謎すぎる、風邪を引いた時の体温の下げ方 2019年01月19日 ジャスティンって、体を鍛えている割には、私以上に風邪を引きます。オフィスで12時間も働いているから、仕方ないんでしょうけど... ちょっと前も、アリゾナが寒いときに風邪を引いてきて...熱は、そんなに高くなかったんですが... でもアメリカ人の熱の下げ方は、かなりス ... 続きを読む
国際結婚のメリット・デメリット 2018年11月09日 先日、ランチはダウンタウンギルバートのSo Cal Fish Taco Companyで食事をしました。こちらのレストランは店内が狭く、アウトサイド席が多いので、夏の暑い間はジャスティンは行きたがりませんでした。(以前、こちらのレストランに行ったときのブログは、こちらからどうぞ→ ... 続きを読む
国際結婚の財布事情 2018年11月01日 先日、大好きなイギリスのブランド、Ted Bakerがセールを行っていたので、早速ゲットしました↓日本にもお店があるから、日本でも有名ですね日本のお値段は、どんな感じなんでしょうか?ちなみに今回はセールで半額でしたセール商品なのに、1つ1つバッグのデコレーションのパ ... 続きを読む
国際結婚に年齢は関係ない 2018年10月25日 アリゾナの秋は、一体どこに行ってしまったんでしょうか?家で飲むラテも、ホットから冷たいものに...外に出かけるにも、長袖だと少々汗ばむし、またサンダルに逆戻り?でも掃除してしまったので、もうクローゼットからは出したくありません...ですが、近所のモールはハロウ ... 続きを読む
口が悪い夫。カースワード 2017年11月13日 英語にはCurse words(カースワード)といって、公共の場で使う事を控える言葉があります。 日本語にも悪い言葉は沢山ありますが、日本語と比べ物にならないぐらい、レベルが違う様な気がします。 有名所で言えば、Fu○k•Sh○tのFワードとSワード。 その他にもSl○t、Bit○h ... 続きを読む
アメリカ人はcuddleが大好き 2017年10月15日 アメリカ人は、cuddle(寄り添って寝る)が好き。 ジャスティンもです。 彼は私の事を、"My cuddle"と言ったり、"Little Spoon"と呼んだりします。 なぜスプーン? こんな感じで、スプーンが重なる様にくっついて寝る ... 続きを読む
室内土足から、完全土足厳禁になるまで 2017年07月29日 日本で2013年に4月に籍を入れ、1年半の移民ビザの手続きを経て、2014年11月からアメリカに移住し、ジャスティンと暮らし始めました。 彼がシングル時代に3ベッドルームの家を購入していたので、スタートはその家から始まりました。 私が日本 ... 続きを読む
国際結婚あるある、トイレ問題 2017年07月08日 国際結婚をしている方々、旦那さんのトイレでの用の足し方で喧嘩した事ってありますか? 我が家では、ジャスティンが立って用を足す足さないで、何度か大喧嘩になった事があります。 時には、そのトイレ問題で3日間喋らなかった事も... 私の知ってるアメリ ... 続きを読む