今更ですが、2月に日本一時帰国した際に、スタバで購入したものです。
2月15日から発売になった、白桃桜わらび餅フラペチーノ↓

この日は桜シリーズのグッズも店頭で発売になったのでスタバに午前中に行きました。
寒い日だったので、温かい飲み物を飲もうと思ってたのですが、店員さんに「冷たいのでよければ”白桃と桜わらび餅フラペチーノ”がオススメですよ」と言われたのでオーダーしました。
店員さんが勧めてくれたお陰で、後日行ったら何度も品切れだったので、この日に飲めて本当に良かった❤︎店員さん、オススメしてくださってありがとう🙏
今までも日本のスタバではわらび餅シリーズが限定で発売していますが、この白桃桜わらび餅フラペチーノが本当に美味しかった🌸
紙袋まで綺麗な桜の絵🌸↓

この時(2月)は紙ストローがまだ使われている事にびっくり!
(今は日本のスタバでは紙ストロー廃止になっていると思いますが...)
アメリカでは、既に数年前からスタバを含めどこのレストランやカフェでもバイオプラ製の地球に優しいストローを使われています。
紙ストロー程口当たりが悪くて味も落ちるって思う人、多いですよね。
エコって言ってる割には、コールドドリンクのカップはプラ製だしw

このわらび餅シリーズ、毎回大人気なだけあって、美味しいですよね。
よもぎ餅なのに、ストローで吸えるぐらい柔らかい。でもちゃんとモチモチしているし💓

後日、白桃桜わらび餅フラペチーノが品切れていたので、ホワイトモカをオーダーしたのですが、カップまで綺麗な桜の絵が描かれていて、これまたびっくり🌸

アメリカはホリデーシーズンぐらいしか紙カップが変わらないので、美しい絵が描かれた紙コップまでアメリカに持ち帰りたい気分になりました🌸
本当、日本のスタバは凄い👏
それと同時に楽しみにしていたのは、桜シリーズグッズ🌸

アメリカのスタバグッズ、ここ数年魅力的な商品が全く発売されないので、グッズを買うのは日本のスタバばかり。
こんな可愛い商品が販売されれば、スタバコレクターが毎回発売当日に並んで買う訳ですね。

スタンリーのコラボも↓

アメリカ人、スタンリーのタンブラーを集めている人が多いから、買いたい人も多いんだろうな...
紙のコースターまで桜🌸↓

スタバオンラインでは2日程グッズが先行で販売スタートしたので、最初にオンラインで購入したのですが、段ボールまで🌸↓

しかも、段ボールが綺麗に届く✨
アメリカでここまで綺麗に届くのは、奇跡ではないのでしょうかw
角の部分が凹んでいたり、どこに置いたか?(配送トラックの床が汚いのか?)、段ボールの底部分は汚い事なんて本当しょっちゅうだしw
という事で、前置きが長くなりましたが、ベアリスタ付きの桜シリーズのリユーザブルカップを購入しました(1137円)↓

この時のベアリスタは、桜のヘアバンド?ヘッドバンド?している🌸

仕事の休憩中に、隣にあるTargetの中のスタバで飲み物を購入する事が多いので、リユーザブルカップを毎回持参するのですが、この時はラベンダーラテ+ラベンダーコールドフォームを乗せていただきました☕︎

このリユーザブルカップを出した時のスタバの店員さんの反応が、毎回面白いw
仕事場の同僚たちも、毎回「どいうして日本のスタバは、可愛いグッズが販売されるの??」と、羨ましがられます、
今はインスタやTik Tok、YouTubeでも日本のスタバグッズは拡散されているので、アメリカでも有名なんです。
ちなみに、今回アメリカでも桜シリーズ?フラワーかな?
のグッズが販売されていたのですが、日本の可愛さとはちょっと違うんです...↓

いつものグッズに比べたら可愛いけど...
日本のスタバのグッズの可愛さを知っている私は、特に興味なしw
でも、数日で品切れになっていましたよ🌸
で、この他に購入した桜シリーズのグッズは...
メダルマーブルマグカップ(355ml。2850円)🌸

メダル付きという事で、電子レンジ食洗機不可。
ケトルで沸かした紅茶ぐらいしか飲まないので、問題ないです。

で、これで終了しようと思っていましたが、アメリカに帰国する数日前にやっぱりほしくなり...
桜グラスタンブラーを購入しました(3500円)↓

無料ドリンクレシートも貰えました。

このタイプのグラスタンブラーはアメリカでも販売していますが、やっぱり描かれた絵の美しさに🌸❤︎

桜シリーズ2025年の購入した商品は、以上です🌸

新宿のスターバックスリザーブで、スノーグローブマグジャパンが売っていたので、購入しました↓

前回日本に行った時は、こちらの”Tokyo”シリーズを購入しました↓

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”スタバの可愛い”ご当地限定商品”ゲット☕︎【日本一時帰国⑫】”→★
値段が4290円!
前回の帰国時、”Japan”のスノーグローブマグが販売されているのを店頭で発見したのですが、値段も高いしスノーグローブなので重いしなので、購入を見送ったんですよね...
でも、この時見送って良かった!
なぜなら、立派な箱入りで販売していたので✨

値段は税込で5200円と値上がりしていたのですが、バースデーリワードクーポンがアプリにあったのを思い出し、20%オフで購入する事ができました👏
アメリカのスタバはドリンク1杯が(値段設定なし)バースデー当日だけ無料なんですが、日本のスタバは誕生月の初めにemailで送られてきて40日間有効。(1回のみの利用)
店頭だけでなく、スタバジャパンオンラインでも使用でき、グッズ購入にも使用できるので、20%オフは大きいですね👏
⚠︎バースデーリワードは、ゴールド会員のみの特典です⚠︎
”Japan”のスノーグローブマグは...↓

富士山とスタバカップ↓

グローブを振ると、桜の花びらが散って綺麗🌸

コレクターにはたまらないグッズですね🇯🇵
で、こちらは去年の11月にスターバックスジャパンでオンラインで購入したオーナメント。
日本の自宅に送っておいたので、一時帰国時にアメリカまで持ち帰ってきました↓

ホリデー2024年オーナメントマグキャンディーケーン(1091円)と、オーナメントコールドカップセット(1546円)。
日本のスタバのオーナメントは、毎回可愛い🎄
そして、今回はワイキキ乗り換えだったので、ハワイの空港でもオーナメントを購入しました。

前も購入しましたが、絵柄がまた新しくなっていたので、また購入しなおしw
しかも、ワイキキ、ホノルル、ハワイの3種類も販売されてるので大変ww
1個$13.95!
昔は$8ぐらいで購入できたのに...
という事で!
今回はスタバでの購入品紹介でした。
なぜかスタバの商品には財布の紐が緩くなります。

私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓

登録してみました。最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村
2月15日から発売になった、白桃桜わらび餅フラペチーノ↓

この日は桜シリーズのグッズも店頭で発売になったのでスタバに午前中に行きました。
寒い日だったので、温かい飲み物を飲もうと思ってたのですが、店員さんに「冷たいのでよければ”白桃と桜わらび餅フラペチーノ”がオススメですよ」と言われたのでオーダーしました。
店員さんが勧めてくれたお陰で、後日行ったら何度も品切れだったので、この日に飲めて本当に良かった❤︎店員さん、オススメしてくださってありがとう🙏
今までも日本のスタバではわらび餅シリーズが限定で発売していますが、この白桃桜わらび餅フラペチーノが本当に美味しかった🌸
紙袋まで綺麗な桜の絵🌸↓

この時(2月)は紙ストローがまだ使われている事にびっくり!
(今は日本のスタバでは紙ストロー廃止になっていると思いますが...)
アメリカでは、既に数年前からスタバを含めどこのレストランやカフェでもバイオプラ製の地球に優しいストローを使われています。
紙ストロー程口当たりが悪くて味も落ちるって思う人、多いですよね。
エコって言ってる割には、コールドドリンクのカップはプラ製だしw

このわらび餅シリーズ、毎回大人気なだけあって、美味しいですよね。
よもぎ餅なのに、ストローで吸えるぐらい柔らかい。でもちゃんとモチモチしているし💓

後日、白桃桜わらび餅フラペチーノが品切れていたので、ホワイトモカをオーダーしたのですが、カップまで綺麗な桜の絵が描かれていて、これまたびっくり🌸

アメリカはホリデーシーズンぐらいしか紙カップが変わらないので、美しい絵が描かれた紙コップまでアメリカに持ち帰りたい気分になりました🌸
本当、日本のスタバは凄い👏
それと同時に楽しみにしていたのは、桜シリーズグッズ🌸

アメリカのスタバグッズ、ここ数年魅力的な商品が全く発売されないので、グッズを買うのは日本のスタバばかり。
こんな可愛い商品が販売されれば、スタバコレクターが毎回発売当日に並んで買う訳ですね。

スタンリーのコラボも↓

アメリカ人、スタンリーのタンブラーを集めている人が多いから、買いたい人も多いんだろうな...
紙のコースターまで桜🌸↓

スタバオンラインでは2日程グッズが先行で販売スタートしたので、最初にオンラインで購入したのですが、段ボールまで🌸↓

しかも、段ボールが綺麗に届く✨
アメリカでここまで綺麗に届くのは、奇跡ではないのでしょうかw
角の部分が凹んでいたり、どこに置いたか?(配送トラックの床が汚いのか?)、段ボールの底部分は汚い事なんて本当しょっちゅうだしw
という事で、前置きが長くなりましたが、ベアリスタ付きの桜シリーズのリユーザブルカップを購入しました(1137円)↓

この時のベアリスタは、桜のヘアバンド?ヘッドバンド?している🌸

仕事の休憩中に、隣にあるTargetの中のスタバで飲み物を購入する事が多いので、リユーザブルカップを毎回持参するのですが、この時はラベンダーラテ+ラベンダーコールドフォームを乗せていただきました☕︎

このリユーザブルカップを出した時のスタバの店員さんの反応が、毎回面白いw
仕事場の同僚たちも、毎回「どいうして日本のスタバは、可愛いグッズが販売されるの??」と、羨ましがられます、
今はインスタやTik Tok、YouTubeでも日本のスタバグッズは拡散されているので、アメリカでも有名なんです。
ちなみに、今回アメリカでも桜シリーズ?フラワーかな?
のグッズが販売されていたのですが、日本の可愛さとはちょっと違うんです...↓

いつものグッズに比べたら可愛いけど...
日本のスタバのグッズの可愛さを知っている私は、特に興味なしw
でも、数日で品切れになっていましたよ🌸
で、この他に購入した桜シリーズのグッズは...
メダルマーブルマグカップ(355ml。2850円)🌸

メダル付きという事で、電子レンジ食洗機不可。
ケトルで沸かした紅茶ぐらいしか飲まないので、問題ないです。

で、これで終了しようと思っていましたが、アメリカに帰国する数日前にやっぱりほしくなり...
桜グラスタンブラーを購入しました(3500円)↓

無料ドリンクレシートも貰えました。

このタイプのグラスタンブラーはアメリカでも販売していますが、やっぱり描かれた絵の美しさに🌸❤︎

桜シリーズ2025年の購入した商品は、以上です🌸

新宿のスターバックスリザーブで、スノーグローブマグジャパンが売っていたので、購入しました↓

前回日本に行った時は、こちらの”Tokyo”シリーズを購入しました↓

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”スタバの可愛い”ご当地限定商品”ゲット☕︎【日本一時帰国⑫】”→★
値段が4290円!
前回の帰国時、”Japan”のスノーグローブマグが販売されているのを店頭で発見したのですが、値段も高いしスノーグローブなので重いしなので、購入を見送ったんですよね...
でも、この時見送って良かった!
なぜなら、立派な箱入りで販売していたので✨

値段は税込で5200円と値上がりしていたのですが、バースデーリワードクーポンがアプリにあったのを思い出し、20%オフで購入する事ができました👏
アメリカのスタバはドリンク1杯が(値段設定なし)バースデー当日だけ無料なんですが、日本のスタバは誕生月の初めにemailで送られてきて40日間有効。(1回のみの利用)
店頭だけでなく、スタバジャパンオンラインでも使用でき、グッズ購入にも使用できるので、20%オフは大きいですね👏
⚠︎バースデーリワードは、ゴールド会員のみの特典です⚠︎
”Japan”のスノーグローブマグは...↓

富士山とスタバカップ↓

グローブを振ると、桜の花びらが散って綺麗🌸

コレクターにはたまらないグッズですね🇯🇵
で、こちらは去年の11月にスターバックスジャパンでオンラインで購入したオーナメント。
日本の自宅に送っておいたので、一時帰国時にアメリカまで持ち帰ってきました↓

ホリデー2024年オーナメントマグキャンディーケーン(1091円)と、オーナメントコールドカップセット(1546円)。
日本のスタバのオーナメントは、毎回可愛い🎄
そして、今回はワイキキ乗り換えだったので、ハワイの空港でもオーナメントを購入しました。

前も購入しましたが、絵柄がまた新しくなっていたので、また購入しなおしw
しかも、ワイキキ、ホノルル、ハワイの3種類も販売されてるので大変ww
1個$13.95!
昔は$8ぐらいで購入できたのに...
という事で!
今回はスタバでの購入品紹介でした。
なぜかスタバの商品には財布の紐が緩くなります。



読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓

登録してみました。最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村