たまにCostcoに入荷するブランド香水(オードトワレ)ですが、また久しぶりに入荷し、私がいつも付けている香水を見つけたので、購入しました。

FullSizeRender

VersaceのBright Crystal。

前回購入したときのブログを見てみると、その時は$56.99でしたが(その時のブログは、こちらからどうぞ。”アメリカの断捨離方法+Costco戦利品”→)、今回は$54.99だったので、以前より$2安くなっています👍

匂いに敏感な私なので、香水の香りはかなりpicky...
匂いのせいで偏頭痛を起こしてしまったり、車酔いも起こしてしまいます。
匂いに敏感な人は、motion sicknessを起こしやすいと言われますね。
特にアメリカ人の香水って、日本の様に控えめに付けるとかじゃなくて、浴びる様に付けますから...笑

今回、Costcoの店頭に並んでいた香水のブランドは、Versaceの数種類のもの、PRADA、DOLCE AND GABBANA、DIOR、Chloe、LANCOME、BURBERRY、MARC JACOBS, MICHAEL KORSなどなど、色々なブランドのものが販売していました。
ちなみにブランドに関係なく、値段は一律$54.99です。

ブランドによってオードトワレの量が違いますが、私が購入したVersaceのBright Crystalのものは90mlでした。

FullSizeRender

こちらの香水を、通常のお店で購入すると$99するので、かなりお得!
そろそろ新しいものを購入しないと!と思っていた所だったので、ちょうど良かったです。
香水は安いものではないので、助かりました。

もしかしたら、香水が古い可能性もあるかもしれませんが、香りを確認した所、いつも通りの香りでしたので、大丈夫だと思います。

パッケージには…
香水メーカー側の保証はないですが、Costcoの保証はカバーするので、もし気に入らなかった場合、Costcoで返品OKと書いてあります。

FullSizeRender

香水のサンプルは、Costcoには置かれていないので、もし気に入らなかった場合は返品ができるのは有難いですね。
今回購入した香水は、私はいつも付けている香水なので、どんな香りか知っていますが、どんな香りかを知らないで購入する人もいるでしょうから、その人たちのためには返品できるのは嬉しい制度です。

ちなみに…
アメリカのCostcoの様なメンバー制のストアで購入して満足いかなかった場合、店員さんが購入履歴を調べてくれ、レシートがなくてもキャッシュ or  ストアクレジットで返金可能。
またアメリカのCostcoでは、前の月に購入した商品が、次の月にセール価格になった場合は、返金して貰えるのも良いサービスです。
Costcoに限らず、TARGET(大型量販店)も、購入してから14日以内にセール価格になった場合も、差額分は返金して貰えるので、アメリカは消費者に優しいです。


残りは、全てリピ商品。
”Dawn Platinum Power Wash Dish Spray”。

FullSizeRender

3本入り、$9.99。
前回Costcoに行ったときに、こちらの商品は品切れしていたので、今回は2パック購入しました。

アメリカで1番の人気のDAWNの食器洗剤。
スプレータイプで、お皿洗い担当の夫(笑)がとっても便利と言っています。

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”お皿洗いが楽になった、便利商品【Costco購入品】"→



そして、久しぶりにこちらの商品を見つけました↓

FullSizeRender

ティラミス、6個入り。
Product of Italyのもの。

以前は$6.99(6つ入り)でしたが、今回は$9.59でチャージされていました。
(以前購入したときは、セール価格だったとか?! )
びっくりする程、値上がりしています。
でも久々に入荷していたので、購入しました。

FullSizeRender

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”Costco購入品色々。グラスも使える美味しいケーキ+冬のオススメ商品”→


アメリカのケーキは甘すぎて苦手ですが、こちらのティラミスは甘さ控えめで好きです。
そして食べ終わった後、グラスが使えるのも好き。

FullSizeRender

ガラスは無地なので、カフェラテを入れたり、アイスクリームやデザートに使えるので、便利です。

次は...
プルコギ(英語ではBulgogi)のパック↓

FullSizeRender

以前は$4.99/1lbでしたが(過去ブログで確認済み)、今回購入したプルコギは$6.29/1lbだったので、かなり値上がりしました。

このアメリカのCostcoで販売しているプルコギ、スジや脂肪が多い、そして1つのスライスが大きくて、処理するのに手間がかかります...

FullSizeRender

毎回スジを取って、小分けにし、半冷凍状態にし、真空パック保存します。

処理は面倒ですが、数ヶ月に1度の購入だし、1度処理すれば3〜4回分保存OK、スジやファット部分を包丁の先でちゃちゃっと切るだけだし、何より夫がプルコギが大好きなので、それぐらいは仕方ないかな... と思ってます。
週末の簡単ご飯で使用できるので、面倒ですが助かっています。

次は、こちら↓

FullSizeRender

写真左は、先日ブログに書いたばかりの、冷凍”Tuscan herb cod”。
値段は$14.99。
レストランレベルで美味しかった鱈だったので、品切れになる前にもう1度購入しました。

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
Tuscan herb cod【Costco購入品】→



写真右は、韓国の会社”bibigo”から発売されている、Shrimp Fried rice。
定価$13.99ですが、今回は$3.50オフになっていたので$10.49でした。
冷凍セクションで扱っていますが、残り3点でした!

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”レンチンで美味しい”海老チャーハン”【Costco 購入品】”→


次は、こちら↓

FullSizeRender

写真左は、Greenridge Farmという会社から発売されている、Beef snack stickソーセージ。
日本の様なパリっとしたソーセージで、ボイルするだけなので、夕食の準備が楽!
$15.99。

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”日本のソーセージの様にパリっとする、加工肉じゃない安全なソーセージ【Costco購入品】”→


写真右は、いつも購入する生ハム2パック。
$11.39でした。

その他、夫用のエナジードリンク、プロテインなどを購入し、$242…
以上、Costcoブログでした!


【併せて、こちらもご覧ください】
“ 添加物なし!美味しいベルギーワッフル【Costco購入品】+アメリカンワッフルとベルギーワッフルの違い🇺🇸🇧🇪“ →



私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→

毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓




登録してみました。最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村