やっとですが、これからクリスマスに購入したギフトをブログにポストしていきたいと思います。
忘れっぽいので備忘録w

まずは... 
去年パームスプリングスに旅行した際、デザートヒルズのアウトレットへ行った時の購入品。

滞在先についての過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”パームスプリングスのドッグフレンドリーホテル”→

アウトレットで見た商品の値段は、過去ブログで詳しく載せています↓

アウトレットではいくらで販売?色々商品 +新年最初のご挨拶→

購入したのは、こちらの2点。

FullSizeRender

今回は、仕事先で履ける疲れなさそうなブーツを購入しようと思っていて...
ルブタンのブーツも可愛かったですが、オシャレブーツとしては良いかもですが、仕事では足が痛くなりそうだったので、最後はグッチ絞りで選びました。
グッチのパンプスやブーツは、履きやすいので大好きです。
そして、今回行った時はブーツの種類がショート〜ロングまで色々販売していてラッキーでした。
先日のブログにも書きましたが、この3種類に絞りました。

IMG_0361

こちらのブーツは可愛いけど↑、ヒールがあるから仕事で履けない...💔

このブーツもつい最近まで販売していたもので、ストーンが付いていて可愛いなと思って試着... 
夫が「レインブーツみたいだよ」と言われて... ↓

FullSizeRender

実際に見てみたら、革がツルツルな感じで夫に言われてからレインブーツに見えた...
(レインブーツは仕事場は禁止⚠︎)
チェルシーブーツの様なものを探していたので、デザインは好きだったんだけどな💔

で、1日目に試着してみたこれが1番気に入って...↓

FullSizeRender

よし!これにしよう!と決めました❤️👢
1日目は色々なお店で見て、2日目に購入しようと思っていたんです。

FullSizeRender

で、購入したのは…
GG-canvas logo-plaque ankle boots↓

FullSizeRender

最初の写真と違うw
2日目にグッチのお店に戻ったら、黒のブーツは私のサイズが品切れてた💔
確かに前日に試着した時に「ラス1ですよ」と店員さんに言われた... 
ショック😢

でも夫が、「こっち↑のブーツのほうが可愛いよ」と言われて試着したら、「あ、こっちのほうがオシャレじゃん❤️」となり、結局このブーツとなりました。

正面から見ると黒のブーツ、サイドから見るとキャンバスブーツ。
そして革ベルトが可愛い❤️

FullSizeRender

マジックテープで締めるタイプ↑

グッチのブーツってジッパーがないものもありますが、このブーツはジッパー付き↓

FullSizeRender

ヒールもほぼないと一緒なので、仕事先でも履けそう👢

FullSizeRender

気になるお値段。
$675でした👏

FullSizeRender

ステッカーを剥がしてみたら、ブティックで販売していたお値段↓

FullSizeRender

$1320笑。
夫が早めのクリスマスギフトとして買ってくれました👏
ラグジュアリーブランドのショートブーツって、最近は$1000以内で買えないんですよね😓
でも、$675ならほぼ半額✨

ダストバッグも2つちゃんと付いていました↓

FullSizeRender

以前ブログにも書きましたが、グッチのクリエイティブディレクター、サバト・デ・サルノ(Sabbato De Sarno)が2023年に就任してから、グッチでは新しい商品を常に回転させるために、早くアウトレットのグッチに並ぶ事が多くなりましたね。

”GUCCI正規品が、1年後にアウトレットで販売続出してる理由【日本一時帰国⑯】”→

ますますブティックで定価で購入するのが、お金が勿体無く思えてきますw

早速仕事場で履き始めたら、同僚たちにも「可愛い👢」と褒められ、お客さんにも1日数人に褒められます👢
外出したときも、必ず1度は褒められるブーツ。
夫に勧められて購入して、大正解でした❤️

FullSizeRender

もう1つはプラダ。

FullSizeRender

私はこの旅行でディオールで購入したいものがあったので、アウトレットでは何も購入するつもりはなかったのですが、久しぶりにPRADAで購入したものは、ハートのキーチェーン↓

FullSizeRender

$170でした。
バッグにスカーフやキーチェーンを付けるのが好きなので、楽しもうと思います。

FullSizeRender

プラダのキーチェーンが$170だったらお得ですよね?? 

FullSizeRender

以上、デザートヒルズで購入した商品でした!
グッチのブーツがこの値段で購入できたのは、かなりの戦利品だと思います👢
個人的には、グッチのスエードを含む革靴は、初めて履いても靴ずれにならないのでオススメです!

私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→

毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓


登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村