旅行の記事を書いている途中ですが、昨日4月2日は私の主人、ジャスティンの37歳のバースデーでした
日本の家族とFacetimeをしたときにジャスティンの誕生日の事を言ったら、「結構(歳が)いってるのね」と言われてしまいました
あ〜見えて、37歳なんです

今回は1週間バケーションを取り、前半はサンディエゴへ、後半はゆっくり家で過ごしました
彼のバケーションが始まる前に、彼へのバースデーカードを買わなくてはいけなかったんですが、誕生日はまだまだ先と勘違いをしていた私、すっかり買うのを忘れてました
ジャスティンのバケーションが始まってしまうと、2人で出かける事が多くなり、内緒でバースデーカードを選べなくなりますからね...
サンディエゴ旅行後に、無理矢理「ちょっと牛乳買いに行ってくる」と言って、近くのFry's(グロッサリー)へ駆け込み、カードをゲットしたのがこれ↓

FullSizeRender

何百?種類もある、売り場に並んでるバースデーカードから、スーパーマンがwifeを乗せて飛んでいるものを発見
これは、スーパーマンオタクのジャスティンにピッタリと思って、4月2日の0時を回ったときに、このカードをあげました
(この日は、珍しくジャスティン夜遅くまで起きてました)
ジャスティンも、「このカード、よく探したね僕たちにピッタリなカードだね」と大喜び
特に、ショッピングバッグを沢山持っている所が、私と似ているそうです...
(どうゆう事

お誕生日の日は、数日前からジャスティンは、「Joyrideのタコスが食べたい」と言っていたので、Joyrideへ。(ウェブサイト
実はサンディエゴにいるときから、メキシカンが食べたいと言っていたジャスティン。
私が、「どうしてカリフォルニアにいるのに、メキシカン?メキシカンなら、アリゾナで美味しいメキシカンが食べられるでしょ」と半ギレしたので、ジャスティンはずっとメキシカンを我慢していたんです
だってカリフォルニアには、アリゾナでは食べられない様な、美味しいイタリアンやシーフードレストランがあるでしょ
アリゾナだったら、メキシカンなんて、どこでも食べられますからね...
でも私が、「Joyrideなんて、いつでも食べられるから、もっと良いレストランに行こうよ」とオファーしたのに、ジャスティンは「Joyrideのタコスが食べたいの」と、最後まで言っていたので、結局Joyrideへ↓

FullSizeRender

たぶん、私が会計を支払うのをわかってて、気を使って安い所にしたのかななんて思ったり...

帰りはモールに寄ったので、Caketini(ウェブサイト)というカップケーキ屋さんに寄りました↓

{8D6DFFA8-9AC9-4F8F-9841-963A64A6EDDB}

Caketiniの事を書いたブログは、写真をクリックすれば、過去記事に飛びます↑

こちらのカップケーキ屋さん、ギルバート店が本店の、可愛いお店↓

FullSizeRender

クッキー&クリームのカップケーキ↓

FullSizeRender

こちらは、ホールケーキ↓

FullSizeRender

お隣のセクションで、ケーキをいつも手作りしているので、フレッシュケーキを食べる事ができます。
ちなみに、飲み物も売ってます。
私はあまり食べたくなかったので、ジャスティンのカップケーキだけ↓

FullSizeRender

日中は30℃を越す気温なので、家に着いた頃にはフロスティングが少し溶けてしまってました

この前サンディエゴのMitsuwa(日系スーパー)で、紫蘇が安かったので、沢山買ってきたので↓

FullSizeRender

久しぶりに、ディナーの前に、紫蘇のモヒートカクテルを作りました↓

IMG_3860

このレシピは、以前働いていたアメリカ人施設で出していた、日本酒と紫蘇を使ったカクテルなんですが、アメリカ人に大人気でした。
作り方は、

日本酒 1ショット
ライム 1ウェッジ
シソ 3枚
ブラウンシュガー ティースプーン1杯
マドラーで軽くつぶす
最後に、スプライトをそそぐ。

これだけです。通常のモヒートって、かなり強いお酒ですが、こちらは甘くてお酒が苦手な人でも飲みやすい爽やかな味です。
って言って、私のほうは、アルコールは入ってないですけどね
久しぶりに飲んだジャスティン、「美味しい」と喜んでました

FullSizeRender

そして、ディナーはステーキ

IMG_3861


そしてロブスター

IMG_3859

両方とも、ジャスティンのリクエスト
それを本人が、焼いてくれました

FullSizeRender

誕生日なのに、嫌がらず、自分から焼いてくれました
私だったら、「誕生日なのに、なんで私が...」ってキレていた所です

ロブスターは、プリプリで美味しかった〜

FullSizeRender

最後にMake a wishをして、2人で頂きました。

FullSizeRender

Caketiniのカップケーキは、生地がふわふわ甘すぎず美味しいんですが、フロスティングだけが私苦手なので、フロスティング部分だけジャスティンにあげました

いつも私の事を第一に考えてくれる、素敵な旦那さん。

FullSizeRender

今年も、2人で素敵なバースデーをお祝いする事ができました


LINEで読者登録ができます↓