以前、ベガス旅行で食べたロブスターロールのコンボ(ドリンク+スープ付き)が2つで$70越えだったというブログ記事をポストしました。
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
$70越えの高級ロブスターロール+フレンチカフェで朝食【ベガスのペットフレンドリーレストラン】→★
ですが、ここ1年ぐらいアリゾナで大人気のロブスターロール屋さんができた!と夫から去年から聞いていて…
我が家からはあまり行かない方角だった事もあり、今まで行く機会がなかったのですが、この前行ってきました。
アリゾナ在住の方は、既にご存知かもしれませんが!
“Angie’s Lobster”(アンジーズ ロブスター)
LobsterのOの部分が、ロブスターの手?ハサミになってます🦞
なんと!
こちらのお店、ロブスターロール単品の場合、$
8.50。
フレンチフライとドリンクのコンボ(日本で言う”セット商品“)は、$9.99という破格な値段なんです!
ロブスターロール+ドリンクとフレンチフライ付きで$9.99なんて、怪しい…と思ったのは私だけではないはず…笑。
それか、めちゃくちゃ少ないロブスターか?
夫なんて、「きっとイミテーション(カニカマみたいな)のロブスターを使ってるんじゃない?」と言ってましたよ笑。
謎に包まれたお店に、半信半疑で行ってきました。
店構えも新しくて、綺麗✨
私が行った店舗も、全くゲトーな場所ではなく(失礼🙏)新しいプラザモールでした。
噂通り店内飲食はなく、ドライブスルーのみ。
メニューのコンボは、全4種類。
#1 Warm Lobsters Roll with Butter, Angie’s Sauce, Fries & Drink
#2 Warm Lobsters Roll with Seasoned Lemon Butter, Angie’s Sauce, Fries & Drink
#3 Chilled Lobsters Roll with Seasoned Lemon Butter, Swipe of Mayo, Angie’s Sauce, Fries & Drink
#4 Fried Lobster tails, Buttered Bun, Angie’s Sauce, Fries& Drink
ロブスターが冷たいものと温かいものが選べるのも👍
ドリンクは、単品でオーダーした場合は89セント!
ドリンクの種類は、アイスティー(無糖/加糖)、レモネード、エナジードリンク、コールドブリューのみ。
種類は少ないけど、このインフレな時代に89セントなんて、驚きです!
かなり混雑する時があるそうですが、私が行った時(平日5時過ぎ)は、空いていました。
オーダーはこちらで、支払いはカードで機械にタップするだけ。
セルフペイ方式で、クレカ、デビットカード、フォンペイのみ。キャッシュは使えません。
この様に人件費を削減して、値段を安く提供するんですね✨
そして、次の窓で商品を受け取ります。
商品もすぐ出てきました。
ただ、支払いカードでチップができなかったので、次回はキャッシュを持っていこうと思います。
(キャッシュを持っていなかった💧)
家に到着後、早速いただきました♪
無糖アイスティーと一緒に。
ロブスターのお肉は、十分乗ってます。
パンは、今時のブリオッシュとかではなく、普通のホットドックの様なロールで、ちゃんと焼かれていました。
イミテーション(偽物)ロブスターではなく、本物のロブスターでした🦞
この量で$9.99なら、誰も文句言わないでしょう。
ロブスターで有名なメイン州産なので、美味しい❤︎
フレンチフライも、カリカリでたっぷり🍟
アイスティーも、美味しかったです。
(アメリカのファストフード店では、不味いアイスティーを出す所もあるんです…)
私は、レモンバターでオーダーしましたが、この様にパウチになっているソースが入っていました↓
右側は黄色いのがレモンバター、左側はAngie’sソース。
アンジーズソースは、サウザンアイランドの様なソースで美味しい❤︎
フレンチフライに付けて食べても美味しかったです。
私は、ソースをたっぷり付けるのがあまり好きではないので、サイドでこの様にソースの量を調節できるのは、良いアイディアだと思いました。
店員さんも、わざわざ何種類かのロブスターを作る手間もかかりませんし、時間も短縮できるし、その分ワーカーも少なくてOKだし🙆♀️
夫にはダイエットコークを頼まれましたが、通常のソーダー系の飲み物がなかったので、エナジードリンクを。
ドリンクの大きさも、スタバでいうグランデサイズの大きさ↓
Gatorade(ゲータレード)のフルーツパンチの様な味でした。
ゲータレードはスポーツドリンクなんですが、日本で撤退してしまったそうですね。
上記のロブスターロールセット以外に、朝食の時間帯のメニューもあるんですが、$3.99なんですよw
さすがにロブスターではないですが、ソーセージエッグチーズロールコンボや、ベーコンエッグチーズのロールコンボで、ブレックファストフライ(太めのフライ)とドリンク付き。
アメリカの朝マックより安いw
ドリンクのストローも削減でなし。
紙のレシートもなし。
ケチャップやマスタード、塩胡椒の様なコンディメントはなく、Angie’sソースのみ!(量もたっぷり)
紙ナプキンは入っていなかったので、もしかしたら請求しないと貰えない?のかしら?
アメリカのファストフードは、ケチャップや紙ナプキンが山程入っている事が多いので、これだけでもかなりセーブできるでしょうね。
そして、店内飲食ではなくドライブスルーだけ。
色々な所で、経費削減しているんですね。
アメリカでは、マック(マクドナルド)で1つセットを購入するのも$8、9当たり前。
10pcのマックナゲットコンボは、$10の時代なんです。
それがロブスターロールのドリンクとフライセットで$9.99なんて👏🏻
$15に値上がりしたとしても、まだ安いと思います!
今の時代に、こんな激安のロブスターロールコンボが食べられるなんて、素晴らしい👏🏻
いつか破産してお店がなくなってしまうんではないか、逆に心配になります😂
2023年3月現在、アリゾナにはフィニックス、テンピ、メサ、グレンデールの4店舗ですが、これからまた4店舗2023年にオープン予定だそうです。
(ギルバートやチャンドラーにもオープン予定!)
アリゾナの皆様、またはアリゾナへ旅行にいらした際は是非❤︎
■Angie’s Lobster オフィシャルHP→★
・メニュー→★
・ロケーション→★
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
$70越えの高級ロブスターロール+フレンチカフェで朝食【ベガスのペットフレンドリーレストラン】→★
ですが、ここ1年ぐらいアリゾナで大人気のロブスターロール屋さんができた!と夫から去年から聞いていて…
我が家からはあまり行かない方角だった事もあり、今まで行く機会がなかったのですが、この前行ってきました。
アリゾナ在住の方は、既にご存知かもしれませんが!
“Angie’s Lobster”(アンジーズ ロブスター)
LobsterのOの部分が、ロブスターの手?ハサミになってます🦞
なんと!
こちらのお店、ロブスターロール単品の場合、$
8.50。
フレンチフライとドリンクのコンボ(日本で言う”セット商品“)は、$9.99という破格な値段なんです!
ロブスターロール+ドリンクとフレンチフライ付きで$9.99なんて、怪しい…と思ったのは私だけではないはず…笑。
それか、めちゃくちゃ少ないロブスターか?
夫なんて、「きっとイミテーション(カニカマみたいな)のロブスターを使ってるんじゃない?」と言ってましたよ笑。
謎に包まれたお店に、半信半疑で行ってきました。
店構えも新しくて、綺麗✨
私が行った店舗も、全くゲトーな場所ではなく(失礼🙏)新しいプラザモールでした。
噂通り店内飲食はなく、ドライブスルーのみ。
メニューのコンボは、全4種類。
#1 Warm Lobsters Roll with Butter, Angie’s Sauce, Fries & Drink
#2 Warm Lobsters Roll with Seasoned Lemon Butter, Angie’s Sauce, Fries & Drink
#3 Chilled Lobsters Roll with Seasoned Lemon Butter, Swipe of Mayo, Angie’s Sauce, Fries & Drink
#4 Fried Lobster tails, Buttered Bun, Angie’s Sauce, Fries& Drink
ロブスターが冷たいものと温かいものが選べるのも👍
ドリンクは、単品でオーダーした場合は89セント!
ドリンクの種類は、アイスティー(無糖/加糖)、レモネード、エナジードリンク、コールドブリューのみ。
種類は少ないけど、このインフレな時代に89セントなんて、驚きです!
かなり混雑する時があるそうですが、私が行った時(平日5時過ぎ)は、空いていました。
オーダーはこちらで、支払いはカードで機械にタップするだけ。
セルフペイ方式で、クレカ、デビットカード、フォンペイのみ。キャッシュは使えません。
この様に人件費を削減して、値段を安く提供するんですね✨
そして、次の窓で商品を受け取ります。
商品もすぐ出てきました。
ただ、支払いカードでチップができなかったので、次回はキャッシュを持っていこうと思います。
(キャッシュを持っていなかった💧)
家に到着後、早速いただきました♪
無糖アイスティーと一緒に。
ロブスターのお肉は、十分乗ってます。
パンは、今時のブリオッシュとかではなく、普通のホットドックの様なロールで、ちゃんと焼かれていました。
イミテーション(偽物)ロブスターではなく、本物のロブスターでした🦞
この量で$9.99なら、誰も文句言わないでしょう。
ロブスターで有名なメイン州産なので、美味しい❤︎
フレンチフライも、カリカリでたっぷり🍟
アイスティーも、美味しかったです。
(アメリカのファストフード店では、不味いアイスティーを出す所もあるんです…)
私は、レモンバターでオーダーしましたが、この様にパウチになっているソースが入っていました↓
右側は黄色いのがレモンバター、左側はAngie’sソース。
アンジーズソースは、サウザンアイランドの様なソースで美味しい❤︎
フレンチフライに付けて食べても美味しかったです。
私は、ソースをたっぷり付けるのがあまり好きではないので、サイドでこの様にソースの量を調節できるのは、良いアイディアだと思いました。
店員さんも、わざわざ何種類かのロブスターを作る手間もかかりませんし、時間も短縮できるし、その分ワーカーも少なくてOKだし🙆♀️
夫にはダイエットコークを頼まれましたが、通常のソーダー系の飲み物がなかったので、エナジードリンクを。
ドリンクの大きさも、スタバでいうグランデサイズの大きさ↓
Gatorade(ゲータレード)のフルーツパンチの様な味でした。
ゲータレードはスポーツドリンクなんですが、日本で撤退してしまったそうですね。
上記のロブスターロールセット以外に、朝食の時間帯のメニューもあるんですが、$3.99なんですよw
さすがにロブスターではないですが、ソーセージエッグチーズロールコンボや、ベーコンエッグチーズのロールコンボで、ブレックファストフライ(太めのフライ)とドリンク付き。
アメリカの朝マックより安いw
ドリンクのストローも削減でなし。
紙のレシートもなし。
ケチャップやマスタード、塩胡椒の様なコンディメントはなく、Angie’sソースのみ!(量もたっぷり)
紙ナプキンは入っていなかったので、もしかしたら請求しないと貰えない?のかしら?
アメリカのファストフードは、ケチャップや紙ナプキンが山程入っている事が多いので、これだけでもかなりセーブできるでしょうね。
そして、店内飲食ではなくドライブスルーだけ。
色々な所で、経費削減しているんですね。
アメリカでは、マック(マクドナルド)で1つセットを購入するのも$8、9当たり前。
10pcのマックナゲットコンボは、$10の時代なんです。
それがロブスターロールのドリンクとフライセットで$9.99なんて👏🏻
$15に値上がりしたとしても、まだ安いと思います!
今の時代に、こんな激安のロブスターロールコンボが食べられるなんて、素晴らしい👏🏻
いつか破産してお店がなくなってしまうんではないか、逆に心配になります😂
2023年3月現在、アリゾナにはフィニックス、テンピ、メサ、グレンデールの4店舗ですが、これからまた4店舗2023年にオープン予定だそうです。
(ギルバートやチャンドラーにもオープン予定!)
アリゾナの皆様、またはアリゾナへ旅行にいらした際は是非❤︎
■Angie’s Lobster オフィシャルHP→★
・メニュー→★
・ロケーション→★
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村