アメリカの家は、セントラルヒーティングの家が多く、どこの部屋、バスルームに行っても暖房がかかっているので暖かいです。
そして、私達が住んでいるアリゾナは冬が来ても、そこまで寒くない(ノースに行くと、寒いです❄️)ので、日本の冬に比べたら耐えられる寒さ。
日本の冬は寒いので、日本では冬が来る度に電気毛布を使用していましたが、アリゾナの冬は、2、3ヶ月の短い期間なので、電気毛布はいらないかもですが、あったら嬉しいな… と思ってました。
ぬくぬくの布団で寝るのって、気持ち良いですよね、特に冬場は!
(そして、朝布団からなかなか出れない…⁈)
ここ数年、アメリカでも電気毛布が発売される様になり、Bed Bath & Beyond(アメリカで展開されるニトリの様なストア)でも販売されているんです。
そして、この前Costcoへ行った時に、ついに見つけました❤︎
Heated Throw。
電気毛布の事を、英語で“Heated Throw”、または“Electric Blanket”ともいいます。
ThrowとBlanketの違いは...
Throwのほうが、Blanketより小さい大きさ。
カウチの所にデコレーションとしてお洒落に飾るのは、Throwでしょうか。
そのCostcoで販売していた電気毛布は、Brookstone“のメーカー↓
”Brookstone”は、モールの中にもお店があり、マッサージチェアーやマッサージ製品、テック商品、フィットネス商品等の便利電化製品を扱っているストアで、便利商品も販売しています。
大きさは、127cm x 152cm(50” x 60”)。
私だけ包まるには、ちょうど良い大きさです。
(夫は暑がりなので、いらない…)
箱からは、毛布部分が少しだけ見えて生地の確認ができたので…↓
白を購入しました。
この他にも、グレー、グレーの生地に白のラインが入ったもの、ブルーなど、何種類か販売していました。
生地はふわふわ、サラサラしていて、肌触りがとても良い!
電源を入れなくても、暖かそう!
こんなお洒落な電気毛布、アメリカにあったのね!
こちらが電源↓
4段階にヒート温度を変えられます。
てか、電源もお洒落!
4時間後にオートオフになる機能も付いています↓
そして、washable(洗濯OK)という所も、気に入りました。
乾燥機も使用OKですが、low heatで👍
日本の電気毛布も、最近は洗えるものが増えているそうですね。
アメリカの商品によくある、”5 year limited warranty“(5年保証)です。
破けたりした場合は、新しい商品交換の対象にはなりませんが、5年保証は長い!
見た目はお洒落なThrowなので、寝る時に使用しない時は、リビングに掛けておいても👍↓
(うたた寝用…笑)
値段は、$29.99でした!
アメリカのホテルは、ヒーターが音ばかりうるさいだけで、暖かくならない所もあるので、この電気毛布を持参して旅行に行こうと思います。
以前、冬場に旅行行った時、明け方にヒーターが壊れていてめちゃくちゃ寒い時があったので😅
そして、こちらも寒さ対策でCostcoで購入したもの↓
まずは、32 Degrees Ladies' Heat Tee↓
2つ入って、$14.99。
32 Degrees Heatは寒い時用で、ユニクロで言うと、ヒートテックの様な商品ですね。
(32 Degrees Coolは、暑い時用)
32 Degreesは、2009年に創業したアメリカのアパレル会社。
革新的な技術を使って超軽量の衣類を製造されています。
熱を発生する繊維を結合して製作されており、超軽量というのが特徴。
抗臭と帯電防止処理までされているんです。
日本のCostcoでも販売しているので、お馴染みの商品かしら?
首周りが大きめのscoop neckのものを、購入しました。
2枚で$14.99だったので、1枚あたり約$7.50!
そしてもう1点は…
Felina Ladies' Sueded Legging。
黒のレギンス、2つ入って$17.99。
ソフトで、サラサラしている生地。
また、スパンデックス(ストレッチが効いている)なので、生地が伸びて履きやすいのが特徴です。
ウエスト周りが太いので、ウエストのお肉にも優しいです笑↓
日本人のレギンスの履き方は、これ1枚で履いて出かける人はいないと思いますが(ジムやヨガ以外で)、アメリカ人はヨガの様な服で出掛けるのが流行っているので、レギンス1枚の下半身で履くスタイルが多いです。
私、レギンス1枚だと、お尻の形もハッキリ出るし、恥ずかしくてそんな姿で買い物に出掛けるなんて事できないですが、アメリカ人は気にしない… 笑笑
あと、こちらは寒さ対策ではないのですが…
Kitchen Fire Extinguisherを購入しました↓
キッチン用消化器。
定価$13.99から$2オフになっていました!
ちょうどキッチン用の消化器を買おうと思っていたので、セールになっていてちょうどよかったです↓
アリゾナは、1年中乾燥していますが、冬場はもっと乾燥するので、火の元は気をつけます👍
■Costco
・32 Degrees Ladies' Heat Tee, 2-pack→★
・Felina Ladies' Sueded Legging, 2-pack→★
■Amazon USA
・Brookstone Luxurious Electric Heated Throw→https://amzn.to/3aFSULJ
・Brookstone Ultra Soft Plush Electric Heated Throw→https://amzn.to/3vjL3gl
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村
そして、私達が住んでいるアリゾナは冬が来ても、そこまで寒くない(ノースに行くと、寒いです❄️)ので、日本の冬に比べたら耐えられる寒さ。
日本の冬は寒いので、日本では冬が来る度に電気毛布を使用していましたが、アリゾナの冬は、2、3ヶ月の短い期間なので、電気毛布はいらないかもですが、あったら嬉しいな… と思ってました。
ぬくぬくの布団で寝るのって、気持ち良いですよね、特に冬場は!
(そして、朝布団からなかなか出れない…⁈)
ここ数年、アメリカでも電気毛布が発売される様になり、Bed Bath & Beyond(アメリカで展開されるニトリの様なストア)でも販売されているんです。
そして、この前Costcoへ行った時に、ついに見つけました❤︎
Heated Throw。
電気毛布の事を、英語で“Heated Throw”、または“Electric Blanket”ともいいます。
ThrowとBlanketの違いは...
Throwのほうが、Blanketより小さい大きさ。
カウチの所にデコレーションとしてお洒落に飾るのは、Throwでしょうか。
そのCostcoで販売していた電気毛布は、Brookstone“のメーカー↓
”Brookstone”は、モールの中にもお店があり、マッサージチェアーやマッサージ製品、テック商品、フィットネス商品等の便利電化製品を扱っているストアで、便利商品も販売しています。
大きさは、127cm x 152cm(50” x 60”)。
私だけ包まるには、ちょうど良い大きさです。
(夫は暑がりなので、いらない…)
箱からは、毛布部分が少しだけ見えて生地の確認ができたので…↓
白を購入しました。
この他にも、グレー、グレーの生地に白のラインが入ったもの、ブルーなど、何種類か販売していました。
生地はふわふわ、サラサラしていて、肌触りがとても良い!
電源を入れなくても、暖かそう!
こんなお洒落な電気毛布、アメリカにあったのね!
こちらが電源↓
4段階にヒート温度を変えられます。
てか、電源もお洒落!
4時間後にオートオフになる機能も付いています↓
そして、washable(洗濯OK)という所も、気に入りました。
乾燥機も使用OKですが、low heatで👍
日本の電気毛布も、最近は洗えるものが増えているそうですね。
アメリカの商品によくある、”5 year limited warranty“(5年保証)です。
破けたりした場合は、新しい商品交換の対象にはなりませんが、5年保証は長い!
見た目はお洒落なThrowなので、寝る時に使用しない時は、リビングに掛けておいても👍↓
(うたた寝用…笑)
値段は、$29.99でした!
アメリカのホテルは、ヒーターが音ばかりうるさいだけで、暖かくならない所もあるので、この電気毛布を持参して旅行に行こうと思います。
以前、冬場に旅行行った時、明け方にヒーターが壊れていてめちゃくちゃ寒い時があったので😅
そして、こちらも寒さ対策でCostcoで購入したもの↓
まずは、32 Degrees Ladies' Heat Tee↓
2つ入って、$14.99。
32 Degrees Heatは寒い時用で、ユニクロで言うと、ヒートテックの様な商品ですね。
(32 Degrees Coolは、暑い時用)
32 Degreesは、2009年に創業したアメリカのアパレル会社。
革新的な技術を使って超軽量の衣類を製造されています。
熱を発生する繊維を結合して製作されており、超軽量というのが特徴。
抗臭と帯電防止処理までされているんです。
日本のCostcoでも販売しているので、お馴染みの商品かしら?
首周りが大きめのscoop neckのものを、購入しました。
2枚で$14.99だったので、1枚あたり約$7.50!
そしてもう1点は…
Felina Ladies' Sueded Legging。
黒のレギンス、2つ入って$17.99。
ソフトで、サラサラしている生地。
また、スパンデックス(ストレッチが効いている)なので、生地が伸びて履きやすいのが特徴です。
ウエスト周りが太いので、ウエストのお肉にも優しいです笑↓
日本人のレギンスの履き方は、これ1枚で履いて出かける人はいないと思いますが(ジムやヨガ以外で)、アメリカ人はヨガの様な服で出掛けるのが流行っているので、レギンス1枚の下半身で履くスタイルが多いです。
私、レギンス1枚だと、お尻の形もハッキリ出るし、恥ずかしくてそんな姿で買い物に出掛けるなんて事できないですが、アメリカ人は気にしない… 笑笑
あと、こちらは寒さ対策ではないのですが…
Kitchen Fire Extinguisherを購入しました↓
キッチン用消化器。
定価$13.99から$2オフになっていました!
ちょうどキッチン用の消化器を買おうと思っていたので、セールになっていてちょうどよかったです↓
アリゾナは、1年中乾燥していますが、冬場はもっと乾燥するので、火の元は気をつけます👍
■Costco
・32 Degrees Ladies' Heat Tee, 2-pack→★
・Felina Ladies' Sueded Legging, 2-pack→★
■Amazon USA
・Brookstone Luxurious Electric Heated Throw→https://amzn.to/3aFSULJ
・Brookstone Ultra Soft Plush Electric Heated Throw→https://amzn.to/3vjL3gl
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
登録してみました。最後にポチっとお願いします↓
にほんブログ村