先日North Phoenixへジャスティンの車を改造しに行った後(その時のブログは、こちらから★)、ガソリンを入れるついでに、ちょこっとお店の中にも入りました。
私は、イソプロピルアルコール(“万能アルコールスプレー”の過去記事は、こちらから★)が欲しかっただけですが、Costcoって場所によって扱っている商品も違うので、見てみようとなり…
早速カメラ売り場の近くに、ウォシュレットが

Costcoの店頭で、ウォシュレットが置いてあるのは初めて見ました。
“Costcoのオンラインで販売中“の宣伝だった様です。
でも、今まで見たCostcoのウォシュレットは、便器部分だけ取り付けるものだけだったのに、このウォシュレットは、トイレットボウル付きの日本のウォシュレットの様な形でした

お値段は$1000。
日本のウォシュレットに比べたら激安だと思うんですが(日本のウォシュレットって40万円とか50万円しませんか?)、アメリカのトイレはどこも日本の30年40年ぐらい前のトイレを使っている様なオールドスクールな文化なので、アメリカ人にはトイレに$1000も払う事が理解できないんでしょうね…
ジャスティンに、「$1000は高い
」と言われれてしまいました…


でもいつか、このウォシュレット、欲しいな

そしてジャスティンが見つけた、Fox Restaurant Conceptsのギフトカード。
$79.99で$100分の食事をする事ができるそうです。
Foxのレストランを選べば、間違いないってぐらい、大好きなレストランが多い

今日は朝からジャスティンが、「久しぶりにBlanco Tacosのタコスを食べに行こう」と、たまたま言っていたので、これはグッドタイミング
(Blanco TacosもFox Restaurant Concepts)

Costcoのお店の人にも、「これはたまにしか入らないし、入ってもすぐに品切れちゃうのよ」と言ってました。
かなり得した気分

しかもここのCostco、セルフチェックアウトがあったし
(いつも行くCostcoは、セルフチェックアウトなんてないです)

という事で、Costcoの後は、Biltmore Fashion Parkへ。
こちらのモールは、テスラ専用の駐車場があって、セレブ感満載

テスラ専用駐車場は、チャージもできるんですよ〜。(私達は関係ないですけど…
)

ちなみに、プリウスはチャージできない様です
同じ電気自動車なのにね


そしてBlanco Tacos到着。
外は暑いので、誰も座ってません

テラス席に座れる時期が待ち遠しい〜。
相変わらず店内は広々でお洒落

やっぱり平日のレストランは、空いていていいですね。
そしてCostcoのギフトカードで、お得に食事ができました
