今回のワッフルは、ホワイトチョコレートを入れてくれたみたいです
(見えないけど... )
一応、毎回カブらない様に、朝食の献立を考えてくれてます。
私の平日の朝食は、トーストを焼いて、サラダを食べるぐらいなので、ジャスティンのこの週末の朝食が楽しみです
2人で日本食レストランでランチ↓
ジャスティンはアメリカのロールが好きで、私はシンプルなロールとニギリが好きなので、色々ミックス
揚げてあるロールは、Las Vegas rollです。
アメリカらしいですね。
ロールをそのまま揚げるとか、胃がもたれそう
ご飯が少ない
ツナが多くて、得した気分です
ハッピーアワーだったので、これだけ頼んでも、安かった
しかもジャスティン、大好きなアサヒの大ボトルが$4だったので、大満足〜
ツナが多くて、得した気分です
ハッピーアワーだったので、これだけ頼んでも、安かった
しかもジャスティン、大好きなアサヒの大ボトルが$4だったので、大満足〜
話は変わって...
11月も既に中旬。(早っ !! )
Thanksgiving Dayも、もうすぐです。
Thanksgiving Dayの次の日は、Black Friday !!
1年で1番大きなセールの日です
そしてBlack Fridayの後に月曜は、Cyber Mondayがあります
11月からクリスマスにかけて、アメリカでは財布の紐がゆるみます。
アメリカの皆さん、クリスマスショッピングも沢山しますからね〜。
そんなときこそ、ショッピングをしながらお金をセーブ 。
私が使ってるEbatesというアプリ(【追記】⚠︎現在は、”Rakuten”に名前が変わっています)、結構色々なお店が登録されているので、オンラインショッピングをする際は、このEbatesを使うと、何パーセントかcash backされます↓
時期によって、キャッシュバックされるパーセンテージが違うんですが、この11月と12月は、ダブルキャッシュバックが頻繁に行われます。
オンラインショッピングをする際は、Rakutenのアプリ(コンピュータからする場合は、Rakutenのサイトから)開けて、Rakutenを通してのブラウザーでオンラインショッピングをすれば、年に4回まとめてキャッシュバックされた分のチェックが自宅に送られてきます
⚠︎登録後、アカウントで自分の住所を登録しなければいけません。または、Paypalのアカウントに振り込まれる選択もあります。
ちなみにこれ、私のお気に入りのお店↓
ULTAもSEPHORAでも、Rakutenが使えます
最近はオンラインではなく、in storeでも使えるお店が増えてきてるので、モールに入っているお店も沢山登録されてます。
ストアでは、Saks fifth avenueのアウトレットストアのOff 5thでもお店で使えるし、Ann Taylor、American Eagle、World Market、BEST BUY、SEPHORAでも使えるので、ストアでショッピングする際も、Rakutenを使ったほうがお得です。(お店で使う場合は、事前にクレジットカードの登録が必要です)
パーセンテージは少なくても、ちりも積もれば...
最初、このキャッシュバック制度が信じられなくて、怪しいななんて思ってましたが、チェックが送られてきたときは、本当にビックリしました
アメリカの住所を登録しなければならないので、アメリカ在住かアメリカに知り合いがいる人でないと登録ができないと思いますが、もし登録できる環境でしたら、是非Black FridayとCyber Mondayの前に、Rakutenを登録してショッピングしてみてください
オンラインショッピングをする際は、Rakutenのアプリ(コンピュータからする場合は、Rakutenのサイトから)開けて、Rakutenを通してのブラウザーでオンラインショッピングをすれば、年に4回まとめてキャッシュバックされた分のチェックが自宅に送られてきます
⚠︎登録後、アカウントで自分の住所を登録しなければいけません。または、Paypalのアカウントに振り込まれる選択もあります。
こんな感じです↓
Rakutenのアプリから買いたいお店を選んで、アクティベートしてRakutenのブラウザーからオンラインショッピングするだけ↓
(自動的にオンラインサイトに移動してくれます)
Rakutenのアプリから買いたいお店を選んで、アクティベートしてRakutenのブラウザーからオンラインショッピングするだけ↓
(自動的にオンラインサイトに移動してくれます)
ちなみにこれ、私のお気に入りのお店↓
ULTAもSEPHORAでも、Rakutenが使えます
最近はオンラインではなく、in storeでも使えるお店が増えてきてるので、モールに入っているお店も沢山登録されてます。
ストアでは、Saks fifth avenueのアウトレットストアのOff 5thでもお店で使えるし、Ann Taylor、American Eagle、World Market、BEST BUY、SEPHORAでも使えるので、ストアでショッピングする際も、Rakutenを使ったほうがお得です。(お店で使う場合は、事前にクレジットカードの登録が必要です)
パーセンテージは少なくても、ちりも積もれば...
最初、このキャッシュバック制度が信じられなくて、怪しいななんて思ってましたが、チェックが送られてきたときは、本当にビックリしました
アメリカの住所を登録しなければならないので、アメリカ在住かアメリカに知り合いがいる人でないと登録ができないと思いますが、もし登録できる環境でしたら、是非Black FridayとCyber Mondayの前に、Rakutenを登録してショッピングしてみてください
Rakutenのオフィシャルサイトは、こちらからどうぞ→★
アプリは、Rakutenで検索すれば、すぐ出てきます
LINEで読者登録ができます↓