Marriage life in Arizona アリゾナで国際結婚♥

2013年4月にアリゾナ出身のJustinと日本で結婚し、1年半の移民ビザ手続き後を経て、2014年11月に、アメリカに移住。アリゾナでの生活の日々をブログに書いてます。

タグ:COVID-19

先日、今更なのですが、コロナウイルスに感染してしまいました... 夫の兄弟や従姉妹は、2度3度感染している人もいるので、まだ1度もかかった事のない夫も私は、かなりレアかもしれません。アリゾナでは、マスク生活が終了してからは2年以上経つし、遠い昔に流行った病気の様 ... 続きを読む

現在のアリゾナ州の新型コロナウイルスの感染者は、夏のピーク時よりも更に増加中です。ここ最近のアリゾナ州の感染者数は、5000人前後。ウェブサイトによって、日々の感染者数が異なるので、どこを見れば正しいのか...日本の1日の感染者を軽く超えた数字ですが、他州と比較 ... 続きを読む

アリゾナ州は、現在”再ロックダウン”となっています。詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓””アリゾナ州、再ロックダウンへ”→★ 感染者は減るどころか、昨日も今までの記録を更新しています。6/27 3465人6/28 3796人6/29 625人6/30 4873人7/2   3320人(15時 ... 続きを読む

COVID-19の感染者が拡大し、第1波のパンデミックが現在起こっているアリゾナ州。詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓”全米で最低!! ロックダウン解除失敗の州、アリゾナ”→★ここ数日間も、感染者が減少する気配は全くない状況です↓6/16  2341人6/17  1922人6 ... 続きを読む

昨日母から、「アリゾナの感染者が激増しているってニュースでやってたけど、大丈夫?」と心配してLINEにメッセージをくれました。何度かブログに書いていますが、アリゾナ州は現在COVID-19のホットスポットとなり、ロックダウン解除後のメモリアルディ(5/27の祝日)以降、 ... 続きを読む

アリゾナの4/30までロックダウンは、5/15まで延長しましたが、今回は延長もなく、アリゾナのロックダウンはこれで解除となりました。”Stay Home, Stay Healthy, Stay Connected”から、”Stay Healthy, Return Smarter, Return Stronger”というオーダータイトルに変わり、 ... 続きを読む

数年前に、カリフォルニアのミツワで購入した、茄子の苗。1度虫が付いてしまい、枯れてしまって、それ以降放ったらかしにしてしまっていましたが、いつの間にか雨水で生き返ってからは、また育てています。数週間前には、4つ程花が咲いていました↓昨日見たら、茄子が大きく ... 続きを読む

日本の安倍内閣政権は、新型コロナ経済対策として、現金給付を30万円を持ち出しましたが、条件が厳しすぎると批判が上がり、自民党が国民1人あたり一律10万円で要請したそうですね。それまでも、商品券やお米券、お肉券などの案が出たり、二転三転... なかなか話も進まなく、 ... 続きを読む