Marriage life in Arizona アリゾナで国際結婚♥

2013年4月にアリゾナ出身のJustinと日本で結婚し、1年半の移民ビザ手続き後を経て、2014年11月に、アメリカに移住。アリゾナでの生活の日々をブログに書いてます。

カテゴリ: ビザ関係

先日、エスプレッソビーンズを購入しに、近所のオリーブオイルを作っている工場、Olive Millへ。コーヒー屋さんのSuperstition Coffeeには、オーナーのイケメンの息子さんが働いてました。平日だったのにお店は混んでいたそうで、彼はかなり疲れ切っていましたこの季節、ほぼ ... 続きを読む

昨日のブログの続きです。"そういえば、グリーンカード①"★ブロ友のテキサス在住のYuukaさんによると、USCISのサイトから、infopass(アポ)を取れば、もう1年延長の手続きをしてくれると... 早速この移民サービズのサイトを開いて... ↓ (USCISのサイトはこちら ... 続きを読む

私とジャスティンは2013年4月に都内で入籍し(ジャスティンとは遠距離恋愛をしていたので、彼が日本にビジネストリップで来日中に入籍)、そして日本にいながら移民ビザの手続き、1年4ヶ月近くかかりビザを手に入れました。 そして2014年11月25日に、アメリカに移住 ... 続きを読む

先月、条件付きグリーンカードの再申請のブログを書きましたが(そのときのブログはこちらから★)、先週の月曜日(10月3日)にバイオメトリクス(指紋採取)出頭のアポイントメントの時間と日にちが書かれたレターが届きました。Notice of Actionを受け取ってから出頭の ... 続きを読む

パーキングでこんな車を発見  "Just Divorced"ってそんなに離婚したかったのかしら ちなみに私たち、たまに喧嘩するんですけど、いつも私は2日間ぐらいSilent treatment(シカトとも言う)をするんです。そして毎回、最終的にジャスティンが謝ってくるんですけどね。(き ... 続きを読む

最近のニュースで、アメリカでのビザがシステムダウンにより、発給されないというニュースを見ました。ビザ発給を待ちわびている方々には、辛いニュースですね... 私も去年、面接の日程が決まり、面接の日にちを待っている間に、そのときもシステムダウンが起こり、不安な日 ... 続きを読む

そういえば、今回の日本旅行は、グリーンカード(永住権)を持ってからの、初めての海外旅行。LAに到着後のイミグレーション、内心ドキドキでした最後に、アメリカまで彼に会いに行ったときは、別室に呼ばれて調べられたし... (イミグレーションの女がビッチだったから) す ... 続きを読む

本日、待ちに待った、グリーンカード (永住権)が届きました 実際には、Alien Registration Cardと言いますが... アメリカに入国してから1ヶ月弱。 (ソーシャルセキュリティーカードは、アメリカ入国後1週間ほどで到着) クリスマスシーズンなので、いつになるか心配 ... 続きを読む