COVIDワクチンの、ブースターショット。

医療関係の方々は打っている方が多いかと思いますが、普通の人で4回目を打ったという人は私の周りではあまり聞かないので、私も4回目のワクチン接種を全く打つ気はなかったのですが...

現在日本への入国は、3回のワクチン接種でPCR検査が免除になりますが、日本の両親に「4回目を打ってから、日本に来てね」と念押しされてしまったので、先日行ってきました。
(夫は、私に4本目は打って欲しくなかった様です…)

初めてのブースター(3回目のワクチン)接種は、BTSのコンサートの前。
今回は、日本一時帰国の前。
何か大きなイベントがないと接種しない私...笑

ブースターショットについて書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”やっと”ブースターショット”(3回目)接種しました+Barnes & Nobleスタバの紅茶は通常と違います”→

こちらはワクチン接種1回目の過去ブログ↓
”J&Jがキャンセル!他社ワクチン1回目終了💉【ドライブスルーワクチン接種】”→

こちらはワクチン2回目の接種↓
”ワクチン2回目接種。副作用は?+接種で気をつける事”→


1度目の時は、オンラインで予約するのも大変でしたが、現在はすぐ予約が取れる状態。
私は、予約した日の次の日に予約を入れました。
今はフルーショット(インフルエンザの予防接種)する人のほうが多いのかしら??

近所のSafeway(Albertson's系列のアメリカのグロッサリースーパー)のファーマシーで予約をしましたが、私の前は誰も待っていなかったにも関わらず、1時間弱待たされました...
(ワクチンの在庫がなかったとか?)
チェックインしたのに、忘れられたかと思いましたよ...

アリゾナの気候は肌寒くなってきたにも関わらず、スーパーの中はA/Cがガンガン効いていたので、凍えそうになりましたが、タイツを履いていったお陰で大丈夫でした。

FullSizeRender

無事に、ブースターショット終了...
今まで打ったメーカーは、4本全てファイザーです。

Safewayでワクチン接種を行うと、毎回10%オフのクーポンが貰えます。
今回もいただきましたが、インフレが酷い中のこの10%割引は嬉しい!

FullSizeRender

しかも、up to $200($200以内)👏
クーポンには、”合計金額$40以上のショッピングでクーポン使用可能”と書いてありますが、$40なんて今ならあっという間にいくし...笑

他の場所のワクチン接種はわかりませんが、SafewayのファーマシーのオンラインでCOVIDのワクチン接種の予約を入れると、この様な画面が出てきて...↓

FullSizeRender

無料検査キットが、8個まで貰えることができます。
(ほとんどの保険で、カバーされるそうです)

とは言っても、ワクチン接種の際に何も言わずに(検査キットが)出てくるなんて事はないアメリカ...笑
私は注射を打ってくれた人に貰えるか聞いた所、「ファーマシーのカウンターで確認して」と言われたので確認したら...

カウンターで、名前サインを書き(保険のことは一切聞かれなく、保険のカードも提示しませんでした)、8種類のメーカーの検査キットから選ぶという形の様でしたが、私が行ったファーマシーは1種類のみだったので、こちらをいただきました↓

FullSizeRender

Flowflexというブランドのもの。
いくつ欲しいか聞かれたので、8個貰うのも悪い気がしたので、”6本”と書きましたが、袋の中には8本入っていました👏

FullSizeRender

これで日本一時帰国した際に、すぐ自己検査できます。

ちなみに...
今年、アメリカでは2回にわたり無料キットが国から貰えたので、在米の方は登録をして無料で手にいれた方々も多いと思います。
こちらのタイプ↓

FullSizeRender

ですが、2回目の無料キットが届いてから消費期限までたった1ヶ月で驚いたのですが、そんなギリギリの消費期限は我が家だけだったのでしょうか...

今回ファーマシーでいただいた無料検査キットは、たっぷり2023年2月まで↓

FullSizeRender

夫は、いまだに製造国によって「検査キットのアプリケーターに、既に危険な菌が付いていたらどうするんだ?」と怖がっています😂
そんな映画みたいな事あるのか⁈と思っている私ですが…
夫は、映画の見過ぎですね😅

次の日は、なんとなく体がだるかったですが、大きな副作用もなく無事に済みました。
着々と、2年振りの一時帰国の準備が進んでいます。


私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→

毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓




登録してみました。最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村