先週はベガスに旅行に行ってたり、この時期仕事も忙しかったりで、クリスマスツリーを飾る予定がなかったのですが、23日の夜に小さいツリーだけ夫が飾ってくれました🎄
私は、PRADAのガラスオーナメントを飾るのは毎年心臓に悪いので、全て夫任せw
早速我が家の愛犬たちも1年振りにチェック↓
シェリーメイのポーズ😂↑
ダフィーも↓
プレゼントもツリーの下に並べて、終了🎄
まだ届いてないものもあるけど、明日のクリスマスの日に開封します🎅
話は変わって…
知る人ぞ知る、CHANELやディオールのセール。
ディオールは、年に2回毎年6月と12月にプライベートセールが行われます。
(CHANELは年1に変わったのかな?)
おそらく、大お得意さんにはSAさんから直接連絡が行くと思いますが、私はアリゾナのSAさんとはそこまで仲良くはないので、セールが始まる前に(セールがいつから始まるか)連絡をしようと思ってるのですが、毎回すっかり忘れちゃうんですよね、私。
でも今回はちゃんと覚えていたので、セールが始まる頃にディオールのSAさんにテキストで聞いてみたら…
「今日セール商品のリストが届いたので準備する所です」
と言われたので、
「セールが始まったら教えてください」とお伝えした所…
その2日後にSAさんから連絡が来て、
「今日から始まりました」♡
もともとこの日は、ディオールのあるモールまで行く予定だったので、夕方に行ってきました。
クリスマスの飾りになってた🚗🎄
お店に入って、連絡を取っていたSAさんが見当たらなかったので、プライベートセールが行われてるか聞いてみたら、担当SAさんの名前を聞かれたので名前を言ったら、彼は既に退勤していました…
なので、こちらの店舗のマネージャーさんが今回は担当してくだだいました。
アリゾナのディオールでは、担当SAさんの紹介でないセール商品を見せてくれない様で。
(日本では、誰でもセール商品を見れると聞きましたが)
「奥へどうぞ」と奧のドアに案内されました。
小さなお部屋には、色々な商品が置かれていました。
連絡を取っていたSAさんからは、
”ready to wear(アパレル)と靴のみ“と聞いていたので、元々靴を買おうと思ってた私はワクワク💓
おそらく、店舗の在庫状況によってセール商品は異なると思います。
都内のディオールブティックは、毎回アクセサリーの取り扱いもあると効いてます(羨ましい♡)
「部屋にある商品全て40%オフです。宝物見つけてね」
と言われました💓
まずは靴👟↓
プラットフォームスニーカー、サンダル…
スライドサンダルも沢山ありました↓
こちらはブーツ、バレリーナ、フラットシューズ↓
こちらはアパレル↓
私の大好きなPlan de Parisのシリーズの服も…↓
セールなので定番商品はほぼなく、ほとんどシーズナルものですが、定番ぽく見えるものもありましたよ↓
可愛いミニスカートも↓
この値段から40%オフになります↓
$2150から40%オフになったら、ディールの服にしてはかなりお得なんでしょうね🉐
(私はディオールの服には興味ないので、買わないけどw服を買うならバッグに使いたいw)
私が選んでいる間、夫はメンズのセール商品の部屋に行きましたが、アイテムがめちゃくちゃ少なかったそうで…😅
気に入ったものもなく、速攻部屋から出たそうです。
担当してくれたSAさんによると、今回のウィメンズのセール商品はかなり多かったそうですよ♡
という事で、悩みに悩んで購入👏
サイズがなかったので、他店からお取り寄せして自宅に送っていただきました。
セール価格でも、他店から取り寄せOK👍
ただファイナルセールなので、返品不可⚠︎
その後、Nordstromの靴売り場のセールを見ていたら、ディオールの商品が何足かセール価格で売ってた!↓
先程ブティックで見たときは、フラットシューズは水色、バレリーナシューズは赤しかなかったのに…↓
Nordstrom ではバレリーナの黒とフラットシューズも可愛いベージュ色を発見↓
値段にびっくり!↓
(この値段から社割で20%オフになったのに…💔)
しかも、サイズがぴったり😂
ディオールのフラットシーズもNordstrom ではこの値段でした↓
GUCCIのサンダルも、Nordstrom では…↓
$340!
(社割使うとここから30%オフになったのに…😀)
と、若干ショックを受けましたが、私がディオールブティックで購入した靴は、Nordstromでは販売してなかったので、結果OK🙆♀️
ディオールで購入すればラッピングもしてくれるし♡
と自分に言い聞かせましたw。
購入したものは、後日無事に届きました💝
クリスマスに開封🎄
またブログにポストしますね。
日本では特に担当SAさんがいなくても、セール商品を見れるそうなので、セール初日は皆さん行列だそうです。
次回のセールは6月なので、興味のある方は、是非どうぞ❣️
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村
私は、PRADAのガラスオーナメントを飾るのは毎年心臓に悪いので、全て夫任せw
早速我が家の愛犬たちも1年振りにチェック↓
シェリーメイのポーズ😂↑
ダフィーも↓
プレゼントもツリーの下に並べて、終了🎄
まだ届いてないものもあるけど、明日のクリスマスの日に開封します🎅
話は変わって…
知る人ぞ知る、CHANELやディオールのセール。
ディオールは、年に2回毎年6月と12月にプライベートセールが行われます。
(CHANELは年1に変わったのかな?)
おそらく、大お得意さんにはSAさんから直接連絡が行くと思いますが、私はアリゾナのSAさんとはそこまで仲良くはないので、セールが始まる前に(セールがいつから始まるか)連絡をしようと思ってるのですが、毎回すっかり忘れちゃうんですよね、私。
でも今回はちゃんと覚えていたので、セールが始まる頃にディオールのSAさんにテキストで聞いてみたら…
「今日セール商品のリストが届いたので準備する所です」
と言われたので、
「セールが始まったら教えてください」とお伝えした所…
その2日後にSAさんから連絡が来て、
「今日から始まりました」♡
もともとこの日は、ディオールのあるモールまで行く予定だったので、夕方に行ってきました。
クリスマスの飾りになってた🚗🎄
お店に入って、連絡を取っていたSAさんが見当たらなかったので、プライベートセールが行われてるか聞いてみたら、担当SAさんの名前を聞かれたので名前を言ったら、彼は既に退勤していました…
なので、こちらの店舗のマネージャーさんが今回は担当してくだだいました。
アリゾナのディオールでは、担当SAさんの紹介でないセール商品を見せてくれない様で。
(日本では、誰でもセール商品を見れると聞きましたが)
「奥へどうぞ」と奧のドアに案内されました。
小さなお部屋には、色々な商品が置かれていました。
連絡を取っていたSAさんからは、
”ready to wear(アパレル)と靴のみ“と聞いていたので、元々靴を買おうと思ってた私はワクワク💓
おそらく、店舗の在庫状況によってセール商品は異なると思います。
都内のディオールブティックは、毎回アクセサリーの取り扱いもあると効いてます(羨ましい♡)
「部屋にある商品全て40%オフです。宝物見つけてね」
と言われました💓
まずは靴👟↓
プラットフォームスニーカー、サンダル…
スライドサンダルも沢山ありました↓
こちらはブーツ、バレリーナ、フラットシューズ↓
こちらはアパレル↓
私の大好きなPlan de Parisのシリーズの服も…↓
セールなので定番商品はほぼなく、ほとんどシーズナルものですが、定番ぽく見えるものもありましたよ↓
可愛いミニスカートも↓
この値段から40%オフになります↓
$2150から40%オフになったら、ディールの服にしてはかなりお得なんでしょうね🉐
(私はディオールの服には興味ないので、買わないけどw服を買うならバッグに使いたいw)
私が選んでいる間、夫はメンズのセール商品の部屋に行きましたが、アイテムがめちゃくちゃ少なかったそうで…😅
気に入ったものもなく、速攻部屋から出たそうです。
担当してくれたSAさんによると、今回のウィメンズのセール商品はかなり多かったそうですよ♡
という事で、悩みに悩んで購入👏
サイズがなかったので、他店からお取り寄せして自宅に送っていただきました。
セール価格でも、他店から取り寄せOK👍
ただファイナルセールなので、返品不可⚠︎
その後、Nordstromの靴売り場のセールを見ていたら、ディオールの商品が何足かセール価格で売ってた!↓
先程ブティックで見たときは、フラットシューズは水色、バレリーナシューズは赤しかなかったのに…↓
Nordstrom ではバレリーナの黒とフラットシューズも可愛いベージュ色を発見↓
値段にびっくり!↓
(この値段から社割で20%オフになったのに…💔)
しかも、サイズがぴったり😂
ディオールのフラットシーズもNordstrom ではこの値段でした↓
GUCCIのサンダルも、Nordstrom では…↓
$340!
(社割使うとここから30%オフになったのに…😀)
と、若干ショックを受けましたが、私がディオールブティックで購入した靴は、Nordstromでは販売してなかったので、結果OK🙆♀️
ディオールで購入すればラッピングもしてくれるし♡
と自分に言い聞かせましたw。
購入したものは、後日無事に届きました💝
クリスマスに開封🎄
またブログにポストしますね。
日本では特に担当SAさんがいなくても、セール商品を見れるそうなので、セール初日は皆さん行列だそうです。
次回のセールは6月なので、興味のある方は、是非どうぞ❣️
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村