こちらで売られているタイカレーペーストで作ったカレーは食べられませんでした…
スパイスが濃くて、無理らしいです。
あのカレーのスパイスが美味しいのに…
で、その日本で購入したタイカレーをを作るときは、シラントロ(パクチー)のキューブを追加↓

こちら↑は写真を撮るために手に取りましたが、通常はパッケージの上からキューブを押すだけで出てくるので、手は汚れないです。
この冷凍キューブは、アメリカのグロッサリーで販売してるので便利

私がいつも冷凍庫に常備しているのは、シラントロとガーリック。
この他にバジル、ジンジャーもあります。
パスタソースに使うガーリックも、わざわざ細かく切る手間も省けるし、腐りやすいシラントロを切らしていても、冷凍なら長くもちます。
ウェブサイトには、収穫後90分以内にコンテイナーに入れ、凍らせている様なので(本当かな
)、フレッシュな冷凍キューブです。

しかも冷凍庫に2年保存が可能(とウェブサイトに書いてあります)

姉妹ブランドで、Dorotという名前でも販売しているそうです↓

Dorotは、Kroger系グロッサリーやTarget、トレジョでも扱っているらしいのですが、私は見たことがないので、Pop & Cookをウォルマートで買っています。(冷凍ベジタブルのセクション)
Pop & Cookのほうが、キューブが大きいし、フタを開けずにポップするので、こちら(Pop & Cook)のほうがオススメです。
Pop & Cookのウェブサイトは、こちらから★
Dorotのウェブサイトは、こちらから★
($1offクーポン★)
LINEで読者登録ができます↓
