先日(と言ってもちょっと前)、Dior Beautyの公式オンラインで無料で貰えるほしいものがあったので、購入しました。
その時は特にコスメで欲しいものはなかったので、今回は夫にサプライズ💝

FullSizeRender

と思って購入したのに!

荷物が届いたら、夫に「また買ったの??」と文句を言われて腹立ちました😠
私コスメはよく購入するけど、そんな大きな買い物はしないし、ブログにも以前書いている通り貯金が趣味なので(笑)必要なものしか買わないんです。
(その必要なものが多いかもですが...w)
月2回給料日があるので、毎回使う額も決めてるのにも関わらず、そうやって夫に言われ、サプライズギフトを渡すとき投げつけてやりたいぐらい腹が立ちましたよ!
(実際は普通に渡しましたけどね=私って大人...w)

で、夫にお誕生日プレゼントに渡した、Sauvageのトナーローション(化粧水。DIOR USAオンライン→)。

FullSizeRender

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”値上げ前の”DIOR Beauty”購入品❤︎”→
 
メンズのスキンケアも販売している、欧米ディオール。
Sauvageは香水だけではなく、美容液、クレンザー、トナー(化粧水)デオドラント(スプレータイプとスティックタイプ)、シェイビングジェルとローション、アフターシェイビングローションなどなどが発売しているんです。
日本ではシャワージェル(ボディーシャンプー)、クレンザー、アフタージェイブバーム、シェイビングジェルが取り扱いがある様ですが、トナーはまだ販売していない様です。

■DIOR Beauty USA→

そのトナーを夫はとても気に入ってくれて、ちゃんと毎日使用していたので、「そろそろなくなりそう」と言っていたので、新しいものを購入しました。

それと... 
こちらも夫にギフト↓

FullSizeRender

これ、なんだと思います?? 

FullSizeRender

candle snuffer (DIOR USAオンライン→)。
キャンドルの火を消すものなんですが、ふぅっと息を吹きかけて炎を消すよりも煙が軽減できるものなんです。

FullSizeRender

日本ではなんて名前で販売しているんだろう?と思ったら、”キャンドルスナッファー”とそのままの名前で販売している様です。

■ディオールジャパン公式オンライン→

FullSizeRender

重くて高級感✨

FullSizeRender

ハンドル部分にはCDと彫られていてます↓

FullSizeRender

お値段も$35と安価なので、入荷してはソールドアウトになってしまう事が多い商品なんです。

こちらのスナッファーと一緒に、ウイックトリマー(芯を切るハサミ)もDiorで販売してくれたら購入する人多いだろうなと思います。
いつか販売してほしいな…

で、無料でいただいける商品が、入ってない!
と思って、埋もれていている紙の奥底にありました。

FullSizeRender

危なくコンプレのメール送る所でしたw

FullSizeRender

今回は、Dior Beauty$100以上+プロモコード記入でこちらをいただきました↓

FullSizeRender

ミラーとCDのロゴ入りのケース付き。
ブティックで販売されているカードホルダーの様な見た目の高級感✨

FullSizeRender

鏡のステッカーを剥がしたら、“DIOR”の文字入り↓

FullSizeRender

黒のケースの裏にはステッカーが付いていて↓

FullSizeRender

スマホの裏にケースごと貼り付ける事ができるんです🪞📱
ミラーケースは、ちゃんと布のダストバックに入っていました↓

FullSizeRender

公式ディオールでプロモコード記入でいただける無料ギフトって、設定金額が$150以上とか高い金額の事が多いのですが、今回は$100と公式オンラインにしては低めの設定金額✨

それ+公式ディオールでは無料のサンプルが選べるのも嬉しいです↓

FullSizeRender

オンラインでは2種類のサンプルが毎回選べるので、Sauvageのフレグランスサンプル、capture totaleのセラムのサンプル、そしてMiss Diorのミニサイズフレグランス(メンバーステータスによってミニ香水が毎回付いてきます)をいただきました。
毎回Diorの白い巾着に入っているのも好き✨

という事で、今回は夫へのサプライズギフトでした✨

FullSizeRender

無料でミラーももらえたので、ラッキー🤍

Dior公式、NordstromやMacys、ULTA等で無料でいただける商品の情報は、インスタストーリーに載せてます🤍
このミラーも、度々プロモコードが出る時がありますよ。

私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→

毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓


登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村