アメリカで大人気の、TARGET(大型量販店)。
オシャレな商品も沢山置いてあるし、入り口付近には$1・$3・$5コーナーがあったり、グロッサリーセクション、スタバが入っていたり、ULTA(全米展開するコスメストア)も店舗によっては参入しているので、ますます便利になりました。

⚠︎TargetのULTAと、通常のULTAのリワードはリンクできますので、お忘れなく!リンク後はTargetのULTAでショッピングすると、ULTAのポイントが付きます。(リンクは、こちら→

Targetの$1・$3・$5コーナーの事について詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓

”最近のアメリカ版100均が、優秀過ぎる【Target購入品色々】”→

その$1・$3・$5コーナーで購入した商品。

FullSizeRender

こちら、何だと思います?
Packable Sunglasses Case。

サングラス・眼鏡ケース👓🕶

FullSizeRender

ハードケースなんですが...↓

FullSizeRender

両端を折りたたみ...↓

FullSizeRender

更に折りたたむと...↓

FullSizeRender

サングラスケースがフラットになるという👏

FullSizeRender

マグネット式で閉められるので、バッグの中でパカパカしないのも👍
しかもフック付き↓

FullSizeRender

なので、バッグやバックパックに引っ掛けられるんです。

FullSizeRender

通常サングラスや眼鏡を購入したときに付いてくるケースは、ハードケースですが折りたたみできないものですよね。
もしくは、布のソフトケース。
布のケースは場所取らずで良いのですが、サングラスを入れた時、物同士で押されてしまう心配もあります。
使わないときはコンパクトになるって、これ凄く便利な商品👏
私はグレー(?かな)の様なものを購入しましたが、この他にパープルも販売していました。

FullSizeRender

これで$3って、アメリカの商品にしてはかなり優秀なのではないでしょうか?

小さめのバッグに入らないサングラスケースでも、フックが付いているのでバッグに引っ掛けられます❤︎

FullSizeRender

台湾の住所が書いてあるけど、チャイナ製なのかな?
アメリカで販売しているものは、ほとんどチャイナ製w

次は...
Travel Hanger↓

FullSizeRender

車のシートにバッグを引っ掛けるハンガー。
日系の100均でも以前購入しましたが、壊れてしまったので、Targetのプチプラコーナーで購入しました。

FullSizeRender

色がライトグレー👍
重さは19.95までOKという所も👍↓

FullSizeRender

値段は、$1↓

FullSizeRender

私が購入したシートハンガーは1つのみでしたが、この他に3つか4つ入りのハンガーも販売していました。
そちらは耐朽性が悪そうだったので、1つ入りのものを購入しました。

こちら、バッグと水筒も引っ掛けられるんです↓

FullSizeRender

アメリカの水筒って大きいから、それに耐えられるハンガーは嬉しいです❤︎

最後は、キティーちゃんのメモ帳を...↓

FullSizeRender

タオル生地のピンクの表紙が可愛くて...💓
ハンディータイプの小さめのメモ帳です↓

FullSizeRender

サンリオの偽物の商品かと思いましたが(アメリカで結構あるある...)、ちゃんとしたサンリオ公式の商品でしたw

以上、TARGETのプチプラコーナーの購入品紹介でした。
日本の様にプチプラコーナーは豊富ではありませんが、なかなか可愛い便利な商品も販売していますね。

FullSizeRender

私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→

毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓


登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村