先日、Costcoへ行ってきました。
新商品ではないのですが、ずっと気になっていた商品を購入しました。
確か8月頃から販売していたものです。
Boba Teaのインスタントセット($13.99)↓

FullSizeRender

アメリカの場所によってタピオカの呼び方が違うそうですが、BOBAとは”タピオカ”の事を言います。
日本では一時期タピオカは大流行りして、どこのお店も大行列だったそうですが、今は閉店してしまったお店が多々あるそうですね。
アメリカでは、タピオカはまだまだ人気です❤︎
我が家の近所にもタピオカ屋さんがオープンしてくれて、スタバよりもそちらに行ってしまいます。
私がいつも行く場所は、タピオカ1杯$7以上するので、チップ入れたら$8以上。
今の円に換算すると… 凄いです💸

なので、こちらCostcoで販売しているインスタントタピオカは嬉しい❤︎
大きくTaiwanと書かれている通りProduct of Taiwan製↓

FullSizeRender

タピオカドリンクが生まれた国です。
私が大昔カリフォルニアに留学していたとき、まだタピオカ屋さんとかなく、台湾レストランでデザートとしてタピオカドリンクを友達に勧められて、飲んでみたら美味しくてびっくりしたのを覚えています。
「ストローで飲むとき、喉にひっかからない様に気をつけて」って、クラスメートの友達に言われましたw。
それ以来、私がボバが大好きです🧋

そのCostcoで購入したインスタントタピオカは、通常冷凍で販売している商品が多い中、常温で販売していました👏

FullSizeRender

常温で販売している商品、美味しいのかな?と半信半疑。
(日本でも、コンビニ等で販売しているタピオカドリンクは、こんにゃくの様ななんちゃってタピオカがあったりするし...)

フレーバーは...
・Classic Milk Tea with Brown Sugar Boba x 2パック
・ Taro Milk Tea with Brown Sugar Boba x 2パック
・ Passion Fruit Pineapple Green Tea with Fruity Boba x 3パック
・ Mango Peach Black Tea with Fruity Boba x 3パック
全10パックです。

FullSizeRender

ストローも10個入り(紙ストロー)↑
パックに、飲み方が書かれています↓

FullSizeRender

ボックスにもディレクションが書かれています↓

FullSizeRender

まずは、Passion Fruit Pineapple Green Teaを。
パウダーのパッケージを開け...↓

FullSizeRender

グラスにパウダーを入れて...↓

FullSizeRender

2 oz(約60ml)のお湯を入れて溶かします↓

FullSizeRender

簡単に溶けます。
さすが、台湾製👏
7 oz(約207ml)分のアイスをグラスに入れて...↓

FullSizeRender

追加して2 oz(約60ml)をグラスに入れます(常温のお水でOK)↓

FullSizeRender

そしてタピオカは、袋のまま熱湯で180秒茹でて出来上がり✨

FullSizeRender

試しに飲んでみたら甘さが強かったので、お水と氷を少しだけ足しました。
粉を溶かすドリンクって、粉っぽい感じが残るかなと思いましたが、これ普通に美味しい!

FullSizeRender

タピオカもモチモチの状態で、フルーティーな甘さがあって美味しい〜♪

FullSizeRender

また別の日には、Mango Peach Black Teaを...
今回はタピオカは熱湯で茹でるのではなく、電子レンジでやってみました。
角を少し切って、約18秒(1200ワット)、もしタピオカがチューイな状態でなければ追加で5秒(or longer)と書いてあったので、私は20秒チンしたらタピオカが丁度よくモチモチになりました。

FullSizeRender

お湯で180秒より、電子レンジで20秒程だったら、電子レンジのほうが楽チンですね。

FullSizeRender

ミルクティーも、全く粉っぽくなく美味しかった❤︎

FullSizeRender

こちらは、タロミルクティーのパウダー↓

FullSizeRender

タロは紫芋なのでパープル💜
タロミルクティー、私の1番のお気に入り🧋

FullSizeRender

10パックで$13.99なので、1杯分が約$1.40。
お値段的にはかなりお得🉐
お店でタピオカを飲むより、かなりセーブできます!

こちら、成分表↓

FullSizeRender

量がお店で販売しているタピオカドリンクよりも少々少なめので、カロリー少なめ。
ミルクティーのタピオカをお店で飲んだら、大変なカロリーになりますよね...

FullSizeRender

ちなみにですが...
タロミルクティーのみ、カフェインフリーです。
ミルクティーは40mg、パッションフルーツパイナップル20mg、マンゴーピーチブラックティ20mg、カフェインが入っています。

消費期限は2024年9月までだったので、後日Costcoへ行ったときに、もう1パック購入してしまいました!

FullSizeRender

これ、常温保存なので、旅行にも持っていけますね!(電子レンジが設置されている部屋に限りますが...)
日本の家族にも、お土産に持っていこうと思います。

ということで!
今回購入したBoba Tea Variety Setは、オススメです!

FullSizeRender

日本のCostcoでも取り扱ってほしいな。
アメリカのインフレはまだひどいので、家で気軽にタピオカドリンクが作れるのは、嬉しい❤︎

FullSizeRender

⚠︎パッケージに、”5歳以下のお子様にはオススメできません”と書かれています⚠︎

⚠︎ミルクティー、タロミルクティーには、ミルクが入っていますので、アレルギーの方はご注意ください⚠︎

私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→

毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓


登録してみました。最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村