今回のブログは、ベガスでのショッピングのブログです。
アリゾナには、CHANELのお店はSaks Fifth AvenueとNeiman Marcus(共に全米展開する高級デパート)の中にありますが、かなり小さな店舗で商品の数もかなり少ないです。
なので、ベガスではCHANELのブティックには行きたかったので、予定に入れていました。
(アリゾナは、やっぱり都会の州ではないんですね... Diorはここ数年やっとお店がオープンしましたが、Balenciaga、Loewe、Fendi、Celine等、デパートでは取り扱いがあるものの、まだまだないお店があるし...)
旅行中、トランプホテルの側にあるWynnのショッピングモールへ(HP→★)。
Wynnは、ベガスのストリップ通りの北に位置するため、混雑していないのでオススメです。
そのCHANELのブティックで、一目惚れして購入した商品...
シャネルと言えば、この白いカメリア(椿)。
彼女がカメリアを好む様になった理由は、生涯の盟友アーサー・カペルから贈られ、ココ・シャネルにとって永遠の愛の象徴だったと伝えられています。
シャネルのカメリア(Camellia)は、“永遠の愛”を意味するブランドのアイコンだそうです。
という事で、オープン...
こちらのサンダル↓
Spring / Summer 2022のコレクション。
ラムスキン製で、こちらのメタルのシャネルのチャームが気に入りました。
担当してくれたSAさんが、
「アメリカの各ブティックには、1サイズ1足しか入荷しないですよ」と言われ…
「だから、自分の足のサイズの在庫がブティックにあった場合は、もう買うしかないわよ」と言われました。笑。
(思うツボ...)
「革も柔らかくて、足も痛くならないわよ」と言われた通り、履き心地がとても👍
こちらのサンダルの黒色は、CHANELのオンラインにも載っていなかったので、店舗でしか手に入らない色の様です。
(CHANEL USAのオンラインには、白、ベージュとパープルのみ。しかもシャネルのオンラインは、カートに入れられず、電話で問い合わせ)
なので、購入して良かったです。
アリゾナにも、いつか大きなブティックがオープンするといいな…
以上、久しぶりに購入したCHANELの購入品でした。
【併せて、こちらもご覧ください】
“バスルーム2つ付き、広々スイートルーム滞在【犬連れベガス旅行①】”→★
“BTSの”POP UP”最終日へ+追加購入品「犬連れベガス旅行②”→★
“ベガスに行ったら毎回必ず買うもの【犬連れベガス旅行③】“→★
”PRADAのペットグッズ購入品+紛れて購入した商品【犬連れベガス旅行④】“→★
“ベガスの美味しい”ロブスターサンド“🦞【犬連れベガス旅行⑤】”→★
“ベガスのペットフレンドリーレストラン色々【犬連れベガス旅行⑥”→★
“ベガスで会った凄い人+夫のフェラガモ購入品【犬連れベガス旅行⑦】”→★
“エルメスの日本未上陸コスメ商品【犬連れベガス旅行⑧”】→★
“持ち運びOK!機能性抜群の旅行用ケトル【犬連れベガス旅行⑩】”→★
“バレンシアガから取り寄せした限定品【犬連れベガス旅行⑪】”→★
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村
アリゾナには、CHANELのお店はSaks Fifth AvenueとNeiman Marcus(共に全米展開する高級デパート)の中にありますが、かなり小さな店舗で商品の数もかなり少ないです。
なので、ベガスではCHANELのブティックには行きたかったので、予定に入れていました。
(アリゾナは、やっぱり都会の州ではないんですね... Diorはここ数年やっとお店がオープンしましたが、Balenciaga、Loewe、Fendi、Celine等、デパートでは取り扱いがあるものの、まだまだないお店があるし...)
旅行中、トランプホテルの側にあるWynnのショッピングモールへ(HP→★)。
Wynnは、ベガスのストリップ通りの北に位置するため、混雑していないのでオススメです。
そのCHANELのブティックで、一目惚れして購入した商品...
シャネルと言えば、この白いカメリア(椿)。
彼女がカメリアを好む様になった理由は、生涯の盟友アーサー・カペルから贈られ、ココ・シャネルにとって永遠の愛の象徴だったと伝えられています。
シャネルのカメリア(Camellia)は、“永遠の愛”を意味するブランドのアイコンだそうです。
という事で、オープン...
こちらのサンダル↓
Spring / Summer 2022のコレクション。
ラムスキン製で、こちらのメタルのシャネルのチャームが気に入りました。
担当してくれたSAさんが、
「アメリカの各ブティックには、1サイズ1足しか入荷しないですよ」と言われ…
「だから、自分の足のサイズの在庫がブティックにあった場合は、もう買うしかないわよ」と言われました。笑。
(思うツボ...)
「革も柔らかくて、足も痛くならないわよ」と言われた通り、履き心地がとても👍
こちらのサンダルの黒色は、CHANELのオンラインにも載っていなかったので、店舗でしか手に入らない色の様です。
(CHANEL USAのオンラインには、白、ベージュとパープルのみ。しかもシャネルのオンラインは、カートに入れられず、電話で問い合わせ)
なので、購入して良かったです。
アリゾナにも、いつか大きなブティックがオープンするといいな…
以上、久しぶりに購入したCHANELの購入品でした。
【併せて、こちらもご覧ください】
“バスルーム2つ付き、広々スイートルーム滞在【犬連れベガス旅行①】”→★
“BTSの”POP UP”最終日へ+追加購入品「犬連れベガス旅行②”→★
“ベガスに行ったら毎回必ず買うもの【犬連れベガス旅行③】“→★
”PRADAのペットグッズ購入品+紛れて購入した商品【犬連れベガス旅行④】“→★
“ベガスの美味しい”ロブスターサンド“🦞【犬連れベガス旅行⑤】”→★
“ベガスのペットフレンドリーレストラン色々【犬連れベガス旅行⑥”→★
“ベガスで会った凄い人+夫のフェラガモ購入品【犬連れベガス旅行⑦】”→★
“エルメスの日本未上陸コスメ商品【犬連れベガス旅行⑧”】→★
“持ち運びOK!機能性抜群の旅行用ケトル【犬連れベガス旅行⑩】”→★
“バレンシアガから取り寄せした限定品【犬連れベガス旅行⑪】”→★
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村