アメリカで有名な胃薬の色が、派手過ぎて驚く!+アメリカの薬は“CR包装”が徹底されている 2021年08月27日 先週金曜からお腹と胃の調子が悪くなり、そこまで体の状態が悪くなかったので、様子見。Urgent Careに行く程ではなかったので、とりあえず家にあった薬を数日続けて飲みました。アメリカ人なら誰もが知っている、”Pepto-Bismol”(ペプトビスモル)↓ファーマシーで処方箋な ... 続きを読む
歯の矯正を始めて、生活が変わった事【アメリカで歯科矯正】 2021年01月15日 コロナウイルス感染拡大で、外出自粛のため歯医者から遠のいている方々も多い様で、その結果、症状の悪化による再受診が増加しているそうです。また、おうち時間が増えたせいで、間食が増え、不規則な生活習慣になった事もあるのが理由だそうです。American Dental Associati ... 続きを読む
矯正の見積もりが、びっくり価格だった!【アメリカで歯科矯正】 2020年11月06日 アメリカの歯のチェックアップ&クリーニングは、保険にもよりますが、通常は年2回無料で受診ができます。私と夫ジャスティンは、4月上旬に歯医者の予約を入れていましたが、パンデミックで歯医者がクローズしたため、キャンセルになり... その後リオープンしてから予約を取 ... 続きを読む
アメリカの薬が大き過ぎる件+膀胱炎にかかったら... 2020年05月06日 この時期、病院には絶対お世話になりたくないと思っていましたが... 昨日お世話になりました...私は慢性膀胱炎持ちで、疲れているときにトイレを我慢すると膀胱炎にすぐになってしまいます。以前は、膀胱炎から血尿と発熱にも、発展してしまった事がある程です。一昨日から膀 ... 続きを読む
ハイテク過ぎる、アメリカの歯医者 2020年02月08日 何度かアメリカの歯医者の事についてポストしていますが、アメリカの歯医者は日本の歯医者に比べて、かなりハイテクです。その代わりというか、治療費はバカ高いですが...私が日本で行っていた歯医者が悪かったのか、アメリカに移住してから何度も歯医者にはお世話になってい ... 続きを読む
1年前、日本の生命保険に請求した件 2017年11月17日 昨日はHomeGoods(ディスカウントデコやキッチンバスの物が売っているストア)でリースを探しに行ってきました。 アリゾナは日中まだ暖かく、半袖で大丈夫ですが、店内はもうクリスマス一色です。 クリスマス用のチョコレートのギフト ... 続きを読む
歯医者へ。新しいクラウン2本入れてもらう 2017年07月23日 先日、また歯医者に行ってきました。 半年に1度のクリーニングと、新しいクラウン2本を入れるためです。 アメリカでは、その人の保険にもよりますが、年2回歯のクリーニングが無料です。 (妊娠中は3回。) 過去の、アメリカの歯医者のクリーニングについてのブログは ... 続きを読む
親切過ぎるセラピスト【閲覧注意】 2017年06月29日 今回の記事は、蜂の写真が貼ってありますので、虫が苦手な方は見ない事をお勧めします 今通っているドクターに、先日Bee sting therapyを勧められました。 Bee sting therapyとは、ミツバチに刺されるセラピー。 私、このセラピーの事を初めて聞いたときは、ミツバチ ... 続きを読む
アメリカでRoot canal治療 2016年10月24日 この前ブログで書いた通り(そのときのブログはこちらから★)、先日Root canal(根幹)治療に行ってきました。 当日の朝、下の歯の歯茎に違和感があり、鏡で見てみたら、奥の歯茎の一部が腫れてました。痛みは全くありませんでしたが、早く予約を入れてもらって、本当に良 ... 続きを読む
またまた歯医者 2016年10月21日 もともと先月に行く予定だった歯医者、ジャスティンの仕事の関係で1ヶ月延びて昨日行ってきました。日本で治したはずの歯の詰めた所3カ所がダメになってるらしく、それをクラウンに替えなければなりません(そのときのブログはこちらから★) 歯医者に到着。早速ドクター ... 続きを読む
生命保険 2016年09月23日 ゆっくりティータイム ジャスティンが大好きなマカロンを買ってきてくれたので、美味しく頂いてます そして、アーモンドミルクをエスプレッソマシーンのスチーマーで温めてみたら、意外と泡立つ マカロン、美 ... 続きを読む
New crown 2016年08月11日 今日は朝8時から歯医者でした。この前、詰めたものが取れてしまったので。トラフィックと重なったら困るので、早めに家を出ました。でもそこまで混んでなくて7:30頃着いてしまい、丁度AJ's fine foodsの前を通ったので、携帯で調べたら朝6時からやってたので、朝から大 ... 続きを読む
また見積書 2016年08月05日 この前の週末、デンタルフロス中に詰めてた歯が取れてしまった事件。昨日歯医者で見てもらいました。レントゲンを撮ってもらって、歯の状態を見てもらったら... 「取れてしまったフィリングは使えない」とドクターに言われ、しかも治療したハズの歯の中が虫歯になってまし ... 続きを読む
Eye surgery 2016年06月09日 昨日はcar washへアリゾナって雨は降らないけど、ホコリですぐ車が汚れますてか、最後に雨が降ったのはいつって感じです。ジャスティンはcar washのmonthly passを持っているので、毎週行きます。(2つの場所のジムの会員を1つを解約して、その分をカーウォッシュと契約) ... 続きを読む
2週間後のフォローアップ 2016年05月20日 今朝は、7:45からドクターのアポイントメントがあり、久しぶりに早起き。退院してから2週間後のフォローアップです。 実は先週、左端の傷口に刺す様な痛みがあり、炎症を起こしたのではないかと心配になり、急遽診てもらいましたドクターに傷口を見てもらったら、「熱もない ... 続きを読む
自宅で静養生活 2016年05月11日 先週の土曜日に退院後、家でゆっくり静養してます。ジャスティンは私の入院中はずっと病院に泊まってくれ、退院後は2週間は家で仕事をしてくれてるので、家事はお任せしてます 昨日の朝食(ジャスティン作)かなり几帳面なオムレツ 昨日は、このチーズ入りのオムレツを食べた ... 続きを読む
手術と入院生活 2016年05月09日 コメントやメールで励まして下さった方々、本当にありがとうございます。昨日、無事退院しました当日手術するまで、本当に手術してくれるのか心配でしたが、無事決行されました。 【手術当日】 私の入院先は、アリゾナでは何処にでもあるBannerです。家の近所にある、3年前 ... 続きを読む
もう日本帰る(*`へ´*) 2016年04月07日 3月上旬に、セカンドオピニオンをスペシャリストに診てもらった件。私の取らなければらない腫瘍が、大きいだけで簡単に取れるというがわかり、そのスペシャリストがもともとの私のドクターと電話で喋り、手術はスペシャリストではなく、クリニックのドクターにやってもらう ... 続きを読む
セカンドオピニオン 2016年03月12日 ここ最近、セカンドオピニオンのクリニックへ行って検査をしたりしてます。そのクリニックに行く前、ネットからプリレジスターをするんですが、これが10枚以上のプリントに質問に答えたり、情報を記入したりで 医療系の英語って、苦手ジャスティンまで、聞いた事のない単語 ... 続きを読む
Refferel、ゲット 2016年03月03日 昨日、やっとPCP(primary care physician)に見てもらいました。スペシャリストに見てもらう為に、PCPを通さなければならなかったのでたった1枚の紙切れをもらうのに、2週間待ちましたでもこの紙がなかったら、保険がサポートしてくれないので、待つのは仕方ないそのクリニ ... 続きを読む
アメリカの歯医者はハイテク 2016年02月25日 本日のlate lunchは、昨日の残り物のキッシュ。Delonghiも、なかなかいい調子で働いてくれてます さて昨日は、この前の歯の定期検診で指摘された虫歯を治しに行きました。見た目は大丈夫なのに、昔詰めた所の中が虫歯になってるとの事これがあと3つもあるんです。日本の歯 ... 続きを読む