歯医者の帰り、グロッサリーの買い物に行きました。
(歯医者のブログはこちらから★)
隣町のギルバートへ。
歯医者から車で1分のこちらのプラザモールは、トレジョ(Trader Joe's)といつも行くSproutsが隣同士になっているので、かなり便利です。
我が家からはあまり近くないので、滅多に来ないんですが...
(歯医者のブログはこちらから★)
隣町のギルバートへ。
歯医者から車で1分のこちらのプラザモールは、トレジョ(Trader Joe's)といつも行くSproutsが隣同士になっているので、かなり便利です。
我が家からはあまり近くないので、滅多に来ないんですが...
ここに来ると2店舗ハシゴをしなくてはいけないので、軽く2時間は時間がかかります
その日に購入したトレジョとSproutsものは、こちら↓

その日に購入したトレジョとSproutsものは、こちら↓
このオリーブのほうは、私がプラスチックのボックスに詰めていたら、男性も私の次に並んで同じものが欲しかった様で...
「どうしてだか分からないけど、僕はグリーンのオリーブよりも、ブラックオリーブが好きなんだ」と言っていたので、
「私も

ブラックオリーブのほうが美味しいって思ったのは、私だけじゃなかった様です

グリーンのオリーブって酸っぱいですよね?
このウィスコンシンチーズは、ジャスティンの大好物↓
(ウィスコンシンチーズの事を書いたブログは、こちらから★)
いつもはMesaという街のスワップミートで、新鮮なウィスコンシンチーズを販売しているお店があるので、そちらで購入するんですが、Sproutsでも見つけたので、試しに買ってみました。
新鮮なウィスコンシンチーズは、噛むとキュッキュッっと音がなるんですが、Sproutsで売っていたウィスコンシンチーズは鳴らなかったのが残念

でも味は美味しかったです

私の大好きなLA在住のブロガーさんが、最近SproutsでCalbeeから発売したアメリカ版ジャガビーが売ってると聞いたので、早速購入してみました↓
私が購入したのはソルト&ヴィネガー味。
少し酸っぱいのが、かなりクセになります

サクサクで、ジャガビーのまま
グルテンフリーなので、安心して食べられます。
(グルテンが入ってると、お腹が張った感じがするのは私だけ
)
そして、最近うちの近くのSproutsでは売っていないシシトウを、トレジョで購入。
(となりのSproutsでもシシトウは売っていましたが、新鮮ではありませんでした...)

グルテンフリーなので、安心して食べられます。
(グルテンが入ってると、お腹が張った感じがするのは私だけ

そして、最近うちの近くのSproutsでは売っていないシシトウを、トレジョで購入。
(となりのSproutsでもシシトウは売っていましたが、新鮮ではありませんでした...)
そして、こちらもLA在住のブロガーさんから、「美味しい」と聞いていたトレジョの冷凍アーモンドクロワッサン↑もやっと購入しました。
フランスに住んでいたとき、このアーモンドクロワッサン(Croissants aux amandes:クロワッサンオーザマンド)を毎日の様に学校が終わった後食べていたんです。
(フランスのCroissants aux amandesの事を書いたブログはこちらから★)
トレジョで、冷凍のアーモンドクロワッサンが売ってると聞いていたので、やっと購入してみました。
そしてそして、こちらもまた同じLA在住の彼女が、トレジョのSoyakiソースが美味しいとおっしゃっていたので、こちらもやっと購入↓
お肉をマリネートしたり、焼き肉、魚、豆腐などにかけたりするそうです。
日本の焼き肉ソースの様な感じの、ゴマ入りテリヤキソース。
サラダにかけても美味しそうですね。
我が家の近くにはトレジョがないので、久しぶりにトレジョに行くと、エキサイトします

LINEで読者登録ができます↓
