先日、ブログに書いたスタバの無料リユーザブルカップ。
詳しく書いたブログは、こちらからどうぞ↓

”今年のスタバ無料リユーザブルカップは、いつ配布?”→



配られる当日はベガスにいたので、その前日からどこのスタバでもらえるか、リサーチしていました。
ベガスのホテルの中には、必ずと言ってよい程スタバが入っていて、見た目は普通のスタバなのに、Licensed storeでも無料リユーザブルカップを配布している所と、取り扱いがない所があり...

私たちが滞在したホテルの中にはスタバは3店舗入っていて、1番大きなスタバに前日聞いたら、
「うちでは配布しない」と言われてしまい...
(スタバアプリで、支払いもできるのに!)

道を渡った単独店Corporate storeでしか取り扱いがないのかな、早起きして出かけないといけないのかと思っていたら!
(ベガスって、道を渡った所でも、結構歩くんですよね...)

スタバのCorporate storeとLicensed storeの違いは、過去ブログに詳しく書いています。

”米スタバは、それぞれ経営が違います+スタバでケーキを食べるなら、ここ!”→

当日8時頃、ホテルの客室からのエレベーターを降りた1階の小さなスタバで店員さんに一応聞いてみたら、「もう在庫が少ないから、早く並んでね」と言われたので、急いで並びました。
(てか、このスタバは小さな店舗のLicensed storeなのに無料レッドカップの取り扱いはあるのに、どうしてホテル内の大きなスタバのLicensed storeでは取り扱いがないのでしょうか?!)

行列の中ドキドキしながら並んでいたら、無料レッドカップを貰っている人が全くいなくてビックリ!
ツアリストの方々が多いので、あまり気にしない方々が多いのでしょうか?
(今年は、オーダー時に「レッドカップをください」と言わないと、貰えない所が多かった様です)

という事で、無事今年もゲット❤︎

FullSizeRender

こちらが、無料のレッドカップ↓

FullSizeRender

裏側を見てみたら、50周年記念のレッドカップでした👏

FullSizeRender

ドリンクを1つ買おうか2つ買おうか迷いましたが(夫はコーヒーを飲みません)、こんな記念レッドカップだったら、2つオーダーすれば良かったなと後悔...笑

そして、こちらは今年のクリスマス時期限定の有料版リユーザブルカップ↓

FullSizeRender

可愛い❤︎
こちらは、ベガスのホテルにあるスタバには全く見かけませんでしたが、ショッピングモールの中にあるスタバで発見したので、購入しました($3)。

FullSizeRender

今年も、無料版と有料版のリユーザブルカップを手に入れられて良かったです。
北米にお住まいの方々は、皆様無事に手に入れましたか?


話は変わって… 
昨日、ベガス旅行から帰ってきました。
今回は、ネバダ州のLaughlin(ラフリン)という所に3泊+ベガスへ4泊、1週間楽しんできました。

Laughlinは、夫ジャスティンのお父さんと奥さんが、夫の「勤続記念のお祝いに」と、招待してくれました👏
ラフリンは、ベガスと比べたらとっても田舎で、カジノしかやる事がないのですが、楽しかったです。

また旅行ブログを後日書いていこうと思っているので、お付き合いください!
てか、カリフォルニアブログもまだ終わっていないのですが...💦

ショッピングブログも、後日...

FullSizeRender

クリスマスまで、待ちきれません🎁

FullSizeRender


私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→

毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓




登録してみました。最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村