ナチュラルキッチンのお正月セットが可愛い【日本一時帰国④】 2023年12月01日 現在、日本に一時帰国しています。毎日の写真や動画は、インスタストーリーの方に色々ポストしています。▪️Instagram→★日本に一時帰国をした際は、毎回セリア、キャンドゥ、スリコ(3コインズ)で買い物をして帰ります。ダイソーは、アリゾナにも進出してくれたので、でき ... 続きを読む
旅行での靴の持ち運びに便利な100均商品! 2023年11月14日 1年振りに、日本一時帰国をしています↓先週両親とFaceTimeしたときは、夏日と言っていたのに!到着した日の最高気温は、13℃ですって😳寒くてびっくり🫢インフルエンザが流行し、病院での検査、咳の薬も病院で不足しているというニュースを見ました💧外も寒いけど、日本の家 ... 続きを読む
100均のマスカラコームが優秀だった 2023年08月16日 以前ポストした、ステンレス製のまつ毛コーム↓詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓”小鼻の毛穴の皮脂を取るプチプラ美容グッズにハマってます”→★ マスカラを何度も付けると、ダマになってしまう時がありますよね。日本のマスカラは優秀なので、ダマになる事は ... 続きを読む
アメリカでは絶対見ないサイズ!小さ過ぎて便利だったダイソー商品 2023年08月01日 先日、ダイソーで見つけた便利だなと思った商品。ハンドルストレーナー。日本でも最近はストレーナーで通じるのかしら?水切りざる。アメリカでも水切りざるは販売していますが、このサイズは見当たらない!どれぐらい小さいかと言うと... 直径約8.5cm。夫に見せたら、「おま ... 続きを読む
旅行に便利!絡みにくいネックレスケース【セリア購入品】 2023年01月13日 旅行中に、ネックレスのチェーン部分が絡まってしまってほどくのが大変!という事が何度もあった私。特に、細いチェーンが絡まりやすいんですよね... 今まではストローを使用したり、Press 'n Sealを使用したり...詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓”旅行先でも ... 続きを読む
アメリカ版3コインズ、“FIVE BELOW”が可愛い❤︎ 2022年10月18日 以前ブログに、アメリカの100均ショップ”Dollar Store”がイケてないという事を書きました。アメリカでメジャーな$1のお店は、Dollar Treeが有名でしょうか。(”Dollar”($1)と言っても、アメリカのインフレ状況悪化のため、現在は$1.25で販売されています)ただ、そのDo ... 続きを読む
“ちょこっとアイロンがけ”に便利な商品【100均便利商品】 2021年05月06日 以前、アイロンを使わなくてもピシっとなるハックをブログにポストしましたが...詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓”アイロン掛けなしでも、服がピシッとなる裏ワザ”→★ 大抵な生地のものは、こちら↑のやり方でOKですが、シャツやブラウスの様なシワのない出 ... 続きを読む
ペンホルダーで感染対策【100均便利商品】 2021年01月17日 以前、大江戸線の運転手内でクラスターが起こり、7割に減らして運行をしているとニュースを拝見しましたが...その原因が、”歯磨きなどで使っていた洗面所の蛇口から感染した可能性が高い”という事で、驚きました。そのニュース→★ 私、アメリカに移住する前は、大江戸線を ... 続きを読む
小さいバッグでのマスク収納で役立つ、プチプラ便利商品 2020年10月07日 この前の週末、パンデミック後の2回目のレストランで食事をしました。場所は、Culinary Dropout。(ウェブサイト→★)1回目のレストラン”The Henry”と、同じ会社のレストランです。(ブログ→★)エントランスには、従業員のマスクの着用の義務、毎日の健康チェック、30分 ... 続きを読む
100均の、裁縫に便利な”接着剤” 2020年08月10日 私の母は家庭科の免許を持っていて、昔は母がセーターやワンピをよく作ってくれ、(父以外の)みんなでお揃いの服を着ていたのを、懐かしく思います。そのときは、大人になれば服を作れる様になるんだと思っていましたが...笑私は、細かい作業ごとが好きなので、裁縫も好き。 ... 続きを読む
ミッキーアイストレイで、おうちカフェ 2020年06月14日 アリゾナにも、ダイソーの商品を扱っている所があります。そちらで見つけた、こちらのアイストレイ↓Disney Design Collectionの中の商品。色々な100均のお店で、ディズニーの商品が手に入るのは嬉しいです。ミッキーやミニーちゃんグッズは、何歳になっても買っちゃいます。 ... 続きを読む
手に入りにくいアルコールスプレー容器を、代用。 2020年05月21日 アリゾナのロックダウンは、5/15に解除されました。詳しく書いた記事は、こちらからどうぞ↓”アリゾナ、ロックダウン解除。吉と出るか、凶と出るか”→★ 店舗によってはマスクまたは顔を覆うものを装着していないと、入店不可になる所があります。ただ、今回のこの解除によ ... 続きを読む
100均、2種類の“パスワード管理帳”比べ+携帯の中のパスワードリストを断捨離【外出自粛中】 2020年04月17日 日本の100均で、数年前からキャンドゥで”パスワード管理帳”が発売されていると聞き、去年ジャスティンと2冊購入しました。その後、セリアでも販売を開始したと聞き、またまた購入しました。1度だけ、Target(大型量販店)でパスワード管理帳を見かけた事があるんですが、そ ... 続きを読む
やっぱり便利、100均ドライヤーホルダー 2020年03月18日 皆さま、ドライヤーの収納場所って、悩みません?引き出しに入れるのも、シンクの下に置くのも、場所を取るし... だったら、100均!! セリアでこちらの商品を、購入しました↓ワイヤードライヤーホルダー↓同じシリーズで、以前ヘアアイロンホルダーを購入しましたが、こちら ... 続きを読む
旅行に便利!! パウチ式コンパクト詰め替えパック 2020年02月21日 旅行の際は、SEPHORAやULTA(コスメストア)でいただいた、サンプルを持っていく様にしていますが、物によってはいつも使っているものを持っていきたいって思う事ありませんか?でも、プラスチック製のボトル容器は場所取るし、もっとコンパクトなものないのかなと探していたら ... 続きを読む
ウイルス感染対策のオススメ商品+100均で見つけたアルコール液対応の小分けボトル 2020年02月01日 世界的に広まりつつある、コロナウイルス。(英語では、Coronavirus)日本に滞在している12月中旬に、ニュースで初めてこのウイルスの名前を聞きましたが、まさかここまで猛威をふるうとは...先日、鍼治療の予約をしようと思って電話したら、「外国に渡航した場合、帰国後2週 ... 続きを読む
旅行の便利商品色々。パームスプリングスへ 2019年11月02日 ジャスティンのバケーションが今週から始まり、今回もまたパームスプリングス(カリフォルニア)へ、2泊3日で旅行に行ってきました。旅行前に、ポストしようと思ってた記事ですが、バタバタしていたので、できませんでした…前回、私の誕生日バースデー(今年の2月)にパームスプ ... 続きを読む
モノトーンでお洒落、引っ掛けられるスポンジ 2019年09月01日 我が家のエスプレッソマシーンが壊れて1ヶ月ほど経ちますが、一応はまだ動いてくれています。シングルショットの量が、半分の量しか抽出されないだけなので、2回ボタンを押さなければならないだけなんですが... ハートもできるんですが、家庭用のエスプレッソマシーンって ... 続きを読む
100均のエナメル薄め液の裏ワザ色々+マニキュアで大理石ネイル 2019年08月27日 100均で売られている、こちらのACエナメルうすめ液↓ダイソー、セリア、キャンドゥでも手に入ります。長く使ったマニキュアの液体って、ドロドロになるし塗りにくいし、爪に塗った後のマニキュアは乾きにくくなってしまうんですよねそこで、100均で購入した、”エナメル薄め ... 続きを読む
100均商品で、個人情報をブロック。以前よりパワーアップ 2019年08月14日 個人情報をブロックするのは、世界共通。我が家にはシュレッダーがないので、ダイレクトメールなどの郵便物には、住所や名前が載っているので、捨てるときはマジックで住所と名前の所をマジックで消して、ビリビリに破いて捨ててました。アメリカのシュレッダーって、日本の ... 続きを読む
海外セレブに大人気、モロッカンアルガンオイルを100均で美髪に 2019年07月16日 アメリカでは、モロッカンアルガンオイルは大人気。海外セレブが夢中になっているほどなんです。普通のオイルと比べてモロッカンアルガンオイルは、サラサラして重くならない、弾力とハリを与えてくれ、高濃度の美髪にしてくれるんです。まずは、モロッカンアルガンオイルの ... 続きを読む