毎回パームスプリングスに来たときに行く、スターバックスリザーブバー↓
前回来たとき(ブログ→★)もオーダーした...
”Tropic Like It's Hot”(16 oz $5.45)↓
マンゴー、ドラゴンフルーツ、レモネード、グアバの味で、甘さ控えめでリフレッシャーフラペチーノ。
パームスプリングスのスターバックスリザーブの限定メニューになりますので、もし行く際には是非!
話は変わって...
だいぶ昔のブログ記事に1度ポストした事がある、スタバの犬用メニュー↓
その時のブログは、こちらからどうぞ↓
”ワンちゃん用、スタバの裏メニュー”→★
こちらのブログをポストした時は(2017年)、まさか自分の家でペットを飼う事なんて、全く想像していませんでした笑。
欧米のスタバでは、Puppy(子犬)+ cappuccino(カプチーノ)を掛け合わせて”Puppuccino”(パプチーノ)という犬用の裏メニューがあります。
既に欧米にお住まいの方々には、おなじみのメニューで、無料で貰えます。
愛犬ダフィーには、シュガー系のものはまだ与えた事がないのですが、旅行中は特別という事で、私のドリンクを購入する際に一緒に注文してみました。
待っている間に、他のお客さんから「めちゃくちゃ大きいカップが出てくるわよ〜」と言われた通り...
Tallサイズで来ました💧↓
エスプレッソショット用の小さいカップでくると思ったので、この大きさにビックリ!
しかも、オーダーステッカーには”Pup Cup”と書いてあり、パプチーノ用のオーダーの項目もあるんですね笑↑
という事で、ダフィーちゃん初めての無糖ホイップクリームを実食...
初めて食べるものは、毎回恐る恐る食べるのですが...
「こ、これは美味しい🐶❤︎」
気に入ったのか、もうカップの中まで顔をつっこんで、ホイップクリームを舐めていました。
お腹を壊したら大変なので(ホテル滞在だし…)、少量で食べさせるのを止めましたが、口の周りはホイップクリームだらけ💧
初めてのパプチーノは、お気に入りの様でした❤︎
この後、口周りは拭きましたが、ホイップクリームの匂いがなかなか消えないし、脂っぽいのも残ってしまったので、旅行中はずっとホイップクリームの香りでした笑。
後日、他のスタバに行ったら、店員さんから「パプチーノいる?」と聞いてくれましたよ❤︎
日本のスタバにも、このサービスはあるのかしら?
こんな大きなカップで、ホイップクリームが無料でいただけちゃうのも、さすがアメリカですね🇺🇸
それにしても...
リザーブバーの様な大きな店舗にダフィーと一緒に行くと、「可愛い可愛い」と人集りが出来てしまい、順々に「触らせて〜」と来るので、夫とダフィーは毎回席移動をしたり、テラスから逃げたりと大変そうでした💧
パンデミックの時だったら、人と喋るのを皆さんが避けていたのに、コロナは大昔に終わってしまった様なアメリカですね。
【併せてこちらもご覧ください】
旅行のために準備したもの色々。買ってよかったもの色々。【初ペット連れCA旅行①】“→★
”お洒落レストランのお得なディナーコース。犬連れOK【初ペット連れCA旅行②“→★
“アウトレット”LOEWE“で即買いした商品【初ペット連れCA旅行③】“→★
“ペット連れのためのNEW素敵レストラン!ペット用メニューも!【初ペット連れCA旅行④】”→★
“GUCCIアウトレットで正規品を買うには②【初ペット連れCA旅行⑥】”→★
“高級ホテルのプールサイドで朝食【初ペット連れCA旅行⑦】”→★
“トリーバーチで2回神対応+購入品【初ペット連れCA旅行⑧】”→★
“便利で可愛いケイトスペードの購入品【初ペット連れCA旅行⑨】”→★
“バーバリーとルブタンのアウトレット購入品【初ペット連れCA旅行⑩】”→★
“$1500分!夫のアウトレット購入品色々【初ペット連れCA旅行⑪】”→★
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村
前回来たとき(ブログ→★)もオーダーした...
”Tropic Like It's Hot”(16 oz $5.45)↓
マンゴー、ドラゴンフルーツ、レモネード、グアバの味で、甘さ控えめでリフレッシャーフラペチーノ。
パームスプリングスのスターバックスリザーブの限定メニューになりますので、もし行く際には是非!
話は変わって...
だいぶ昔のブログ記事に1度ポストした事がある、スタバの犬用メニュー↓
その時のブログは、こちらからどうぞ↓
”ワンちゃん用、スタバの裏メニュー”→★
こちらのブログをポストした時は(2017年)、まさか自分の家でペットを飼う事なんて、全く想像していませんでした笑。
欧米のスタバでは、Puppy(子犬)+ cappuccino(カプチーノ)を掛け合わせて”Puppuccino”(パプチーノ)という犬用の裏メニューがあります。
既に欧米にお住まいの方々には、おなじみのメニューで、無料で貰えます。
愛犬ダフィーには、シュガー系のものはまだ与えた事がないのですが、旅行中は特別という事で、私のドリンクを購入する際に一緒に注文してみました。
待っている間に、他のお客さんから「めちゃくちゃ大きいカップが出てくるわよ〜」と言われた通り...
Tallサイズで来ました💧↓
エスプレッソショット用の小さいカップでくると思ったので、この大きさにビックリ!
しかも、オーダーステッカーには”Pup Cup”と書いてあり、パプチーノ用のオーダーの項目もあるんですね笑↑
という事で、ダフィーちゃん初めての無糖ホイップクリームを実食...
初めて食べるものは、毎回恐る恐る食べるのですが...
「こ、これは美味しい🐶❤︎」
気に入ったのか、もうカップの中まで顔をつっこんで、ホイップクリームを舐めていました。
お腹を壊したら大変なので(ホテル滞在だし…)、少量で食べさせるのを止めましたが、口の周りはホイップクリームだらけ💧
初めてのパプチーノは、お気に入りの様でした❤︎
この後、口周りは拭きましたが、ホイップクリームの匂いがなかなか消えないし、脂っぽいのも残ってしまったので、旅行中はずっとホイップクリームの香りでした笑。
後日、他のスタバに行ったら、店員さんから「パプチーノいる?」と聞いてくれましたよ❤︎
日本のスタバにも、このサービスはあるのかしら?
こんな大きなカップで、ホイップクリームが無料でいただけちゃうのも、さすがアメリカですね🇺🇸
それにしても...
リザーブバーの様な大きな店舗にダフィーと一緒に行くと、「可愛い可愛い」と人集りが出来てしまい、順々に「触らせて〜」と来るので、夫とダフィーは毎回席移動をしたり、テラスから逃げたりと大変そうでした💧
パンデミックの時だったら、人と喋るのを皆さんが避けていたのに、コロナは大昔に終わってしまった様なアメリカですね。
【併せてこちらもご覧ください】
旅行のために準備したもの色々。買ってよかったもの色々。【初ペット連れCA旅行①】“→★
”お洒落レストランのお得なディナーコース。犬連れOK【初ペット連れCA旅行②“→★
“アウトレット”LOEWE“で即買いした商品【初ペット連れCA旅行③】“→★
“ペット連れのためのNEW素敵レストラン!ペット用メニューも!【初ペット連れCA旅行④】”→★
“GUCCIアウトレットで正規品を買うには②【初ペット連れCA旅行⑥】”→★
“高級ホテルのプールサイドで朝食【初ペット連れCA旅行⑦】”→★
“トリーバーチで2回神対応+購入品【初ペット連れCA旅行⑧】”→★
“便利で可愛いケイトスペードの購入品【初ペット連れCA旅行⑨】”→★
“バーバリーとルブタンのアウトレット購入品【初ペット連れCA旅行⑩】”→★
“$1500分!夫のアウトレット購入品色々【初ペット連れCA旅行⑪】”→★
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村