この前の週末。
先日Costcoで買った高圧洗浄機を買ったので、ジャスティンが早速自分の車を洗浄しました。
先日Costcoで買った高圧洗浄機を買ったので、ジャスティンが早速自分の車を洗浄しました。
私の車は彼の車より大きいので、car washのマンスリーパスカードを買ってくれたので、私の車は洗わなくて大丈夫です
そして何やら車をいじりだし...
お決まりのヘアバンドを付けて↑
赤いテープをフロントバンパー(名前合ってます?)にテープを貼りだした...
Before↓
After
↓

ソープをつければ、泡洗浄もできるので、car wash並みに綺麗に洗う事ができるそうで、ジャスティンもノリノリで車を洗ってました。
この季節はまだ良いですが、真夏になったときは、泡のソープもすぐ渇いちゃうんでしょうね
何しろ気温が50℃近くになりますから...
この季節はまだ良いですが、真夏になったときは、泡のソープもすぐ渇いちゃうんでしょうね

何しろ気温が50℃近くになりますから...
そして何やら車をいじりだし...
お決まりのヘアバンドを付けて↑

赤いテープをフロントバンパー(名前合ってます?)にテープを貼りだした...

Before↓
After

赤いラインがアクセントになりました。
男の人って、車をいじるのが好きですね
ジャスティンも、高校生のときはピックアップトラックを改造して乗っていたらしいです(バイトで稼いだお金で
)。
その夕方、ジャスティンのママさん側ファミリーのReunionがあったので、うちから車で2分ぐらいのママさんのお姉さんの家へ。
うちから2分弱なのに、初めておじゃましました。
お姉さんの家は、ファームを営んでます。
鶏が何十匹、馬、ロバ、豚などなど。
動物園の様でした。
こちらは豚さん↓
いや〜、このメスの豚さん、大きかった
広い庭に、沢山の動物がいるので、💩も沢山
ファーム生活だからそれが普通なんですけどね、子供達も沢山いて、裸足で走り回ってたので、みんな💩踏みまくり
(芝生だから💩が目立たない
)
甥のリアムも、「一緒に動物を見にいこうよ」と誘われ、私は💩を踏みたくなかったので、それに注意して歩いていたので、動物達の写真を取る気力がありませんでした
しかも、最初はサンダルを履いていたので、速攻ビーサンに履き替えました
もしものために、ビーサンを持参しておいて正解でした
リアムは裸足で💩踏みまくりで、それでいて足の裏を手で払って、手まで💩で汚くなったのに、私に「鶏見たいから抱っこして」とかお願いされ...


そして、ラブラドールをブリードしてます
↓
ラブラドールの子犬が10匹ぐらいいました。
白いラブラドールも↓
ピュアな100%ラブラドール(混血してません)、 $1000で引き取ってくださる方、募集中だそうです。(もし気になる方がいらっしゃったら、メッセージください)
ところで、ジャスティンのファミリーはかなり多いんです。
以前、近所(隣町まで)に100人以上が住んでいるという事をブログに書きましたが、これ話を盛ってないなんて思われた方、いらっしゃいます

では、その話が嘘ではない証明
こちら、ジャスティンママさんの兄弟↓
ジャスティンのママさんは、右から3番目↑
1人既に亡くなってしまっているので、現在は6人。
一番上の兄弟と下の兄弟、20歳以上歳が離れているのは、アメリカでは結構あるある
一番下の弟(写真左から2番目)は、私より若い
そして右から2番目のお兄さん、今回初めて会ったんですが、日本語を喋れるんです
1975年から数年、ミリタリーで佐世保に住んでいたんですって。
いまだに日本語を覚えているなんて、凄いです
こちらの写真は、Spouse(配偶者)と一緒の写真↓
男の人って、車をいじるのが好きですね

ジャスティンも、高校生のときはピックアップトラックを改造して乗っていたらしいです(バイトで稼いだお金で

その夕方、ジャスティンのママさん側ファミリーのReunionがあったので、うちから車で2分ぐらいのママさんのお姉さんの家へ。
うちから2分弱なのに、初めておじゃましました。
お姉さんの家は、ファームを営んでます。
鶏が何十匹、馬、ロバ、豚などなど。
動物園の様でした。
こちらは豚さん↓
いや〜、このメスの豚さん、大きかった

広い庭に、沢山の動物がいるので、💩も沢山

ファーム生活だからそれが普通なんですけどね、子供達も沢山いて、裸足で走り回ってたので、みんな💩踏みまくり


甥のリアムも、「一緒に動物を見にいこうよ」と誘われ、私は💩を踏みたくなかったので、それに注意して歩いていたので、動物達の写真を取る気力がありませんでした

しかも、最初はサンダルを履いていたので、速攻ビーサンに履き替えました

もしものために、ビーサンを持参しておいて正解でした

リアムは裸足で💩踏みまくりで、それでいて足の裏を手で払って、手まで💩で汚くなったのに、私に「鶏見たいから抱っこして」とかお願いされ...



そして、ラブラドールをブリードしてます

ラブラドールの子犬が10匹ぐらいいました。
白いラブラドールも↓
ピュアな100%ラブラドール(混血してません)、 $1000で引き取ってくださる方、募集中だそうです。(もし気になる方がいらっしゃったら、メッセージください)
ところで、ジャスティンのファミリーはかなり多いんです。
以前、近所(隣町まで)に100人以上が住んでいるという事をブログに書きましたが、これ話を盛ってないなんて思われた方、いらっしゃいます


では、その話が嘘ではない証明

こちら、ジャスティンママさんの兄弟↓
ジャスティンのママさんは、右から3番目↑
1人既に亡くなってしまっているので、現在は6人。
一番上の兄弟と下の兄弟、20歳以上歳が離れているのは、アメリカでは結構あるある

一番下の弟(写真左から2番目)は、私より若い

そして右から2番目のお兄さん、今回初めて会ったんですが、日本語を喋れるんです

1975年から数年、ミリタリーで佐世保に住んでいたんですって。
いまだに日本語を覚えているなんて、凄いです

こちらの写真は、Spouse(配偶者)と一緒の写真↓
そして次の写真が、彼らの子供達+配偶者+子供達↓
写真に写っているのは、54人とか?かな。
驚く事に、半分は用事があって欠席したので、この倍以上いるんです、お母さん側だけで


ジャスティンママさんの妹は、10歳の双子もいるので、私にとってはその小学生も従兄弟。
10歳なんて、甥や姪の歳ですよね
しかも甥姪のほうが、その10歳の双子ちゃんより年上。(これも、アメリカではあるある
)
今回初対面の従兄弟や叔父もいたんですが、もう名前なんて覚えられないですよ、私
「1度会ったよね?」なんて言われても、申し訳ないですが、私覚えてないです...
これと同じ様な感じで、ジャスティンパパ側もかなりのビッグファミリーで、こんな感じで大人数
これじゃ、週末の家族イベントが多いはず
ジャスティンの(血の繋がってる)兄弟だけで、9人いますからね...
核家族で育った私には、もうこの人数に驚くばかりです
驚く事に、半分は用事があって欠席したので、この倍以上いるんです、お母さん側だけで



ジャスティンママさんの妹は、10歳の双子もいるので、私にとってはその小学生も従兄弟。
10歳なんて、甥や姪の歳ですよね


今回初対面の従兄弟や叔父もいたんですが、もう名前なんて覚えられないですよ、私

「1度会ったよね?」なんて言われても、申し訳ないですが、私覚えてないです...
これと同じ様な感じで、ジャスティンパパ側もかなりのビッグファミリーで、こんな感じで大人数

これじゃ、週末の家族イベントが多いはず

ジャスティンの(血の繋がってる)兄弟だけで、9人いますからね...
核家族で育った私には、もうこの人数に驚くばかりです
