先日ポストした、超限定のハートのマカロン。

”この時期限定‼︎ハートのマカロン♡【Costco購入品】”→ 


その時に購入した、他の商品の紹介ブログです。


アメリカのCostcoでは、最近日本食以外にも韓国系のものも取り扱いが増えて、嬉しいです。
新しい商品で、Nongshim(辛ラーメンで有名な会社)からチャプチェのカップ麺も販売していました(
6パック入りで$14.99)。

店員さんの許可をいただいていないので、ブログには載せられないのですが、こちらの商品→
私は、トレジョのチャプチェの買いだめをしたので(過去ブログ→)、Costcoのチャプチェは購入しませんでしたが、Amazon USAによると、レビューは3.5です...(Amazon USA→


そして...
去年の12月頃から、Costcoの店頭で見かけていた商品。
夫が食べられるかわからなかったので購入しなかったのですが、私が食べてみたくてやっと購入しました。
Spicy Beef & Vegitable Soup($9.99)↓

FullSizeRender

육개장、英語ではyookgaejang、英語で書かれるとぱっと見わからないのは私だけでしょうか?笑
ユッケジャンのことですね。

FullSizeRender

ご存じない方のために…
ユッケジャンとは、牛肉と色々な野菜が入った辛味のあるスープです。

FullSizeRender

1人で食べられるか悩んでた理由は、1パックで884gもあったためです↓

FullSizeRender

1人で食べるには大変な量かしら?💧
でも、野菜スープなら大丈夫かしら?

作り方は、ストーブトップ、ボイル、電子レンジと書かれていたので、ストーブトップで、お鍋に入れて温めました。

IMG_6522

具は牛肉の他、ネギ、モヤシ、ゼンマイ、マッシュルームなどが入っています。

FullSizeRender

具もたっぷり↓

FullSizeRender

で!
申し訳ないのですが、食事の時の写真が撮れてなくて…
ブロガーとして失格ですね…

ピリ辛で美味しかったです。
ただ、私の夫はスパイスが強かったので、ちょっと苦手でした…
(トライしてくれるだけでも、嬉しいです)

ユッケジャンって、ごはんと一緒に食べると美味しいですよね❤︎
って思ったら、パッケージに”Tastes great with rice”って↓笑

FullSizeRender

中華麺でつけ麺風に食べても、美味しそう!
韓国料理なので、ガーリック入り、そしてレッドペッパー入りです。
韓国料理の、これが美味しいんですよね❤︎

こちら、成分表↓

FullSizeRender

消費期限は、(開封しなければ)11月まで↓

FullSizeRender

以外と長い期間保存できるなと思って、購入しました。
Costcoでは冷蔵セクションで販売。
我が家は、韓国レストランに行く機会がほぼないので、こちらの商品はまた購入します!

⚠︎Soybean, wheat, milk, coconutが入っていますので、アレルギーをお持ちの方はご注意ください。

次は...
私の大好きなAlden'sの、ヨーグルトバー(アイス。$11.99)↓

FullSizeRender

こちらの商品、今まで購入した事がないと思って、パッケージやアイスの写真を撮っていたら、夫が横から「この商品、前買った事あったよ」と言って、確認してみたら...

以前ブログに書いていた商品でした笑↓
”危険な発がん性物質とは?+オススメ、ローカロリーのオーガニック商品【Costco購入品色々】”→


パッケージが変更しているだけで、中身は一緒です。
こちらの商品は...

NO High Fructose Corn Syrup異性化糖)
NO Artificial sweetners (人工甘味料)
NO Artificial Flavoring人工調味料、人工香(味)料
NO GMO’s(遺伝子組み換え)
NO Carrageenan(カラギーナン)
NO Antibiotics(抗生物質)
・Soy
(大豆)Free

詳しくは、以前のブログで説明しているので、そちらをご覧ください❤︎
ヨーグルトバーなので、甘ったるいアイスじゃないのも嬉しいです。

FullSizeRender

18本入って$11.99なので、1本あたり約67セント!
1本あたりのカロリーが、120キロカロリーというのも嬉しい👏↓

FullSizeRender

しかも、オーガニック商品❤︎

次は...
Garofalo Organic Spaghetti($12.79)↓

FullSizeRender

こちらはリピ商品。

以前購入した過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”1年以上ぶりに手に入った、今必要なもの【Costco購入品】”→
1袋が500g入って、8パック入りで$12.79。
(ちなみに、前回購入したときは$10.59でした...)

この量、消費できるか心配でしたが、大人2人で11ヶ月で使いきりましたよ👏

FullSizeRender

オーガニックでMade in Italy。
それまではbarillaかDe Ceccoのイタリアの会社のパスタをずっと購入していましたが、このCostcoのスパゲティーも美味しかったです。
何が良いかって、茹でたお湯にパスタを投入するとき、パスタが早く曲がるので、お鍋がちょっと小さめでもOKって所。
そして、パスタが多い我が家なので、いちいち買い足さないでOKって所も便利。


またまた購入した、ホノルルクッキー($8.99/454g)↓

FullSizeRender

Sugar Bowlのマドレーヌ($6.69。27個入り)↓

FullSizeRender

いつも購入する、Kirklandの冷凍海老($15.69)↓

FullSizeRender

1番身が大きい21 - 25尾のものを購入してます↓

FullSizeRender

そして!
先月購入したDowny Infusions Calmがセール中だったので、また購入しました($10.99→$8.79)↓

FullSizeRender

この商品、Costcoで品切れる事があるので、今回は柔軟剤だけ買っておきました。

ちなみに...
こちらのDowny Infusions CalmとTide +Downyは、今月セール中なのでカスタマーセンターでクレジットバックしていただきました。
アメリカのCostcoは、30日以内に購入した商品がセール価格になっている場合、ストアクレジットかキャッシュで差額が返金されます👏
なので、$6.68ストアクレジットで返金してもらいました!

そういえば!
店頭で気がついたのですが、先日ブログにポストした小籠包↓

”美味しいbibigoの新商品【Costco購入品】+レンチンハック”→


今月は、$3オフになっていました。
これは後から気がついたので、次に行ったときにクレジットバックして貰おうかな。

あとは、こちらも購入しましたが、返品します…↓

FullSizeRender

AmLactionというボディーローションで、$17.59から$4オフになっていたので購入したんですが、匂いが臭かったので返品します。

ボディーローションは無香料が好きなのに、このローションは無香料なのに臭い匂いが残ったので… 
いつもCurelを使用しているので、Costcoでも扱って欲しいです。

この他に、卵を購入し、合計金額は$118でした。
安くてびっくり!

以上、Costco購入品でした。

私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→

毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓




登録してみました。最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村