先日、トレジョ(Trader Joe's:全米で展開する大人気スーパー)に行ったら...
この季節に発売するピオニーが、販売していました↓

お花も可愛いけど、トレジョのピンクのポップが可愛い!↑
トレジョには、各店舗に手書きのポップを描く専用スタッフがいますが、このピオニーの手書きポップがめちゃくちゃ上手🌸
こういうトレジョのポップを描くクラスってあるのでしょうか?
全店舗、ポップが同じ様な絵や字なのが不思議ですよね。
ピオニーのソイキャンドル($3.99)...↓

ピオニーのハンドソープも($2.99)...↓

ピンクで華やかでいいですね❤︎
先日ブログにポストした茶そばですが、まだ販売していました↓

アメリカ人には強過ぎるかもしれない抹茶味のお蕎麦ですが、私は好きです。
現在は、普通のスーパーでも販売している所もあるので、アメリカ人にも受け入られているのでしょうか?

近所のSafewayのシーフードコーナーにて↑
以前、在米人では話題になった、Costcoで販売されていたタコ↓

でも!
今はトレジョで販売される様になりました❤︎
これは、在米の方々には嬉しいんではないでしょうか。
たこ焼き、たまに食べたくなるし!

227g(8 oz)で$8.99。
結構太めのタコの脚が、2本入っています。
販売されているものは、既にボイルされたもの。

真空パックになっていて、手でビニールを簡単に剥がせます(アメリカの商品は、日本と違ってハサミを使わないと開けられないものが、一杯あります...)

冷凍商品ですが、色も綺麗↓

アメリカ人は、この吸盤がダメな人もいます。
(この場所が、美味しいのに!)
そして、Costcoのタコはヌルヌルしていましたが、トレジョのタコはヌルヌルしていませんでした。
という事で、この日に夕食は、タコ、イカ、海老、ムール貝を使って、久々にペスカトーレを作りました↓

アリゾナは海がないので、なかなか新鮮なシーフードを手に入れる事ができませんが、この冷凍タコ、プリプリでなかなか美味しかったです❤︎
シーフード臭さもなかったです。
残りのタコの脚は、凍っている間に真空パックにして次回の料理へ...↓

消費期限は、2023年の2月まで↓

パッケージには、”1度解凍したものは再冷凍しない様に”と書かれています。
成分表を一応載せておきます↓

トレジョの新商品をインスタに載せていたコメントを読んでいたら、「今回はパスする」とか、気持ち悪いという顔文字(これ→🤮)をポストしていた人も結構いたので、アメリカ人にとって、まだタコは気持ち悪い生き物と思っている人が多いのでしょうか...
この季節に発売するピオニーが、販売していました↓

お花も可愛いけど、トレジョのピンクのポップが可愛い!↑
トレジョには、各店舗に手書きのポップを描く専用スタッフがいますが、このピオニーの手書きポップがめちゃくちゃ上手🌸
こういうトレジョのポップを描くクラスってあるのでしょうか?
全店舗、ポップが同じ様な絵や字なのが不思議ですよね。
ピオニーのソイキャンドル($3.99)...↓

ピオニーのハンドソープも($2.99)...↓

ピンクで華やかでいいですね❤︎
先日ブログにポストした茶そばですが、まだ販売していました↓

アメリカ人には強過ぎるかもしれない抹茶味のお蕎麦ですが、私は好きです。
しかも限定!
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”トレジョの新商品は、日本産!【トレジョ購入品色々】”→★
そして、インスタフォロワーさんから教えていただいた、こちらの商品が新発売されたと聞いたので...↓

早速、購入しました🐙
DMにメッセージをくださり、ありがとうございました🙇♀️
Cooked Atlantic Octopus↓

Product of スペイン。
アメリカでは、数年前までは普通のグロッサリースーパーではタコが販売されていなく、なかなか手に入りませんでした。
アジアンスーパーに行けば手に入るんですが、小さなタコの足1本で$6以上💢
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”トレジョの新商品は、日本産!【トレジョ購入品色々】”→★
そして、インスタフォロワーさんから教えていただいた、こちらの商品が新発売されたと聞いたので...↓

早速、購入しました🐙
DMにメッセージをくださり、ありがとうございました🙇♀️
Cooked Atlantic Octopus↓

Product of スペイン。
アメリカでは、数年前までは普通のグロッサリースーパーではタコが販売されていなく、なかなか手に入りませんでした。
アジアンスーパーに行けば手に入るんですが、小さなタコの足1本で$6以上💢
現在は、普通のスーパーでも販売している所もあるので、アメリカ人にも受け入られているのでしょうか?

近所のSafewayのシーフードコーナーにて↑
以前、在米人では話題になった、Costcoで販売されていたタコ↓

500gで$22。
ですが、定番商品ではなかった様で、現在は私がいつも行くCostcoの店舗では手に入らなくなってしまいました...
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”Costcoオススメ品”→★
ですが、定番商品ではなかった様で、現在は私がいつも行くCostcoの店舗では手に入らなくなってしまいました...
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”Costcoオススメ品”→★
でも!
今はトレジョで販売される様になりました❤︎
これは、在米の方々には嬉しいんではないでしょうか。
たこ焼き、たまに食べたくなるし!

227g(8 oz)で$8.99。
結構太めのタコの脚が、2本入っています。
販売されているものは、既にボイルされたもの。

真空パックになっていて、手でビニールを簡単に剥がせます(アメリカの商品は、日本と違ってハサミを使わないと開けられないものが、一杯あります...)

冷凍商品ですが、色も綺麗↓

アメリカ人は、この吸盤がダメな人もいます。
(この場所が、美味しいのに!)
そして、Costcoのタコはヌルヌルしていましたが、トレジョのタコはヌルヌルしていませんでした。
という事で、この日に夕食は、タコ、イカ、海老、ムール貝を使って、久々にペスカトーレを作りました↓

アリゾナは海がないので、なかなか新鮮なシーフードを手に入れる事ができませんが、この冷凍タコ、プリプリでなかなか美味しかったです❤︎
シーフード臭さもなかったです。
残りのタコの脚は、凍っている間に真空パックにして次回の料理へ...↓

消費期限は、2023年の2月まで↓

パッケージには、”1度解凍したものは再冷凍しない様に”と書かれています。
成分表を一応載せておきます↓

トレジョの新商品をインスタに載せていたコメントを読んでいたら、「今回はパスする」とか、気持ち悪いという顔文字(これ→🤮)をポストしていた人も結構いたので、アメリカ人にとって、まだタコは気持ち悪い生き物と思っている人が多いのでしょうか...
でも品切れる心配がなくなるので、私は嬉しいです。
他の購入品は...
限定商品なので、茶そばを追加購入↓

インスタにポストしていたアメリカ人の方は、鳴門と一緒にラーメン風にアレンジしていた人もいたので、ラーメンとお蕎麦の違いは難しいのかしら?
体が暖かくなる、Candied Ginger($1.99)↓

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”最近のトレジョのオススメ品、色々【Trader Joe's購入品】”→★
こちらも定番商品。
タイカレーペイスト($1.99)↓

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
他の購入品は...
限定商品なので、茶そばを追加購入↓

インスタにポストしていたアメリカ人の方は、鳴門と一緒にラーメン風にアレンジしていた人もいたので、ラーメンとお蕎麦の違いは難しいのかしら?
体が暖かくなる、Candied Ginger($1.99)↓

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”最近のトレジョのオススメ品、色々【Trader Joe's購入品】”→★
こちらも定番商品。
タイカレーペイスト($1.99)↓

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”いつもパントリーに置いてある商品【トレジョ定番商品色々】”→★
ガリアメロン($2.69)↓

購入して2、3日後にカットすると、甘く熟しています。
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”マスクメロンの様な、糖度が高いGalia Melon【Trader Joe’s購入品】→★”
濃縮タイプのコールドブリュー↓

どういう訳か、オーガニック商品ではないこちらの商品↑のほうが、蓋の下のシールを剥がすときに、コーヒーの良い香りがします。
ガリアメロン($2.69)↓

購入して2、3日後にカットすると、甘く熟しています。
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”マスクメロンの様な、糖度が高いGalia Melon【Trader Joe’s購入品】→★”
濃縮タイプのコールドブリュー↓

どういう訳か、オーガニック商品ではないこちらの商品↑のほうが、蓋の下のシールを剥がすときに、コーヒーの良い香りがします。
”コールドブリュー3種、飲み比べ【トレジョ購入品】”→★
Ultra Hydrating Gel Moisturizer($8.99)↓

ジェルタイプでぷるんぷるんなクリーム。
少量でも伸び、肌がしっとりします。
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”De La Merの様なフェイスクリーム”→★
で、こちらのピクルス味のチップス↓

こちらの2パックは、先週購入したものなんですが、昨日行ったら品切れ中でした💔
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”凄いハマった、新商品チップス【トレジョ購入品色々】”→★
店員さんに聞いたら、前の日に入荷する予定だったのに入荷しなかったそうです。
他州にお住まいの方が、トレジョのピクルス味のチップスは「年内の入荷はない」と言われたそうで...
止まらないチップスなので、これから手に入らなくなったら悲しい😭
在米の皆様、こちらのチップスはもうお試しになりましたか?
という事で!
トレジョのタコ、美味しいのでオススメです。
アメリカのスーパーで、タコが毎回購入できるなんて、嬉しいですね。
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
登録してみました。
最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村
Ultra Hydrating Gel Moisturizer($8.99)↓

ジェルタイプでぷるんぷるんなクリーム。
少量でも伸び、肌がしっとりします。
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”De La Merの様なフェイスクリーム”→★
で、こちらのピクルス味のチップス↓

こちらの2パックは、先週購入したものなんですが、昨日行ったら品切れ中でした💔
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”凄いハマった、新商品チップス【トレジョ購入品色々】”→★
店員さんに聞いたら、前の日に入荷する予定だったのに入荷しなかったそうです。
他州にお住まいの方が、トレジョのピクルス味のチップスは「年内の入荷はない」と言われたそうで...
止まらないチップスなので、これから手に入らなくなったら悲しい😭
在米の皆様、こちらのチップスはもうお試しになりましたか?
という事で!
トレジョのタコ、美味しいのでオススメです。
アメリカのスーパーで、タコが毎回購入できるなんて、嬉しいですね。


登録してみました。
最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村