まだまだ時差ボケの日々を過ごしてます...
アメリカ→日本
のフライトではあまり時差ボケは出ないんですが、日本→アメリカ
のフライトは毎回時差ボケによる頭痛が酷いです
アメリカ在住の方々、日本→アメリカのフライトがやっぱり時差ボケが酷いという人が多い様で...
私は歳を取るたびに、時差による偏頭痛が酷くなっていきます。
と思ったら!!
やっぱり、西へ飛行した場合よりも、東へ飛行した場合のほうが、時差ボケは強くなるそうです
時差ボケ解消法は、日光に当たる事。
太陽に当たって、スポーツや買い物、お散歩をする事が、早く現地の時刻に慣れると聞きました。
(特に、膝の裏を太陽の光を当てる事
)
アメリカ→日本



アメリカ在住の方々、日本→アメリカのフライトがやっぱり時差ボケが酷いという人が多い様で...
私は歳を取るたびに、時差による偏頭痛が酷くなっていきます。
と思ったら!!
やっぱり、西へ飛行した場合よりも、東へ飛行した場合のほうが、時差ボケは強くなるそうです

時差ボケ解消法は、日光に当たる事。
太陽に当たって、スポーツや買い物、お散歩をする事が、早く現地の時刻に慣れると聞きました。
(特に、膝の裏を太陽の光を当てる事

私が時差ボケで戦っている中、ジャスティンは会社のオフィスで風邪をもらってきたらしく、私が帰国する前から具合いが悪かったらしいです。
せっかく私が帰国した次の日からバケーションを取ってくれたのに、最初の2日はずっと寝てました

の前に、ボバ(タピオカ)ゲット

Lサイズのボバ

こちらのお店では、Sサイズが16オンス(約473ml)で、Lサイズが24オンス(約710ml)

日本のサイズは、アメリカのレギュラーサイズより小さくて、物足りなかったです...

そしてCostco到着。
日本のCostcoへは、日本帰国時に行きましたが、日本のCostcoは良いですね
”日本でもCostco”は、こちらから★
”日本でもCostco。購入品”は、こちらから★
アメリカのCostcoのメンバーズカードを持っていれば、日本のCostcoに入店できます。
逆に、日本のCostcoのメンバーズカードで、アメリカのCostcoには入店できないそうですが...
どうしてでしょ
日本のほうが、年会費が安いからでしょうか?
(日本の年会費は4400円。アメリカのゴールド会員は$60)
日本のCostcoは、日本の食品も沢山売っていたので(日本だから当たり前ですが...)、アメリカのCostcoでも是非売って欲しい
アメリカのCostcoでは、日本のポッキーや抹茶パウダー、冷凍食品のラーメン・焼きそば・天ぷらなどなど、売っているんです。
日本の食品が、アメリカの普通のスーパーでも売られているのは、本当に嬉しいです。
この前は、UGGのブーツが売っていました↓
日本のCostcoへは、日本帰国時に行きましたが、日本のCostcoは良いですね

”日本でもCostco”は、こちらから★
”日本でもCostco。購入品”は、こちらから★
アメリカのCostcoのメンバーズカードを持っていれば、日本のCostcoに入店できます。
逆に、日本のCostcoのメンバーズカードで、アメリカのCostcoには入店できないそうですが...
どうしてでしょ

日本のほうが、年会費が安いからでしょうか?
(日本の年会費は4400円。アメリカのゴールド会員は$60)
日本のCostcoは、日本の食品も沢山売っていたので(日本だから当たり前ですが...)、アメリカのCostcoでも是非売って欲しい

アメリカのCostcoでは、日本のポッキーや抹茶パウダー、冷凍食品のラーメン・焼きそば・天ぷらなどなど、売っているんです。
日本の食品が、アメリカの普通のスーパーでも売られているのは、本当に嬉しいです。
この前は、UGGのブーツが売っていました↓
$69.88

キャメル色だけ、5足売ってました。
全てサイズ6(23cm)。
私はちょうどサイズ6なんですが、アリゾナはもう暖かくなってきているので、買いませんでした

今度の冬のために買っておけば良かったかな

きっと次回Costcoに行ったときは、品切れているでしょうね...

今回購入したものは、こちら↓
手前のbaked Scalloped Potatosは、何度か購入してますが(★)、美味しいです

お値段も$7で安いし、2日分はもちます

そのとなりの生ハムは、2パック付いていて$12だったかな?(★)
1パックの量も、普通のスーパーで買うより多いし、脂部分も少ないので、好きです。
ファブリーズの車用エアーフレッシュナー↓
こちらはCostcoのセールになっているときが、本当に安い


通常ガスステーションで1つ$3、普通のスーパーでも2つで$4ぐらいで売っているものなんですが、Costcoでのセールの値段は、5個で$7

お得です

そして、Costcoに通う前からずっと買っていたClassicoのトマトソース。
今月は$5.49で$3オフでした



トマト缶は、缶詰の内側に塗られているBPA(ビスフェノールA=プラスチックの原料)が塗られていて、トマトを缶に詰めることで、長い期間立つとこの成分がトマトに溶け出すという説があるんです。
トマトの酸によって、缶詰の内側に塗られたBPAが溶け出す可能性があるので、他の缶詰よりも危険度が高いそうです。
これを摂取し続けると、成長ホルモンや生殖ホルモンに悪影響を与えるという意見も...
これを知ってから、私はトマト缶を買うのをやめ、それ以来はパック詰めのトマトソースを試したり、瓶を試したり。
瓶のものは、既に味がつけられているので、自分好みの味を探したら、こちらのClassicoが1番美味しかったので、我が家ではずっとClassicoです。
Costcoで売られているClassicoは、オーガニック


(ほぼ倍

私がよく夕食で作るトマト系の料理は、全てClassicoです

チキンのトマト煮も↓

ナスのミートソースも↓
ラザニアも↓
こちらの Classicoは、日本のCostcoでも売ってます

(ごめんなさい、お値段はわかりませんが...)
味付けもほぼ加えないで良い、日本人の口にも合うトマトソースなので、オススメです。
しかも、料理が簡単で時間短縮

アメリカ在住の方々、是非今月中のセールの安い時期に、お買い求めください

LINEで読者登録ができます↓
