブラシと液体洗剤が一体化した、ブラシなんですPUSHの部分が取り外せるので、そこから洗剤を入れられます。説明書きには”キッチンブラシ ... 続きを読む
鍋からお湯が吹きこぼれない、不思議なグッズ 2018年02月04日 いつもブログを読んでくださって、ありがとうございます日本に一時帰国したときに購入した物のブログポストが続いていてますが、アメリカ在住の読者様は、日本に一時帰国した際のショッピングリストやお土産の参考になればと思ってますこれからも、よろしくお願いします。話 ... 続きを読む