先日ブログにポストしましたが…
“日本へのお土産で色々購入したもの①“→★
先日、SEPHORAでセール(ステータスによってパーセンテージが違います)、そしてULTAではPrestige Brands(デパコス系のブランドOK)のクーポン(20%オフ)が使えるセールが行われていたので、コスメを購入しました。
義兄用に、クリニークメンのアイクリーム↑と(義理兄は、クリニークメンを愛用中)、プラダのオードトワレ↓
Laura Mercierの、限定ホリデーシーズンのギフトセット↓
Glow and Go Forth Mini Tinted Moisturizer Blush Trio(SEPHORA →★)
この商品、最初ULTAで購入しようと思ったのですが、品切れてて… (オンラインのみ)
人気商品なのかしら?
本当は、クリスマスにこのローズキャビアスティックトリオ(3本入)と迷いましたが…(SEPHORAオンライン→★)↓
このアイシャドウスティック、めちゃくちゃ良い商品で❤︎
キャビアスティックアイシャドウについて詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
“キラキラ潤いツヤ感!コスメ購入品”→★
SEPHORAとULTAのオンラインで、Glow and Go Forth Mini Tinted Moisturizer Blush Trioの方が品切れていたので、やっぱりこちらのほうが人気なのかな?
SEPHORAは、店頭で販売していたので無事ゲット🤍
チューブ式のクリームチーク。
指でチークに付けてブラシや指でタップして広げるだけ。
日本到着後に、母と姉に色を選んでもらったので、1番色が濃い“PROMENADE”i色が余ったので、私行きのものをお試し。
少しだけ出したのに…↓
こんなに広がるw↓
少量なのに、こんな色が付いてびっくりw
発色も良いです。
濃い色ですが、(炊く前の)米粒ぐらいの大きさで指でタップすると、こんな風にふわっとした感じに広がります↓
そしてティントなので、落ちにくいのも👍
マスクしていても、マスクに付かなかったです。
(日本はインフル大流行中なので、毎日マスクしています😷旅行中風邪を引いて台無しにはしたくないので…)
ミニサイズですが、意外と大きくて7ml↓
アメリカのコスメは大きいので、このミニサイズぐらいが消費期限内に使えてちょうど良い🤍
デパコスで3つ入って$28は、かなりお得だと思います。
日本のローラメルシエのオンラインにて、ホリデーシーズン限定コレクションは販売しているので、是非!
日本でも、こちらのセットは3960円!
デパコスにしては、かなりお得なセットです🉐
▪️ローラメルシエ、ホリデーシーズン限定コレクション→★
次は…
TarteのMaracuja Juicy Lip Plump(SEPHORA→★)
Tarteは?アメリカ生まれの自然派コスメブランド。
日本では、親会社のコーセーで展開されています。
現在は、銀座のコンセプトストア、”メゾンコーセー”(Maison KOSÉ)内のみの展開となっています。
(Maison KOSÉは、銀座にあります)
リップバームなので、保湿抜群👍
潤いのある唇に、仕上げてくれます。
オンラインの写真を見るとよくわかるのですが、グロスを付けた様なジューシーな見た目になるのが不思議。
過去ブログの写真から↑
重ねれば重ねる程、濡れた様な唇に💄
(⚠️グロスが苦手な方、マスクを付ける方には、オススメしません⚠️)
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”リップ半額セールで購入した、お気に入りリップ💄”→★
毎回、ULTAやSEPHORAでセールの時を狙ってまとめ買いしますが、11/10現在Tarteのオフィシャルオンラインで、通常$24ですが$11でした!
▪️Tarte Juicy Lips→★
なんと半額以下の値段になっていました💄
Early Black Fridayセールだったのかしら?
+Rakutenキャッシュバックが11%!
(Rakuten→ ★。リファーで$40以上のオンラインショッピングで$40のチェックゲット💲)
ピンクヌードカラーが多いので、毎回リップの色のチョイスが迷います🤭
という事で!
日本に一時帰国する前の、コスメ購入品のブログでした。
ローラメルシエのティントチーク、私も母も使用してみましたが、発色良くマスクをしても落ちないのでオススメですよ🤍
▪️Amazonジャパン
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村
“日本へのお土産で色々購入したもの①“→★
先日、SEPHORAでセール(ステータスによってパーセンテージが違います)、そしてULTAではPrestige Brands(デパコス系のブランドOK)のクーポン(20%オフ)が使えるセールが行われていたので、コスメを購入しました。
義兄用に、クリニークメンのアイクリーム↑と(義理兄は、クリニークメンを愛用中)、プラダのオードトワレ↓
Laura Mercierの、限定ホリデーシーズンのギフトセット↓
Glow and Go Forth Mini Tinted Moisturizer Blush Trio(SEPHORA →★)
この商品、最初ULTAで購入しようと思ったのですが、品切れてて… (オンラインのみ)
人気商品なのかしら?
本当は、クリスマスにこのローズキャビアスティックトリオ(3本入)と迷いましたが…(SEPHORAオンライン→★)↓
このアイシャドウスティック、めちゃくちゃ良い商品で❤︎
キャビアスティックアイシャドウについて詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
“キラキラ潤いツヤ感!コスメ購入品”→★
SEPHORAとULTAのオンラインで、Glow and Go Forth Mini Tinted Moisturizer Blush Trioの方が品切れていたので、やっぱりこちらのほうが人気なのかな?
SEPHORAは、店頭で販売していたので無事ゲット🤍
チューブ式のクリームチーク。
指でチークに付けてブラシや指でタップして広げるだけ。
日本到着後に、母と姉に色を選んでもらったので、1番色が濃い“PROMENADE”i色が余ったので、私行きのものをお試し。
少しだけ出したのに…↓
こんなに広がるw↓
少量なのに、こんな色が付いてびっくりw
発色も良いです。
濃い色ですが、(炊く前の)米粒ぐらいの大きさで指でタップすると、こんな風にふわっとした感じに広がります↓
そしてティントなので、落ちにくいのも👍
マスクしていても、マスクに付かなかったです。
(日本はインフル大流行中なので、毎日マスクしています😷旅行中風邪を引いて台無しにはしたくないので…)
ミニサイズですが、意外と大きくて7ml↓
アメリカのコスメは大きいので、このミニサイズぐらいが消費期限内に使えてちょうど良い🤍
デパコスで3つ入って$28は、かなりお得だと思います。
日本のローラメルシエのオンラインにて、ホリデーシーズン限定コレクションは販売しているので、是非!
日本でも、こちらのセットは3960円!
デパコスにしては、かなりお得なセットです🉐
▪️ローラメルシエ、ホリデーシーズン限定コレクション→★
次は…
TarteのMaracuja Juicy Lip Plump(SEPHORA→★)
Tarteは?アメリカ生まれの自然派コスメブランド。
日本では、親会社のコーセーで展開されています。
現在は、銀座のコンセプトストア、”メゾンコーセー”(Maison KOSÉ)内のみの展開となっています。
(Maison KOSÉは、銀座にあります)
リップバームなので、保湿抜群👍
潤いのある唇に、仕上げてくれます。
オンラインの写真を見るとよくわかるのですが、グロスを付けた様なジューシーな見た目になるのが不思議。
過去ブログの写真から↑
重ねれば重ねる程、濡れた様な唇に💄
(⚠️グロスが苦手な方、マスクを付ける方には、オススメしません⚠️)
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”リップ半額セールで購入した、お気に入りリップ💄”→★
毎回、ULTAやSEPHORAでセールの時を狙ってまとめ買いしますが、11/10現在Tarteのオフィシャルオンラインで、通常$24ですが$11でした!
▪️Tarte Juicy Lips→★
なんと半額以下の値段になっていました💄
Early Black Fridayセールだったのかしら?
+Rakutenキャッシュバックが11%!
(Rakuten→ ★。リファーで$40以上のオンラインショッピングで$40のチェックゲット💲)
ピンクヌードカラーが多いので、毎回リップの色のチョイスが迷います🤭
という事で!
日本に一時帰国する前の、コスメ購入品のブログでした。
ローラメルシエのティントチーク、私も母も使用してみましたが、発色良くマスクをしても落ちないのでオススメですよ🤍
▪️Amazonジャパン
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村