以前のブログにポストしましたが、ここ数年はヨーロッパの革製品の値段が高騰しているので、バッグ等の革製の値段が上がっているのに加え、世界的に物価上昇のためシャネル、ディオール、ヴィトン、PRADA、GUCCI、YSL...次々と値上がりしています。
特に、シャネルとディオールの値上げ率は、かなりひどいです。
シャネルは、2021年は4回の価格改正、2022年も2回も...
シャネルのバッグは、小さいものでも50万60万円越え!
私は日本で探していたバッグがシャネルとディオールであったのですが、残念ながら私が探していたデザインのものは手に入れる事ができず...
千秋さんのYouTube動画でもおっしゃていましたが、シャネルのお店やオンラインでバッグの値段を見た後、ヴィトンの値段をチェックすると、不思議に値段のお得さを感じます。
ヴィトンのバッグだって高いのに、安く感じてしまうマジック...笑
■千秋さんのその時の動画↓
”【爆買い】総額〇〇〇万円!ハイブランド開封動画💸ティファニー、Dior、ルイヴィトン、ロエベ、ヴィヴィアン⭐️大人のお買い物🛍”→★
(6:00ぐらいの所で、ヴィトンの値段の話をしています)
PRADAなんて、昔はナイロン生地のものは10万円以内で購入する事ができましたが、今はナイロンバッグでも20万円超えなんですよね...😓
ナイロンミニバッグは、まだ16万円台、アメリカでは$1390で購入できるものの、やっぱりデザインはシンプルだし、サイズも小さいし...
もし、正規店でナイロンのミニバッグ(re edition)を購入しようと考えている方は、PRADAのアウトレットで革製品のバッグを購入したほうが、絶対お得ですよ!
(もしお近くにPRADAのアウトレット店があれば)
かと言って、正規店の革製のバッグなんて30万円越え!
しかも、PRADAやGUCCIは正規の値段で販売されていたものが、(物にもよりますが)1年後にはアウトレットで販売されている事もあるし、正規の値段で購入するのが勿体無い気がして...
(新作を早く身につけたいという人は別ですが、私は新作より安い値段で手にいれたい...)
ちなみに...
先日ベガス旅行に行った際に、アウトレットにも寄ったのですが、今回行った時は...
⚠︎店内の写真全て、店員さんの許可を得ております⚠︎

上のバッグは、最近まで正規のブティックで並んでいた商品が、$1600台で販売していました。
下の写真の3色のSaffiano leather bagのSサイズも、今も店頭に並んでいるデザインと似ています↓

一番手前にあった、黒いショルダーバッグ。
(見づらくてすみません🙏)
見た目そっくりなものが、現在正規店で$2600で販売していますが、アウトレット店では$1650だったかな。
キーチェーンも、定番柄がアウトレット店でも販売されていました。

$180前後で販売されているのは、かなりお得👍
でも...
ベガスに来ると、正規店のお店が山程あるため、アウトレット熱が失せてしまいます...
今回も、色々なお店でブラウジングしました。
PRADAでこのEmbroidered fabric Prada Symbole bagのデザインが販売するとEmailで来たとき(確か2020年かな?)、一目惚れしてしまったこちら↓

手前のミニサイズが$2550、Sサイズが$3100。
これ、素敵なんですよね。
ファブリックなのに、値段高め。
ジャカードだから仕方ない…
(日本では、ミニサイズが302500円、Sサイズが385000円)
ミニサイズのみ、ストラップ付きで斜め掛けができます。
最初はトートバッグスタイルのデザインのみの販売で、この黒xベージュしか販売していませんでしたが、このパターンのバッグは今は色々なデザインと色で販売しています。
Prada Symbole embroidered fabric top-handle bag↓

こちらも新しめのデザインなんですが、小さくて可愛い❤︎
スマホがギリギリ入る大きさで、斜めがけできます。
値段は、$2950。
(日本では、税込で324500円)
そして夫も私も、布製を買うなら革製を買いたい派。
ジャカード生地の様な手製の織物生地は高いのはわかるんですが、私の夫には通用しない...笑。
ということで、ヴィトンへ...
ヴィトンは、皆様ご存知の通り革製のバッグを販売。
しかも、まだ$1000台$2000台で購入できるバッグがまだ沢山あります。
荷物が少ない私は、小さいバッグ限定で探しました。
オンラインで前もってチェックしていたバッグが、こちら。
Padlock On Strap ($1770)↓

チェーンと革製ストラップ付き2ウェイショルダーバッグで可愛いなと思いましたが、実際に見てみるとメガネケースのサイズでスマホしか入らなかったので、却下しました。
こちらのNano Noé($2030 / 253000円) ↓

大人気シリーズのNoéシリーズの、新しめのパターンのグレイッシュな落ち着いた色が素敵でしたが、スマホが上に出てしまうサイズだったので、却下。
Petit Sac Plat ($2030 / 253000円)↓

大きなLVのロゴで内ポケあり、ストラップ付き。
ブラックとベージュのバイカラーな柄が可愛いですが、もう少しマチが欲しかったのでこちらも却下...
この他にも、ハイブランドの中でもまだまだ値段が$1000台〜$2000台のものが豊富にあるので、年々値上がりをしているとは言え、値上げ率は低めのヴィトンは他のハイブランドよりも選べる商品が沢山あると思います。
ショッピングの参考になれば、幸いです❤︎
⚠︎店内の撮影は、店員さんの許可を得ています⚠︎
⚠︎日本円は全て税込、アメリカドルの表示はアメリカは場所によって税金率が異なるため税抜き価格で表示しています⚠︎
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓

登録してみました。最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村
特に、シャネルとディオールの値上げ率は、かなりひどいです。
シャネルは、2021年は4回の価格改正、2022年も2回も...
シャネルのバッグは、小さいものでも50万60万円越え!
私は日本で探していたバッグがシャネルとディオールであったのですが、残念ながら私が探していたデザインのものは手に入れる事ができず...
千秋さんのYouTube動画でもおっしゃていましたが、シャネルのお店やオンラインでバッグの値段を見た後、ヴィトンの値段をチェックすると、不思議に値段のお得さを感じます。
ヴィトンのバッグだって高いのに、安く感じてしまうマジック...笑
■千秋さんのその時の動画↓
”【爆買い】総額〇〇〇万円!ハイブランド開封動画💸ティファニー、Dior、ルイヴィトン、ロエベ、ヴィヴィアン⭐️大人のお買い物🛍”→★
(6:00ぐらいの所で、ヴィトンの値段の話をしています)
PRADAなんて、昔はナイロン生地のものは10万円以内で購入する事ができましたが、今はナイロンバッグでも20万円超えなんですよね...😓
ナイロンミニバッグは、まだ16万円台、アメリカでは$1390で購入できるものの、やっぱりデザインはシンプルだし、サイズも小さいし...
もし、正規店でナイロンのミニバッグ(re edition)を購入しようと考えている方は、PRADAのアウトレットで革製品のバッグを購入したほうが、絶対お得ですよ!
(もしお近くにPRADAのアウトレット店があれば)
かと言って、正規店の革製のバッグなんて30万円越え!
しかも、PRADAやGUCCIは正規の値段で販売されていたものが、(物にもよりますが)1年後にはアウトレットで販売されている事もあるし、正規の値段で購入するのが勿体無い気がして...
(新作を早く身につけたいという人は別ですが、私は新作より安い値段で手にいれたい...)
ちなみに...
先日ベガス旅行に行った際に、アウトレットにも寄ったのですが、今回行った時は...
⚠︎店内の写真全て、店員さんの許可を得ております⚠︎

上のバッグは、最近まで正規のブティックで並んでいた商品が、$1600台で販売していました。
下の写真の3色のSaffiano leather bagのSサイズも、今も店頭に並んでいるデザインと似ています↓

一番手前にあった、黒いショルダーバッグ。
(見づらくてすみません🙏)
見た目そっくりなものが、現在正規店で$2600で販売していますが、アウトレット店では$1650だったかな。
キーチェーンも、定番柄がアウトレット店でも販売されていました。

$180前後で販売されているのは、かなりお得👍
でも...
ベガスに来ると、正規店のお店が山程あるため、アウトレット熱が失せてしまいます...
今回も、色々なお店でブラウジングしました。
PRADAでこのEmbroidered fabric Prada Symbole bagのデザインが販売するとEmailで来たとき(確か2020年かな?)、一目惚れしてしまったこちら↓

手前のミニサイズが$2550、Sサイズが$3100。
これ、素敵なんですよね。
ジャカードだから仕方ない…
(日本では、ミニサイズが302500円、Sサイズが385000円)
ミニサイズのみ、ストラップ付きで斜め掛けができます。
最初はトートバッグスタイルのデザインのみの販売で、この黒xベージュしか販売していませんでしたが、このパターンのバッグは今は色々なデザインと色で販売しています。
Prada Symbole embroidered fabric top-handle bag↓

こちらも新しめのデザインなんですが、小さくて可愛い❤︎
スマホがギリギリ入る大きさで、斜めがけできます。
値段は、$2950。
(日本では、税込で324500円)
そして夫も私も、布製を買うなら革製を買いたい派。
ジャカード生地の様な手製の織物生地は高いのはわかるんですが、私の夫には通用しない...笑。
ということで、ヴィトンへ...
ヴィトンは、皆様ご存知の通り革製のバッグを販売。
しかも、まだ$1000台$2000台で購入できるバッグがまだ沢山あります。
荷物が少ない私は、小さいバッグ限定で探しました。
オンラインで前もってチェックしていたバッグが、こちら。
Padlock On Strap ($1770)↓

チェーンと革製ストラップ付き2ウェイショルダーバッグで可愛いなと思いましたが、実際に見てみるとメガネケースのサイズでスマホしか入らなかったので、却下しました。
こちらのNano Noé($2030 / 253000円) ↓

大人気シリーズのNoéシリーズの、新しめのパターンのグレイッシュな落ち着いた色が素敵でしたが、スマホが上に出てしまうサイズだったので、却下。
Petit Sac Plat ($2030 / 253000円)↓

大きなLVのロゴで内ポケあり、ストラップ付き。
ブラックとベージュのバイカラーな柄が可愛いですが、もう少しマチが欲しかったのでこちらも却下...
この他にも、ハイブランドの中でもまだまだ値段が$1000台〜$2000台のものが豊富にあるので、年々値上がりをしているとは言え、値上げ率は低めのヴィトンは他のハイブランドよりも選べる商品が沢山あると思います。
ショッピングの参考になれば、幸いです❤︎
⚠︎店内の撮影は、店員さんの許可を得ています⚠︎
⚠︎日本円は全て税込、アメリカドルの表示はアメリカは場所によって税金率が異なるため税抜き価格で表示しています⚠︎


読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓

登録してみました。最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村