先日のブログのセール購入品の続きです。
”セールの購入品色々”→★
今節約中で、無駄使いしない様に心がけているので、大したものは購入していないのですが(ULTAの”21 Days of Beauty”の半額セールは別で!笑)、 SEPHORAの商品。

”SEPHORA Collection”という、SEPHORAのプライベートブランドの商品から2点。
なんと半額でした👏

まず1点目。
Reusable Makeup Sponge Case(SEPHORA→★)

通常$8の商品が、半額の$4でした。
私は、Beauty Blenderのスポンジを毎日メイクで使用しているので、旅行用にスポンジを入れるケースをずっと探していました。
いつも化粧ポーチの中に、直接入れていたんです。
衛生的にも良くないなと思っていたので(特に洗った後のスポンジ)で、SEPHORAのメイクアップスポンジケースはずっとチェックしていたのですが、$8はどうなんだろ?と思っていたんです。
日本では同じ様な商品が、100均でも販売していますからね...
そのBeauty Blenderのスポンジ。
アメリカでは大人気です。

スポンジ1つで$20という値段でびっくりされる方もいらっしゃるかもしれませんが、他のスポンジと比べるとBeauty Blenderのスポンジは全然違うんです!
柔らかさ、そしてリキッドファンデが肌に綺麗に馴染むし。
他のスポンジを使うと、やっぱりBeauty Blenderのスポンジの質がどれだけ良いのかわかります。
ちょっと使い方を間違えると、(Beauty Blenderの)良さが発揮できないので、もし「あまり良くなかった」と思った方は、是非このやり方で使ってみてください。
過去ブログに、Beauty Blenderの使い方を書いています。
”Beauty Blenderの正しい使い方+ダイソーのスポンジクリーナーがよく落ちる”→★
オンラインでしか見た事がなかったのですが、シリコン製かなと思ってたら、プラ製でした。

色はモノトーングレーな所が👍
パカっと開けて...↓

スポンジを入れます↓

特にBeauty Blender用のケースではありませんが、サイズぴったり✨
ホールもあって通気性もあるので、洗ったスポンジの持ち運びができるので、旅行に良さそう!

もう1点は...
Reusable Cotton Pads(SEPHORAオンライン→★)

何度も使えるリユーザブルコットン。
通常$10で販売していますが、$6で販売していました。
100%オーガニックコットンで、7枚入り。

7枚なので、1週間使用できますね。
こちらのコットンは裏表でテクスチャーが違います。
1つはハンドタオルの様な粗めの生地で、もう1つはソフト柔らかいテクスチャーでセンシティブな肌の人にはこちらのほうがオススメ。

コットンの大きさは、意外と大きめで手の平ぐらい。

メイク落とし時のリムーバー、クレンザーとして使用できます。
使用後は...
”40℃ぐらいのぬるま湯で洗う”と書かれています。
メイク落とし汚れ、コットンに付いたものはちゃんと落ちるのか心配ですよね?
ここで注意が必要なのは、SEPHORAのレビューで、すぐコットンがダメになったというもの。
ゴシゴシすると、薄いコットンなので、生地がすぐ痛んでしまいます...
メイク汚れを落としたいがために、洗っても汚れが落ちにくいので、ゴシゴシしたいのは分かりますが...
ゴシゴシ洗うとコットンに良くないので、私はDAWNのPowerWashの中性洗剤を使います↓

DAWNの洗剤は、アメリカで1位の人気なんです。
それぐらい油が良く落ちるんです。
ガスコンロの上の換気扇の網も、このDAWNの洗剤で浸けおきをしておくと、手も汚さないでヌルヌルした油汚れが綺麗になるのでオススメ!
そして、食べこぼし等の服の汚れは、中性洗剤がよく落ちるんです✨
なので、メイク落としに使ったコットンも、DAWNの洗剤で浸けおきをしておけば綺麗になります。

メイク落としを使用してコットンを洗ってみたのですが、中性洗剤のほうが綺麗に落ちました✨
メッシュ製のベージュのポーチ付きなので...↓

面倒な方は、このままポーチに入れて洗濯してもOKです。
メッシュポーチは、SEPHORAのタグが付いています↓

洗った後は、自然乾燥。
(”乾燥機は使用しないでください”と注意書きされています)

ブリーチ(漂白剤)を使用していいかは書かれていないのですが、おそらく使用できるとは思いますが、ブリーチは生地に良くないので使わないほうが良いかもしれません...
アメリカでは、意識高い系の方々が、この様なリユーザブルコットンを使用している人が多いのですが、時間がない忙しい方には私はオススメしません。
洗う手間があるし、面倒だと思います。
(毎回洗うのが面倒なのは、事実...w)
私は、リユーザブルコットンと通常の使い捨てOKなコットンの両使いで、自分の無理のないぐらいでエコを心がけていこうと思います。
以上、SEPHORAで購入したサスティナブル商品2点でした❤︎
ちなみに9/23現在、こちらの2点はまだセール価格で販売(オンラインとストア)、そして”FASTPOINTS”のクーポンコードで、SEPHORAコレクションの商品は5倍ポイントになります(ポイント5倍は、9/27まで)。
■SEPHORA
・Reusable Makeup Sponge Case→★
・Reusable Cotton Pads→★
■Amazon USA
・Dawn Platinum Powerwash Dish Spray, Dish Soap, Fresh Scent Bundle, 1 Spray (16oz) + 3 Refills → https://amzn.to/48m8PeY
・Dawn Powerwash Spray Starter Kit, Platinum Dish Soap, Fresh Scent, 1 Starter Kit + 1 Dawn Powerwash Refill→ https://amzn.to/3ENbzEI
■Amazonジャパン
”セールの購入品色々”→★

”SEPHORA Collection”という、SEPHORAのプライベートブランドの商品から2点。
なんと半額でした👏

まず1点目。
Reusable Makeup Sponge Case(SEPHORA→★)

通常$8の商品が、半額の$4でした。
私は、Beauty Blenderのスポンジを毎日メイクで使用しているので、旅行用にスポンジを入れるケースをずっと探していました。
いつも化粧ポーチの中に、直接入れていたんです。
衛生的にも良くないなと思っていたので(特に洗った後のスポンジ)で、SEPHORAのメイクアップスポンジケースはずっとチェックしていたのですが、$8はどうなんだろ?と思っていたんです。
日本では同じ様な商品が、100均でも販売していますからね...
そのBeauty Blenderのスポンジ。
アメリカでは大人気です。

スポンジ1つで$20という値段でびっくりされる方もいらっしゃるかもしれませんが、他のスポンジと比べるとBeauty Blenderのスポンジは全然違うんです!
柔らかさ、そしてリキッドファンデが肌に綺麗に馴染むし。
他のスポンジを使うと、やっぱりBeauty Blenderのスポンジの質がどれだけ良いのかわかります。
ちょっと使い方を間違えると、(Beauty Blenderの)良さが発揮できないので、もし「あまり良くなかった」と思った方は、是非このやり方で使ってみてください。
過去ブログに、Beauty Blenderの使い方を書いています。
”Beauty Blenderの正しい使い方+ダイソーのスポンジクリーナーがよく落ちる”→★
オンラインでしか見た事がなかったのですが、シリコン製かなと思ってたら、プラ製でした。

色はモノトーングレーな所が👍
パカっと開けて...↓

スポンジを入れます↓

特にBeauty Blender用のケースではありませんが、サイズぴったり✨
ホールもあって通気性もあるので、洗ったスポンジの持ち運びができるので、旅行に良さそう!

もう1点は...
Reusable Cotton Pads(SEPHORAオンライン→★)

何度も使えるリユーザブルコットン。
通常$10で販売していますが、$6で販売していました。
100%オーガニックコットンで、7枚入り。

7枚なので、1週間使用できますね。
こちらのコットンは裏表でテクスチャーが違います。
1つはハンドタオルの様な粗めの生地で、もう1つはソフト柔らかいテクスチャーでセンシティブな肌の人にはこちらのほうがオススメ。

コットンの大きさは、意外と大きめで手の平ぐらい。

メイク落とし時のリムーバー、クレンザーとして使用できます。
使用後は...
”40℃ぐらいのぬるま湯で洗う”と書かれています。
メイク落とし汚れ、コットンに付いたものはちゃんと落ちるのか心配ですよね?
ここで注意が必要なのは、SEPHORAのレビューで、すぐコットンがダメになったというもの。
ゴシゴシすると、薄いコットンなので、生地がすぐ痛んでしまいます...
メイク汚れを落としたいがために、洗っても汚れが落ちにくいので、ゴシゴシしたいのは分かりますが...
ゴシゴシ洗うとコットンに良くないので、私はDAWNのPowerWashの中性洗剤を使います↓

DAWNの洗剤は、アメリカで1位の人気なんです。
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”お皿洗いが楽になった、便利商品【Costco購入品】”→★
アメリカのCMでもやっているのですが、海にオイルが流れ出て、油まみれになった鳥たちを救出させてボランティアの人たちが鳥を洗うというもの。
その時、DAWNの洗剤を使って油を取ってあげていたんです。
ドロドロになった鳥たちは、綺麗になっていました✨🐤アメリカのCMでもやっているのですが、海にオイルが流れ出て、油まみれになった鳥たちを救出させてボランティアの人たちが鳥を洗うというもの。
その時、DAWNの洗剤を使って油を取ってあげていたんです。
それぐらい油が良く落ちるんです。
ガスコンロの上の換気扇の網も、このDAWNの洗剤で浸けおきをしておくと、手も汚さないでヌルヌルした油汚れが綺麗になるのでオススメ!
そして、食べこぼし等の服の汚れは、中性洗剤がよく落ちるんです✨
なので、メイク落としに使ったコットンも、DAWNの洗剤で浸けおきをしておけば綺麗になります。

メイク落としを使用してコットンを洗ってみたのですが、中性洗剤のほうが綺麗に落ちました✨
メッシュ製のベージュのポーチ付きなので...↓

面倒な方は、このままポーチに入れて洗濯してもOKです。
メッシュポーチは、SEPHORAのタグが付いています↓

洗った後は、自然乾燥。
(”乾燥機は使用しないでください”と注意書きされています)

ブリーチ(漂白剤)を使用していいかは書かれていないのですが、おそらく使用できるとは思いますが、ブリーチは生地に良くないので使わないほうが良いかもしれません...
アメリカでは、意識高い系の方々が、この様なリユーザブルコットンを使用している人が多いのですが、時間がない忙しい方には私はオススメしません。
洗う手間があるし、面倒だと思います。
(毎回洗うのが面倒なのは、事実...w)
私は、リユーザブルコットンと通常の使い捨てOKなコットンの両使いで、自分の無理のないぐらいでエコを心がけていこうと思います。
以上、SEPHORAで購入したサスティナブル商品2点でした❤︎
ちなみに9/23現在、こちらの2点はまだセール価格で販売(オンラインとストア)、そして”FASTPOINTS”のクーポンコードで、SEPHORAコレクションの商品は5倍ポイントになります(ポイント5倍は、9/27まで)。
■SEPHORA
・Reusable Makeup Sponge Case→★
・Reusable Cotton Pads→★
■Amazon USA
・Dawn Platinum Powerwash Dish Spray, Dish Soap, Fresh Scent Bundle, 1 Spray (16oz) + 3 Refills → https://amzn.to/48m8PeY
・Dawn Powerwash Spray Starter Kit, Platinum Dish Soap, Fresh Scent, 1 Starter Kit + 1 Dawn Powerwash Refill→ https://amzn.to/3ENbzEI
■Amazonジャパン

yuchurey コットンパフ 化粧コットン 丸型 3層 コットンパッド メイク落とし 顔拭き フェイスメイク用 お洗濯して繰り返し使える 再利用可能 旅行 出張 業務用 収納ポーチ付き 12枚セット (竹綿)
yuchurey
■楽天

コットン パフ 100% ナチュラル素材 約1200回分 シルク配合 洗濯して繰り返し使える 12枚×100回 化粧落とし メイク落とし クレンジング コスメ ふきとり 化粧水 ローション エコ サステナブル 天然素材 敏感肌でも 使える ガジュ GAJU
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓

登録してみました。最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村
■楽天

コットン パフ 100% ナチュラル素材 約1200回分 シルク配合 洗濯して繰り返し使える 12枚×100回 化粧落とし メイク落とし クレンジング コスメ ふきとり 化粧水 ローション エコ サステナブル 天然素材 敏感肌でも 使える ガジュ GAJU


読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓

登録してみました。最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村