ブログには何度も書いていますが、私はスタバのオーナメントのコレクター🎄
クリスマスツリーも、スタバのオーナメントのみを飾ったクリスマスツリーを購入しましたが...↓

過去ブログの写真↑
去年のクリスマスの時点で盛り盛りのオーナメントだった上に、今年も既にスタバのオーナメントを沢山購入したので、ツリーも大きいものを注文しました🌲
11月になると、日本のスタバ、アメリカのスタバ、世界中のスタバでクリスマスグッズが発売されますが、日本のスタバのグッズって可愛いんですよね❤︎
アメリカのスタバと比べ物にならない程...笑
(スタバは、アメリカの会社のはずなのに、デザインが...だし、オンライン販売もない...💔)
その上、日本のスタバはオンラインでも購入できるので、アメリカに住んでいる私でも購入できてしまうので、クリスマスグッズが発売される11/1を楽しみに待っていました。
発売時間は、日本時間の朝5時(アリゾナ時間13時)からスタンバイして待っていたら...
私は、開始から5分以内に欲しいものは全てカートに入れましたが、支払い画面から動かなくなり...
見事にシステムダウンしてしまいました...💧
さすが、日本のスタバは可愛いグッズが勢ぞろいな上に、クリスマスの限定グッズとなると、皆さんオンラインに殺到したのでクラッシュするのも分かります...
その日のオンラインは復帰する事なく、”後日再販”とアナウンスされ、次の日の日本時間17時(アリゾナ時間は深夜1時)に販売スタートすると告知があり、無事購入できました。
スタバジャパンのオンラインは、送料が200円なので、送料を気にせず買いやすい❤︎
今回購入したのは...
2022年版のレッドカップオーナメント↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスジャパンのオンラインに飛びます。
Been There シリーズの”Japan”オーナメント↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスジャパンのオンラインに飛びます。
そして...
こちらは、アメリカでは見た事がない!
今までも日本に一時帰国した時期に何度か購入しましたが、今年のクリスマスの柄のミニカップは可愛い❤︎↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスジャパンのオンラインに飛びます。
ちなみに...
こちらは、2019年のクリスマスのミニカップ ↓
”スタバのXマス限定のミニカップが可愛い♡”→★
”スタバのミニカップ、限定再販‼︎ 品切れる前にゲット+和スタバへ再び…”→★
バレンタインの時期のミニカップも可愛いですよね💓
ドリンクチケットも入って950円のこちらのミニカップはお得です。
アメリカでも販売してくれたらいいのにな...
こちらの商品は、残念ながらオンラインでは既にソールドアウトになっていました...💔↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスジャパンのオンラインに飛びます。
再入荷があるみたいですが、人気なのでしょうから手に入らないだろうな...
あと、こちらのBeen There シリーズの”TOKYO”バージョンは、残念ながら限られた店舗のみの販売でオンライン販売はなしでした💔↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスジャパンのオンラインに飛びます。
TOKYOのスタバ店舗での販売になります。
TOKYOの他に、OSAKA、KYOTO、HOKKAIDO、FUKUOKA、OKINAWAがあります。
(オンラインにて、取り扱い店舗を探せます→★)
こちらは、パープルのラインストーンコールドカップ↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスジャパンのオンラインに飛びます。
お値段11,000円で、発売5分で品切れでした!
パープルがまた可愛い(ボラへ💜)
やっぱり日本はスタバファンが沢山いるんでしょうね💓
(後日再入荷予定あり)
あと!
こちらはオンラインでは販売していなく、11/4店頭販売で購入してもらいました(母が🙏)
2022年のリユーザブルレッドカップ(400円)↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスジャパンのオンラインに飛びます。
この他にも、ドリンクホールキャップベアリスタ付きのものも...↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスジャパンのオンラインに飛びます。
バレリーナとナットクラッカーの2種発売です(950円)。
リユーザブルカップ専用ドリンクホールキャップ付きのものは、以前も購入した事がありますが... ↓

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”スタバの“色が変わるリユーザブルカップ第4弾”&”新フラペチーノ”+日本からのスタバ限定商品到着“→★
日本のスタバグッズは可愛いものばかりなので、コレクターが沢山いる訳ですね。
で、アメリカのスタバですが...
こちらは11/3に、ホリデードリンクと一緒にグッズもスタートしました。
■USスタバのホリデードリンクについての、オフィシャルインスタグラム→★
先程も書いた通り、アメリカのスタバにはオンライン販売がないので、店頭のみの販売です💔
(オンライン販売があれば、毎年こんな振り回される事はないのですが...)
⚠︎店内の写真は、店員さんの許可を得て撮影しました⚠︎

デザインはクリスマスですが、なんだかセンスないと思うのは、私だけでしょうか...

全く惹かれない...💔

もう少しUSスタバのグッズ販売、頑張って欲しい...

クリスマス用のリユーザブルカップは、コールドとホットの5個入りのものが販売していました↓

上の写真はコールドカップのものですが、ホットも同じ柄で販売中です。
(共に、$19.95)
という事で、USスタバの購入品☕︎

スタバのホリデーカップが始まると、もう今年も終わりだな...という気分になります。
今年もカップは可愛い❤︎(全4種類、インスタで確認できます→★)

スタバのオーナメントは、先日大量に購入しましたが、この前はディズニー x スタバのコラボのオーナメントでした。
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
“凄い値上げでも買っちゃう!スタバ x ディズニーのコラボオーナメント大量買い” →★
2022年のアメリカのレッドカップオーナメントは、こちら↓

これは可愛い💓
値段は、$9.95。
(ディズニーコラボのオーナメントに比べて安いです)
そして、こちらのBeen There シリーズ”Arizona”バージョンのオーナメントも見つけて、購入しました($9.95)↓

アリゾナのフラッグ、気球やグランドキャニオン等の絵が描かれていて、レッドカップの絵だけ赤↓

これは2022年のものとてっきり思っていたのですが、自分のインスタのストーリーで確認した所、どうやら去年クリスマスに販売していたバージョンと一緒?? ↓

去年は、たまたまクリスマス後に行ったスタバで売れ残っていて、定価$7.95が$4.99で購入していたんです!
同じもの?!
しかも去年は$7.95で販売していたのに、今年は$2も値上げしているしっ!
購入しすぎて、全てのオーナメントを把握していない...笑
ちなみに、こちらは去年スタバで購入したオーナメントです↓

ピンクのキラキラも可愛いかったな↑
最後に、今年のクリスマスのリユーザブルカップ(有料版)は、こちら↓

私は緑を購入しましたが、赤バージョンも販売していました↓

有料版2種類販売してたって事は、この時期に配られる無料リユーザブルのレッドカップは今年はない?!
去年は配送問題の影響で、ホリデードリンクスタートと一緒にスタートできなく、11/18に配布されました。
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”2021年、スタバの無料&有料リユーザブルカップ+ベガス旅行から帰ってきました!”→★
今年の無料レッドカップの噂はまだ聞いていないので、いつになるでしょうね💓
私は日本に一時帰国している時期でしょうから、今年はゲットできないかな...💔
でも、日本のリユーザブルレッドカップと、アメリカの有料版のリユーザブルカップを手に入れる事ができたので、大満足です。

以上、今年のUSスタバのクリスマスオーナメントとリユーザブルカップの購入品でした!
クリスマスの商品は限定なので、まだ手に入れていない方々は、お早めにどうぞ🎄
⚠︎店内の写真は、店員さんの許可を得て撮影しました⚠︎
■スターバックスジャパンのオンライン→★
【併せて、こちらもご覧ください】
去年のディズニーxスタバのコラボオーナメント購入品は、こちらからどうぞ↓
ディズニースタバのクリスマス限定商品は、必ずゲット!【カリフォルニア旅行⑫】→★
ディズニーランドでの手作りオーナメントについての過去ブログは、こちらからどうぞ↓
“ディズニーで、世界で1つの記念オーナメントを描いてもらう🎄【カリフォルニア旅行⑩】”→★
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓

登録してみました。最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村
クリスマスツリーも、スタバのオーナメントのみを飾ったクリスマスツリーを購入しましたが...↓

過去ブログの写真↑
去年のクリスマスの時点で盛り盛りのオーナメントだった上に、今年も既にスタバのオーナメントを沢山購入したので、ツリーも大きいものを注文しました🌲
11月になると、日本のスタバ、アメリカのスタバ、世界中のスタバでクリスマスグッズが発売されますが、日本のスタバのグッズって可愛いんですよね❤︎
アメリカのスタバと比べ物にならない程...笑
(スタバは、アメリカの会社のはずなのに、デザインが...だし、オンライン販売もない...💔)
その上、日本のスタバはオンラインでも購入できるので、アメリカに住んでいる私でも購入できてしまうので、クリスマスグッズが発売される11/1を楽しみに待っていました。
発売時間は、日本時間の朝5時(アリゾナ時間13時)からスタンバイして待っていたら...
私は、開始から5分以内に欲しいものは全てカートに入れましたが、支払い画面から動かなくなり...
見事にシステムダウンしてしまいました...💧
さすが、日本のスタバは可愛いグッズが勢ぞろいな上に、クリスマスの限定グッズとなると、皆さんオンラインに殺到したのでクラッシュするのも分かります...
その日のオンラインは復帰する事なく、”後日再販”とアナウンスされ、次の日の日本時間17時(アリゾナ時間は深夜1時)に販売スタートすると告知があり、無事購入できました。
スタバジャパンのオンラインは、送料が200円なので、送料を気にせず買いやすい❤︎
今回購入したのは...
2022年版のレッドカップオーナメント↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスジャパンのオンラインに飛びます。
Been There シリーズの”Japan”オーナメント↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスジャパンのオンラインに飛びます。
そして...
こちらは、アメリカでは見た事がない!
今までも日本に一時帰国した時期に何度か購入しましたが、今年のクリスマスの柄のミニカップは可愛い❤︎↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスジャパンのオンラインに飛びます。
ちなみに...
こちらは、2019年のクリスマスのミニカップ ↓
”スタバのXマス限定のミニカップが可愛い♡”→★
”スタバのミニカップ、限定再販‼︎ 品切れる前にゲット+和スタバへ再び…”→★
ドリンクチケットも入って950円のこちらのミニカップはお得です。
アメリカでも販売してくれたらいいのにな...
こちらの商品は、残念ながらオンラインでは既にソールドアウトになっていました...💔↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスジャパンのオンラインに飛びます。
再入荷があるみたいですが、人気なのでしょうから手に入らないだろうな...
あと、こちらのBeen There シリーズの”TOKYO”バージョンは、残念ながら限られた店舗のみの販売でオンライン販売はなしでした💔↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスジャパンのオンラインに飛びます。
TOKYOのスタバ店舗での販売になります。
TOKYOの他に、OSAKA、KYOTO、HOKKAIDO、FUKUOKA、OKINAWAがあります。
(オンラインにて、取り扱い店舗を探せます→★)
こちらは、パープルのラインストーンコールドカップ↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスジャパンのオンラインに飛びます。
お値段11,000円で、発売5分で品切れでした!
パープルがまた可愛い(ボラへ💜)
やっぱり日本はスタバファンが沢山いるんでしょうね💓
(後日再入荷予定あり)
あと!
こちらはオンラインでは販売していなく、11/4店頭販売で購入してもらいました(母が🙏)
2022年のリユーザブルレッドカップ(400円)↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスジャパンのオンラインに飛びます。
この他にも、ドリンクホールキャップベアリスタ付きのものも...↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスジャパンのオンラインに飛びます。
バレリーナとナットクラッカーの2種発売です(950円)。
リユーザブルカップ専用ドリンクホールキャップ付きのものは、以前も購入した事がありますが... ↓

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”スタバの“色が変わるリユーザブルカップ第4弾”&”新フラペチーノ”+日本からのスタバ限定商品到着“→★
日本のスタバグッズは可愛いものばかりなので、コレクターが沢山いる訳ですね。
で、アメリカのスタバですが...
こちらは11/3に、ホリデードリンクと一緒にグッズもスタートしました。
■USスタバのホリデードリンクについての、オフィシャルインスタグラム→★
先程も書いた通り、アメリカのスタバにはオンライン販売がないので、店頭のみの販売です💔
(オンライン販売があれば、毎年こんな振り回される事はないのですが...)
⚠︎店内の写真は、店員さんの許可を得て撮影しました⚠︎

デザインはクリスマスですが、なんだかセンスないと思うのは、私だけでしょうか...

全く惹かれない...💔

もう少しUSスタバのグッズ販売、頑張って欲しい...

クリスマス用のリユーザブルカップは、コールドとホットの5個入りのものが販売していました↓

上の写真はコールドカップのものですが、ホットも同じ柄で販売中です。
(共に、$19.95)
という事で、USスタバの購入品☕︎

スタバのホリデーカップが始まると、もう今年も終わりだな...という気分になります。
今年もカップは可愛い❤︎(全4種類、インスタで確認できます→★)

スタバのオーナメントは、先日大量に購入しましたが、この前はディズニー x スタバのコラボのオーナメントでした。
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
“凄い値上げでも買っちゃう!スタバ x ディズニーのコラボオーナメント大量買い” →★

これは可愛い💓
値段は、$9.95。
(ディズニーコラボのオーナメントに比べて安いです)
そして、こちらのBeen There シリーズ”Arizona”バージョンのオーナメントも見つけて、購入しました($9.95)↓

アリゾナのフラッグ、気球やグランドキャニオン等の絵が描かれていて、レッドカップの絵だけ赤↓

これは2022年のものとてっきり思っていたのですが、自分のインスタのストーリーで確認した所、どうやら去年クリスマスに販売していたバージョンと一緒?? ↓

去年は、たまたまクリスマス後に行ったスタバで売れ残っていて、定価$7.95が$4.99で購入していたんです!
同じもの?!
しかも去年は$7.95で販売していたのに、今年は$2も値上げしているしっ!
ちなみに、こちらは去年スタバで購入したオーナメントです↓

ピンクのキラキラも可愛いかったな↑
最後に、今年のクリスマスのリユーザブルカップ(有料版)は、こちら↓

私は緑を購入しましたが、赤バージョンも販売していました↓

有料版2種類販売してたって事は、この時期に配られる無料リユーザブルのレッドカップは今年はない?!
去年は配送問題の影響で、ホリデードリンクスタートと一緒にスタートできなく、11/18に配布されました。
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”2021年、スタバの無料&有料リユーザブルカップ+ベガス旅行から帰ってきました!”→★
私は日本に一時帰国している時期でしょうから、今年はゲットできないかな...💔
でも、日本のリユーザブルレッドカップと、アメリカの有料版のリユーザブルカップを手に入れる事ができたので、大満足です。

以上、今年のUSスタバのクリスマスオーナメントとリユーザブルカップの購入品でした!
クリスマスの商品は限定なので、まだ手に入れていない方々は、お早めにどうぞ🎄
⚠︎店内の写真は、店員さんの許可を得て撮影しました⚠︎
■スターバックスジャパンのオンライン→★
【併せて、こちらもご覧ください】
去年のディズニーxスタバのコラボオーナメント購入品は、こちらからどうぞ↓
ディズニースタバのクリスマス限定商品は、必ずゲット!【カリフォルニア旅行⑫】→★
ディズニーランドでの手作りオーナメントについての過去ブログは、こちらからどうぞ↓
“ディズニーで、世界で1つの記念オーナメントを描いてもらう🎄【カリフォルニア旅行⑩】”→★


読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓

登録してみました。最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村