数日前に無事にアリゾナに到着し、時差ボケ真っ最中です💧
日本で会う事ができたお世話になっている方々、時間を作ってくださりありがとうございます🙇♀️
日本からアメリカに帰る時は、毎回時差ボケが酷いのは毎回なのですが、今回時差ボケ解消するには何日かかるでしょうかw
今回は、土曜日に出国したのですが、週末なので混雑しているかと思ったら、そこまで混雑していなかったので、一安心。
羽田空港の保安検査所は、日によってはディズニーランドの様に長い行列な日もあると聞いていましたが、列もなく速かったです。
去年は、タイミング悪く両親がコロナにかかってしまって会えず終いでしたが、今回は3年振り?4年振り? 2020年1月以来、再会する事ができました❤︎
私の両親と、姉家族が空港まで見送りに来てくれましたが、この時間が1番辛いんですよね...
私の飛行機のボーディングタイムが10分早まったのが最後の保安検査所に入る前で気がつき、家族とのお別れがせわしなかった🥲
インスタストーリーにも書いたのですが、母が手を握ってくれて、「元気でね」と言ってくれたのに、何か言うと涙が出そうだったので、「うん」としか言えなかったのが、本当に心残り...😢
そして、甥っ子くんと姪っ子ちゃんの成長が早すぎて、驚きました。
姪っ子ちゃんには別れるまで、「どうして行っちゃうの??」と何度も聞かれ、これまた私は泣きそうになりました...😢
次に家族に会える日は、いつかな...
空港での出国時に心配だった事。
それは、空港での免税手続き。
お店での免税手続きの仕方は、先日のブログに詳しく書きましたが...
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”新“免税手続き”に必要な書類取り寄せ【日本一時帰国②】”→★
今回は結構な量を免税したので、全て手荷物に入れる事ができず…
免税で購入した商品をスーツケースに入れて預ける場合、チェックイン時に税関係員を呼んで、商品を見せなければいけないという事を聞いたりと、1度パッキングした荷物を出さなければいけないのか??(パッキングしたのに取り出すのは、かなり面倒ですね😓)、どれが本当なのかがわからず...
全て手荷物で持ち込むのは、量的に不可能だったし、液体物もあったので、スーツケースに入れなければいけませんでした。
一応、こちらの国税局からの免税についての説明では、”スーツケースなどに入れて「機内預け」と する場合には、航空会社へ預ける前に必ず 税関の確認を受けてください。”と書かれています↓
■”免税物品を購入する一時帰国者の方へ”→★
なので、チェックインする前のエアラインのカウンターに入る際、スタッフに「預け荷物の中に免税した商品を入れたので、税関職員に見せなければいけないのか?」を質問したら...
どうやらエアラインスタッフの方は、「預け荷物で免税した商品は、ここでは誰も見せていないので、大丈夫ですよ」と。
米系エアラインだったので、チェックインした後に今度はANAのスタッフさんに聞き直してみたら(失礼w)、「羽田空港では、チェックイン時に見せるカウンターはないですよ」とおっしゃっていたので、ほっ。
何も手続きせず、免税商品をスーツケースの中へ入れました。
インスタのフォロワーさんからは、「セキュリティーチェック後にパスポートをスキャンさせれば大丈夫」と教えてくださった方がいらっしゃったので、私も保安検査所を通り過ぎた後に、”税関”のカウンターがあるので(出国手続きの前にあります)、そちらのカウンターへ。
免税時に高島屋の免税カウンターで、「パスポートの中に免税した商品のデータが入っているので、必ず出国時に申請してください」と言われた通り、税関カウンターで機械にパスポートをスキャン。
税関職員には、「全て免税商品を持ち込みましたね」と確認され、免税した商品は見せる必要もなく、パスポートのスキャンのみでOK✨
30秒もかからない作業でした!
⚠︎2023年12月時点の、羽田空港出国時の免税手続きの仕方です。空港によって免税手続きの方法が変わると思いますので、各自で再度確認をお願いします⚠︎
国税局の免税についての説明では、
”出国時に免税物品を所持していなかった場合には、税関において 消費税が徴収されます。
出国前に譲渡又は消費をした場合は消費税が徴収されます。
免税購入した物品を出国前に譲渡した場合には罰則(1年以下の 懲役又は50万円以下の罰金)があります”
と書かれているので、面倒でも出国手続きの前にパスポートをスキャンする事を忘れずに!
せっかく免税した商品なのに、微収されたら意味ないですからね💧
出国手続き後の羽田空港第3ターミナルのショッピングエリアでは、去年の11月はまだ時間制限でお店がオープン、クローズしているお店も多かったですが、エルメス、シャネル、グッチなどなど、全てのラグジュアリーストアがオープンしていました。
さすが、インバウンド効果👏
でも、出発時間が10分早まったのに、結局飛行機が出発したのは最初の時間より遅くなったという...
(その間、家族とゆっくりお別れができたのにな😠)
綺麗な夕日でした✈️
帰りの飛行機の中で、スマホの中の写真や動画を見ながら一人で泣く、怪しい人...w
という事で、これから日本一時帰国のブログが続きますので、またよろしくお願いします。
⚠︎2023年12月時点の、羽田空港出国時の免税手続きの仕方です。空港によって免税手続きの方法が変わると思いますので、各自で再度確認をお願いします⚠︎
【併せてこちらもご覧ください】
“日本の空港で税関を顔パス!【日本一時帰国①】→★
”新“免税手続き”に必要な書類を取り寄せ“【日本一時帰国②】→★
“海外旅行でスマホを”eSIM“で繋いでみたら、快適ストレスフリーだった”【日本一時帰国③】“→★
“ナチュラルキッチンのお正月セットが可愛い【日本一時帰国④】”→★
“デルタ航空の頑張ってる所はココ!【一時帰国⑥】”→★
“翔んで埼玉(展)のイベントに行ったら面白過ぎた!【日本一時帰国⑦】”→★
“外苑の紅葉の目の前のカフェが素敵過ぎた with有名ブロガーさんと♡【日本一時帰国⑧】”→★
”DIOR Beautyの有料ボックス+ノベルティーは価値あり♡【日本一時帰国⑨】“→★
“風邪防止で毎日免疫力を上げていたオススメ商品【日本一時帰国⑩】”→★
“スリコの便利”PCクリーニング“でピカピカ【日本一時帰国⑪】”→★
”スタバの可愛い“ご当地限定商品“ゲット【日本一時帰国⑫】→★
”ディオールカフェでセレブ気分【日本一時帰国⑬】“→★
“ディオールのXマスラッピングは、素敵過ぎてため息❤︎【2023年DIORブティックラッピング】”→★
“スタバxディズニーのコラボ限定オーナメント+日本のスタバのオーナメント購入品色々”→★
“スタバ11amまでのお得なモーニングサービス🉐【日本一時帰国⑭】→★
“DIORでリクエストした完売商品を、奇跡的にゲット❤︎【DIOR購入品】”→★
“お得に予約!軽井沢旅行へ【日本一時帰国⑮】”→★
“GUCCI正規品が、1年後にアウトレットで販売続出してる理由【日本一時帰国⑯】”→★
“GUCCIの、お得なヘアアクセサリー❤︎”
”激安!GUCCIアウトレット購入品色々“→★
“無料‼︎ 豪華過ぎるGUCCIのギャラリー in 銀座”→★
“可愛い♡ラルフローレンのカフェ☕️”→★
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村
日本で会う事ができたお世話になっている方々、時間を作ってくださりありがとうございます🙇♀️
日本からアメリカに帰る時は、毎回時差ボケが酷いのは毎回なのですが、今回時差ボケ解消するには何日かかるでしょうかw
今回は、土曜日に出国したのですが、週末なので混雑しているかと思ったら、そこまで混雑していなかったので、一安心。
羽田空港の保安検査所は、日によってはディズニーランドの様に長い行列な日もあると聞いていましたが、列もなく速かったです。
去年は、タイミング悪く両親がコロナにかかってしまって会えず終いでしたが、今回は3年振り?4年振り? 2020年1月以来、再会する事ができました❤︎
私の両親と、姉家族が空港まで見送りに来てくれましたが、この時間が1番辛いんですよね...
私の飛行機のボーディングタイムが10分早まったのが最後の保安検査所に入る前で気がつき、家族とのお別れがせわしなかった🥲
インスタストーリーにも書いたのですが、母が手を握ってくれて、「元気でね」と言ってくれたのに、何か言うと涙が出そうだったので、「うん」としか言えなかったのが、本当に心残り...😢
そして、甥っ子くんと姪っ子ちゃんの成長が早すぎて、驚きました。
姪っ子ちゃんには別れるまで、「どうして行っちゃうの??」と何度も聞かれ、これまた私は泣きそうになりました...😢
次に家族に会える日は、いつかな...
空港での出国時に心配だった事。
それは、空港での免税手続き。
お店での免税手続きの仕方は、先日のブログに詳しく書きましたが...
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”新“免税手続き”に必要な書類取り寄せ【日本一時帰国②】”→★
免税で購入した商品をスーツケースに入れて預ける場合、チェックイン時に税関係員を呼んで、商品を見せなければいけないという事を聞いたりと、1度パッキングした荷物を出さなければいけないのか??(パッキングしたのに取り出すのは、かなり面倒ですね😓)、どれが本当なのかがわからず...
全て手荷物で持ち込むのは、量的に不可能だったし、液体物もあったので、スーツケースに入れなければいけませんでした。
一応、こちらの国税局からの免税についての説明では、”スーツケースなどに入れて「機内預け」と する場合には、航空会社へ預ける前に必ず 税関の確認を受けてください。”と書かれています↓
■”免税物品を購入する一時帰国者の方へ”→★
なので、チェックインする前のエアラインのカウンターに入る際、スタッフに「預け荷物の中に免税した商品を入れたので、税関職員に見せなければいけないのか?」を質問したら...
どうやらエアラインスタッフの方は、「預け荷物で免税した商品は、ここでは誰も見せていないので、大丈夫ですよ」と。
米系エアラインだったので、チェックインした後に今度はANAのスタッフさんに聞き直してみたら(失礼w)、「羽田空港では、チェックイン時に見せるカウンターはないですよ」とおっしゃっていたので、ほっ。
何も手続きせず、免税商品をスーツケースの中へ入れました。
インスタのフォロワーさんからは、「セキュリティーチェック後にパスポートをスキャンさせれば大丈夫」と教えてくださった方がいらっしゃったので、私も保安検査所を通り過ぎた後に、”税関”のカウンターがあるので(出国手続きの前にあります)、そちらのカウンターへ。
免税時に高島屋の免税カウンターで、「パスポートの中に免税した商品のデータが入っているので、必ず出国時に申請してください」と言われた通り、税関カウンターで機械にパスポートをスキャン。
税関職員には、「全て免税商品を持ち込みましたね」と確認され、免税した商品は見せる必要もなく、パスポートのスキャンのみでOK✨
30秒もかからない作業でした!
⚠︎2023年12月時点の、羽田空港出国時の免税手続きの仕方です。空港によって免税手続きの方法が変わると思いますので、各自で再度確認をお願いします⚠︎
国税局の免税についての説明では、
”出国時に免税物品を所持していなかった場合には、税関において 消費税が徴収されます。
出国前に譲渡又は消費をした場合は消費税が徴収されます。
免税購入した物品を出国前に譲渡した場合には罰則(1年以下の 懲役又は50万円以下の罰金)があります”
と書かれているので、面倒でも出国手続きの前にパスポートをスキャンする事を忘れずに!
せっかく免税した商品なのに、微収されたら意味ないですからね💧
出国手続き後の羽田空港第3ターミナルのショッピングエリアでは、去年の11月はまだ時間制限でお店がオープン、クローズしているお店も多かったですが、エルメス、シャネル、グッチなどなど、全てのラグジュアリーストアがオープンしていました。
さすが、インバウンド効果👏
でも、出発時間が10分早まったのに、結局飛行機が出発したのは最初の時間より遅くなったという...
(その間、家族とゆっくりお別れができたのにな😠)
綺麗な夕日でした✈️
帰りの飛行機の中で、スマホの中の写真や動画を見ながら一人で泣く、怪しい人...w
という事で、これから日本一時帰国のブログが続きますので、またよろしくお願いします。
⚠︎2023年12月時点の、羽田空港出国時の免税手続きの仕方です。空港によって免税手続きの方法が変わると思いますので、各自で再度確認をお願いします⚠︎
【併せてこちらもご覧ください】
“日本の空港で税関を顔パス!【日本一時帰国①】→★
”新“免税手続き”に必要な書類を取り寄せ“【日本一時帰国②】→★
“海外旅行でスマホを”eSIM“で繋いでみたら、快適ストレスフリーだった”【日本一時帰国③】“→★
“ナチュラルキッチンのお正月セットが可愛い【日本一時帰国④】”→★
“デルタ航空の頑張ってる所はココ!【一時帰国⑥】”→★
“翔んで埼玉(展)のイベントに行ったら面白過ぎた!【日本一時帰国⑦】”→★
“外苑の紅葉の目の前のカフェが素敵過ぎた with有名ブロガーさんと♡【日本一時帰国⑧】”→★
”DIOR Beautyの有料ボックス+ノベルティーは価値あり♡【日本一時帰国⑨】“→★
“風邪防止で毎日免疫力を上げていたオススメ商品【日本一時帰国⑩】”→★
“スリコの便利”PCクリーニング“でピカピカ【日本一時帰国⑪】”→★
”スタバの可愛い“ご当地限定商品“ゲット【日本一時帰国⑫】→★
”ディオールカフェでセレブ気分【日本一時帰国⑬】“→★
“ディオールのXマスラッピングは、素敵過ぎてため息❤︎【2023年DIORブティックラッピング】”→★
“スタバxディズニーのコラボ限定オーナメント+日本のスタバのオーナメント購入品色々”→★
“スタバ11amまでのお得なモーニングサービス🉐【日本一時帰国⑭】→★
“DIORでリクエストした完売商品を、奇跡的にゲット❤︎【DIOR購入品】”→★
“お得に予約!軽井沢旅行へ【日本一時帰国⑮】”→★
“GUCCI正規品が、1年後にアウトレットで販売続出してる理由【日本一時帰国⑯】”→★
“GUCCIの、お得なヘアアクセサリー❤︎”
”激安!GUCCIアウトレット購入品色々“→★
“無料‼︎ 豪華過ぎるGUCCIのギャラリー in 銀座”→★
“可愛い♡ラルフローレンのカフェ☕️”→★
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村