先日、バレンタインの時期に発売されるチョコレートについてブログにポストしましたが...
”最近ハマってるチョコ+美味しい限定チョコが帰ってきた❤︎”→★
このクレームブリュレ味のチョコレートが美味しくて❤︎

チビチビと食べています笑。
このバレンタインの時期は、美味しそうなチョコレートが発売されるので目移りしちゃいますね❤︎
Costcoでも、そろそろ戻ってくるんじゃないかな...と思っていた商品が再販売❤︎

今年も待っていた、Heart shaped Macarons❤︎
(アイテムナンバー:#1581360)
ハートの形をしたマカロン!

私も夫も、マカロン大好き夫婦。
(嫌いな人はいないですねw)
去年販売されたハートマカロンは、値段が$10.99(20個入り。300g)でしたが、今年は同じ20個入り(300g)で$11.99で販売しています。
インフレの影響でしょうか...
1つあたり約60セント。
ちなみに...
去年発売されたものはマカロンにラインがかかっていました↓

”この時期限定‼︎ハートのマカロン♡【Costco購入品】”→★
今年のマカロンは、チョコレートのラインなしです。

見た目も可愛いし、特に問題はないのですが、経費削減的な感じなのでしょうか!?
去年と同じく、白いマカロンが、外見がバニラ味で中身はチョコレートガナッシュ入り。

ピンクのマカロンは、外見も中身もラズベリー&バニラフレーバー。

10個づつ入っています。
去年と同じく、Tipiakというメーカーで製造。
Product of Franceな所も👍
消費期限は2/17までだったので...↓

今年も2パック購入しました❤︎

うちのクッキーモンスター(夫)に全部食べられない様にしないと💢
一応、成分表を載せておきます↓

以前もブログに書きましたが、Costcoで販売されている冷蔵のマカロンは、”冷凍保存する事ができない”と注意書きに書かれているので、ご注意ください⚠︎
⚠︎アーモンド、卵、ミルク、大豆入り⚠︎
他の購入品。
bibigoのSteamed Soup Dumplings(小籠包)。

bibigoの商品はハズレがほとんどないし、レンチンで3分程で1品料理ができてしまうので、料理したくない時には便利な商品です。

この小籠包、中にスープがたっぷり入って美味しかったです。
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”美味しいbibigoの新商品【Costco購入品】+レンチンハック”→★
以前購入したときは$12.99でしたが、今回は$13.99。
そこから$3.50割引になっていたので、$10.49でした。
次は...
いつも購入する韓国製の冷蔵うどんを購入するのですが(ブログ→★)、そちらと同じメーカーの豚骨味噌ラーメンを購入($12.99)。

以前から販売している商品なので、在米の方々にはおなじみの商品かしら。
アメリカのカップラーメンって、日本の様にコシがなくて残念なものが多いので、冷蔵のラーメンを購入しました。
美味しいかは、まだわかりません...笑
いつも購入するマドレーヌ($7.69)↓

いつも購入する、Kirklandの冷凍海老↓

以前は$15.69で販売してたのが$16.49に値上がりし、今回は$15.99でした。
Costcoでは何種類かの冷凍海老の大きさが販売していますが、私がいつも購入するのは1番身が大きい21 - 25尾のものです。パスタによく使いますが、水に浸けておくだけですぐ解凍できます。
そして…Golden King Crab🦀

日本語では、いばら蟹?
ゴールデンキングクラブは、蟹の王者と呼ばれるタラバガニと生物分類上で同じ科の様です。
以前は、大量過ぎて大人2人の我が家では量も多いし、その分値段も上がってしまう蟹でしたが、最近はインフレの影響なのか、量が少なめにパッキングしているので、我が家には有難いです🙏
少量のほうが値段も下がるので、買いやすい👏🏻
Costcoの出口のレシートチェックの店員さんに、
「今夜は蟹ね〜」と羨ましがられました❤︎笑。
という事で!
Costcoのハート型マカロン、バレンタイン前にお買い求めください❤︎
冷蔵セクションで販売しています。
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓

登録してみました。最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村
”最近ハマってるチョコ+美味しい限定チョコが帰ってきた❤︎”→★
このクレームブリュレ味のチョコレートが美味しくて❤︎

チビチビと食べています笑。
このバレンタインの時期は、美味しそうなチョコレートが発売されるので目移りしちゃいますね❤︎
Costcoでも、そろそろ戻ってくるんじゃないかな...と思っていた商品が再販売❤︎

今年も待っていた、Heart shaped Macarons❤︎
(アイテムナンバー:#1581360)
ハートの形をしたマカロン!

私も夫も、マカロン大好き夫婦。
(嫌いな人はいないですねw)
去年販売されたハートマカロンは、値段が$10.99(20個入り。300g)でしたが、今年は同じ20個入り(300g)で$11.99で販売しています。
インフレの影響でしょうか...
1つあたり約60セント。
ちなみに...
去年発売されたものはマカロンにラインがかかっていました↓

”この時期限定‼︎ハートのマカロン♡【Costco購入品】”→★

見た目も可愛いし、特に問題はないのですが、経費削減的な感じなのでしょうか!?
去年と同じく、白いマカロンが、外見がバニラ味で中身はチョコレートガナッシュ入り。

ピンクのマカロンは、外見も中身もラズベリー&バニラフレーバー。

10個づつ入っています。
去年と同じく、Tipiakというメーカーで製造。
Product of Franceな所も👍
消費期限は2/17までだったので...↓

今年も2パック購入しました❤︎

うちのクッキーモンスター(夫)に全部食べられない様にしないと💢
一応、成分表を載せておきます↓

以前もブログに書きましたが、Costcoで販売されている冷蔵のマカロンは、”冷凍保存する事ができない”と注意書きに書かれているので、ご注意ください⚠︎
⚠︎アーモンド、卵、ミルク、大豆入り⚠︎
他の購入品。
bibigoのSteamed Soup Dumplings(小籠包)。

bibigoの商品はハズレがほとんどないし、レンチンで3分程で1品料理ができてしまうので、料理したくない時には便利な商品です。

この小籠包、中にスープがたっぷり入って美味しかったです。
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”美味しいbibigoの新商品【Costco購入品】+レンチンハック”→★
以前購入したときは$12.99でしたが、今回は$13.99。
そこから$3.50割引になっていたので、$10.49でした。
次は...
いつも購入する韓国製の冷蔵うどんを購入するのですが(ブログ→★)、そちらと同じメーカーの豚骨味噌ラーメンを購入($12.99)。

以前から販売している商品なので、在米の方々にはおなじみの商品かしら。
アメリカのカップラーメンって、日本の様にコシがなくて残念なものが多いので、冷蔵のラーメンを購入しました。
美味しいかは、まだわかりません...笑
いつも購入するマドレーヌ($7.69)↓

いつも購入する、Kirklandの冷凍海老↓

以前は$15.69で販売してたのが$16.49に値上がりし、今回は$15.99でした。
Costcoでは何種類かの冷凍海老の大きさが販売していますが、私がいつも購入するのは1番身が大きい21 - 25尾のものです。パスタによく使いますが、水に浸けておくだけですぐ解凍できます。
そして…

日本語では、いばら蟹?
ゴールデンキングクラブは、蟹の王者と呼ばれるタラバガニと生物分類上で同じ科の様です。
以前は、大量過ぎて大人2人の我が家では量も多いし、その分値段も上がってしまう蟹でしたが、最近はインフレの影響なのか、量が少なめにパッキングしているので、我が家には有難いです🙏
少量のほうが値段も下がるので、買いやすい👏🏻
Costcoの出口のレシートチェックの店員さんに、
「今夜は蟹ね〜」と羨ましがられました❤︎笑。
という事で!
Costcoのハート型マカロン、バレンタイン前にお買い求めください❤︎
冷蔵セクションで販売しています。


読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓

登録してみました。最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村