まだまだ私が日本一時帰国中に買った、100均グッズが続きます。
CanDoで見つけた、何度も使えるエコなシリコンラップ↓
大きさが3種類。
大は小を兼ねるという事なので、私は1番大きなサイズ(22cm X 22cm)を買ってみました。
粘着性があって、かなりくっつきます

片面が凸凹してるので、凸のほうを上向きにラップするそうです。
何度もお皿にくっついてくれ、経済的

シリコン製で、こんな感じで接着します↑
平べったいお皿にはラップしづらいんですが、ボウルではちゃんと使えます。
伸びるので、少し大きめのボウルでも、ちゃんとラップできます。
(24cm以上のお皿には使用しないでと、注意書きが書いてあります)
また230℃まで使用可能ですので、レンジもOKの様です。
ラップの機能以外にも、使えるんです。
お菓子作りなどボウルの下に貼れば、滑り止めにも

かなり粘着質しなので、これは使えます。
木のテーブルにも、ちゃんとくっつくのがビックリ

それだけでなく、瓶が開けにくいときも、フタの上に貼れば…
特にパスタソースやピクルスの瓶を開けるとき、手の小さい私は、毎回ジャスティンにお願いしないと開ける事ができないんですが、このシリコンラップを使用してから1人で開けられる様になりました

(アメリカの瓶って大きいので、女性の手では開けにくいんですよね…
)

使わないときは、購入したときに付いていたビニールを粘着する側に付けて、キープ。
これは使えます



LINEで読者登録ができます↓