数日前にトレジョ( Trader Joe's:全米展開するアメリカの人気スーパー)へ行ってきました。
エントランス付近のお花コーナーは...

Mother's Day用なのか、可愛い鉢に入ったお花が色々販売していました。

もう5月という事に。驚きます。
2021年も、飛ぶ様に過ぎていきますね。
最近ずっと私が行く店舗では見かけなかった、ユーカリを見つけたので...↓

久しぶりに飾りました。
ユーカリは、葉から精油が抽出され、それが虫よけや空気の消毒作用もあり、また部屋中がユーカリの葉の香りがするので、大好きです。

ユーカリについて詳しく買いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”新年!アメリカでのお正月の迎え方”→★
今回、トレジョでの1番欲しかったものは、先日ブログにポストした、ピクルス味のチップスを買うためでした。

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”凄いハマった、新商品チップス【トレジョ購入品色々】”→★
このチップス、かなり危険...
ジャスティンと2人でハマり、食べきってから「また食べたい」という禁断症状が...
なので、トレジョに行ってみたら...
エントランス付近のお花コーナーは...

Mother's Day用なのか、可愛い鉢に入ったお花が色々販売していました。

もう5月という事に。驚きます。
2021年も、飛ぶ様に過ぎていきますね。
最近ずっと私が行く店舗では見かけなかった、ユーカリを見つけたので...↓

久しぶりに飾りました。
ユーカリは、葉から精油が抽出され、それが虫よけや空気の消毒作用もあり、また部屋中がユーカリの葉の香りがするので、大好きです。

ユーカリについて詳しく買いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”新年!アメリカでのお正月の迎え方”→★
今回、トレジョでの1番欲しかったものは、先日ブログにポストした、ピクルス味のチップスを買うためでした。

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”凄いハマった、新商品チップス【トレジョ購入品色々】”→★
このチップス、かなり危険...
ジャスティンと2人でハマり、食べきってから「また食べたい」という禁断症状が...
なので、トレジョに行ってみたら...
店頭のどこにもない!!
お店の人に聞いたら、「昨日は売っていたんだけど」と言いながら、店内を色々探してくれ、バックヤードまで見てくれたのですが、やっぱりソールドアウト💔
次の入荷日を確認してくれた所、「明日の朝の入荷するよ」と教えてもらったので、この日はお預けでした...
今回の購入品↓

”Candied Ginger”、$1.99(227g)↓

ドライジンジャーで、シュガーがかかっているので、苦味がかなり少なく食べやすく、夜寝る前に食べると、体がポカポカします。(辛いです)
Candied Gingerについて詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”最近のトレジョのオススメ品、色々【Trader Joe's購入品】”→★
Cheese Bitesトマト&チーズ味、$2.69↓

また2パック、購入してしまいました!
Cheese Bitesについて詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”オススメ、美味しいチーズ商品2品!”→★
こちらは、ジャスティン用のプロテインバー↓

こちらのメーカー、普通のグロッサリーで購入するより、なぜかトレジョの定価の値段が安いので、いつもジャスティンのお土産用にトレジョで購入します。
そして、こちらは新商品。
Almond Butter Pretzel Nuggets↓

以前、トレジョのプレッツェルを何度かブログにポストしましたが...↓
”止まらない、トレジョの美味しいプレッツェル【トレジョ購入品】”→★
”またx2オススメのプレッツェル、そして大人のアイス【トレジョ購入品色々】”→★
今回は、プレッツェルの中にアーモンドバターが入っているものです。

ジャスティンに写メを撮って送ったら、「買ってきて!」と言われたので、試しに買ってみました。

以前のピーナツバタープレッツェルは、4つ食べただけで160kcalでしたが...↓

今回のアーモンドバターブレッツェルは8個で140kcalなので↓

カロリーはだいぶ少ないです。
しかも、甘さも控えめ❤︎

アメリカ人は、意外とピーナツアレルギーの人が多いので、その様な方はピーナツバターが食べられないですが、こちらの「アーモンドプレッツェルだったら食べられる!」と喜んでいる方々が多いそうです!
ピーナツアレルギーは、同じ部屋で食べてもアレルギー反応が出る人がいるし、飛行機の中でピーナツアレルギーの人がいたら、ピーナツは配布中止になり、ピーナツを機内で食べない様にアナウンスがされる程、ピーナツアレルギーは危険です。
その様な方々も召し上がれる、アーモンドプレッツェル。
ソルティー、クリーミー、クランチー&ヘルシーで小腹が空いたときにオススメです。
12ozで、$3.99。
そしてもう1点、こちらもトレジョの新商品!
たまたま店頭を歩いていたら、見つけました↓

Matcha Green Tea Japanese Noodles。
トレジョの自社ブランドから、茶そばが新発売。
数年前から、アメリカでも抹茶が受け入られる様になり、普通のグロッサリースーパーでも抹茶パウダーが手に入ります(値段は少々高め)。
ヘルシー派のアメリカ人が多くなったのも、”抹茶”が人気になった理由。
そのトレジョで、まさか茶そばが発売されるなんて!
とりあえず、1パック購入してみました。
家に帰ってから、インスタグラムをチェックしてみたら...
丁度トレジョのIGで、こちらの茶そばがポストされていました。

お店の人に聞いたら、「昨日は売っていたんだけど」と言いながら、店内を色々探してくれ、バックヤードまで見てくれたのですが、やっぱりソールドアウト💔
次の入荷日を確認してくれた所、「明日の朝の入荷するよ」と教えてもらったので、この日はお預けでした...
今回の購入品↓

”Candied Ginger”、$1.99(227g)↓

ドライジンジャーで、シュガーがかかっているので、苦味がかなり少なく食べやすく、夜寝る前に食べると、体がポカポカします。(辛いです)
Candied Gingerについて詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”最近のトレジョのオススメ品、色々【Trader Joe's購入品】”→★
Cheese Bitesトマト&チーズ味、$2.69↓

また2パック、購入してしまいました!
Cheese Bitesについて詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”オススメ、美味しいチーズ商品2品!”→★
こちらは、ジャスティン用のプロテインバー↓

こちらのメーカー、普通のグロッサリーで購入するより、なぜかトレジョの定価の値段が安いので、いつもジャスティンのお土産用にトレジョで購入します。
そして、こちらは新商品。
Almond Butter Pretzel Nuggets↓

以前、トレジョのプレッツェルを何度かブログにポストしましたが...↓
”止まらない、トレジョの美味しいプレッツェル【トレジョ購入品】”→★
”またx2オススメのプレッツェル、そして大人のアイス【トレジョ購入品色々】”→★
今回は、プレッツェルの中にアーモンドバターが入っているものです。

ジャスティンに写メを撮って送ったら、「買ってきて!」と言われたので、試しに買ってみました。

以前のピーナツバタープレッツェルは、4つ食べただけで160kcalでしたが...↓

今回のアーモンドバターブレッツェルは8個で140kcalなので↓

カロリーはだいぶ少ないです。
しかも、甘さも控えめ❤︎

アメリカ人は、意外とピーナツアレルギーの人が多いので、その様な方はピーナツバターが食べられないですが、こちらの「アーモンドプレッツェルだったら食べられる!」と喜んでいる方々が多いそうです!
ピーナツアレルギーは、同じ部屋で食べてもアレルギー反応が出る人がいるし、飛行機の中でピーナツアレルギーの人がいたら、ピーナツは配布中止になり、ピーナツを機内で食べない様にアナウンスがされる程、ピーナツアレルギーは危険です。
その様な方々も召し上がれる、アーモンドプレッツェル。
ソルティー、クリーミー、クランチー&ヘルシーで小腹が空いたときにオススメです。
12ozで、$3.99。
そしてもう1点、こちらもトレジョの新商品!
たまたま店頭を歩いていたら、見つけました↓

Matcha Green Tea Japanese Noodles。
トレジョの自社ブランドから、茶そばが新発売。
数年前から、アメリカでも抹茶が受け入られる様になり、普通のグロッサリースーパーでも抹茶パウダーが手に入ります(値段は少々高め)。
ヘルシー派のアメリカ人が多くなったのも、”抹茶”が人気になった理由。
そのトレジョで、まさか茶そばが発売されるなんて!
とりあえず、1パック購入してみました。
家に帰ってから、インスタグラムをチェックしてみたら...
丁度トレジョのIGで、こちらの茶そばがポストされていました。

上の写真↑をクリックすると、Trader Joe'sのインスタグラムに飛びます。
なんと!限定商品!

しかも、Product of Japan🇯🇵

岩手の、3代に渡る家族経営の蕎麦職人さんからの発売です。
使用された材料は、蕎麦粉、小麦粉、抹茶パウダー(5%)、塩のみ。
(小麦粉が使われているので、グルテンフリー商品ではありません)
袋を開けたとたん、抹茶の良い香り❤︎

早速、ランチにいただいてみました。
お蕎麦やうどんを茹でるときは、こちらが便利↓

なんと!限定商品!

しかも、Product of Japan🇯🇵

岩手の、3代に渡る家族経営の蕎麦職人さんからの発売です。
使用された材料は、蕎麦粉、小麦粉、抹茶パウダー(5%)、塩のみ。
(小麦粉が使われているので、グルテンフリー商品ではありません)
袋を開けたとたん、抹茶の良い香り❤︎

早速、ランチにいただいてみました。
お蕎麦やうどんを茹でるときは、こちらが便利↓

これを一緒に茹でるだけで、お湯が吹きこぼれないダイソー商品!
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”鍋からお湯が吹きこぼれない、不思議なグッズ”→★
パッケージには、”沸騰したお湯(4qt)に、3〜5分茹でる”と書かれていますが、私は3分できっかり茹でました。(3分以上茹でると、伸びてしまう様な気がします)

意外と麺が長めなので、大きいパンで茹でたほうが、お湯は少なめで済みます。
お蕎麦は、艶があって美味しそう❤︎

本当は温泉卵を入れていただこうと思いましたが、面倒臭くなったので、シンプルに大根おろしとネギでいただきました。

一口食べただけで、抹茶の香りが口の中に広がり、抹茶が濃厚!

もしかしたら国際結婚をされているアメリカ人の旦那さんは、抹茶が濃過ぎて苦いとおっしゃる方がいるかもしれませんが、私はこの抹茶の味が強くて、好きです。
お蕎麦もコシがあって、美味しい!

値段は、$2.99。
1パック180g。

量が少なめなので割高かもしれませんが、日本製だから文句なし!
試しに、私1人分のランチ用で90gだけ茹でてみましたが、お腹いっぱいになったので、1パック大人2人分の量になると思います。
(パッケージには、”3 serving”と書かれていますが、3人では少ない様な気がします)
消費期限は、2023年1月まで↓

という事で、次の日またトレジョに行った際に、追加購入しました。

トレジョのIGにもポストされてた後だし、品切れになっていたらどうしようかと思いましたが、まだまだ沢山販売していました↓

前日に品切れになっていたピクルスチップスも、無事再入荷↓

3袋ゲット❤︎↓

これで、週末乗り切れるっ!笑。
在米の皆様、トレジョの茶そばが品切れになる前に、是非お早めに!

アメリカのスーパーで、しかも大人気のトレーダージョーズで、日本の商品が手に入る世の中に感謝🙏
やっぱり日本の味って、最高ですね❤︎
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
登録してみました。
最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村
詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”鍋からお湯が吹きこぼれない、不思議なグッズ”→★
パッケージには、”沸騰したお湯(4qt)に、3〜5分茹でる”と書かれていますが、私は3分できっかり茹でました。(3分以上茹でると、伸びてしまう様な気がします)

意外と麺が長めなので、大きいパンで茹でたほうが、お湯は少なめで済みます。
お蕎麦は、艶があって美味しそう❤︎

本当は温泉卵を入れていただこうと思いましたが、

一口食べただけで、抹茶の香りが口の中に広がり、抹茶が濃厚!

もしかしたら国際結婚をされているアメリカ人の旦那さんは、抹茶が濃過ぎて苦いとおっしゃる方がいるかもしれませんが、私はこの抹茶の味が強くて、好きです。
お蕎麦もコシがあって、美味しい!

値段は、$2.99。
1パック180g。

量が少なめなので割高かもしれませんが、日本製だから文句なし!
試しに、私1人分のランチ用で90gだけ茹でてみましたが、お腹いっぱいになったので、1パック大人2人分の量になると思います。
(パッケージには、”3 serving”と書かれていますが、3人では少ない様な気がします)
消費期限は、2023年1月まで↓

という事で、次の日またトレジョに行った際に、追加購入しました。

トレジョのIGにもポストされてた後だし、品切れになっていたらどうしようかと思いましたが、まだまだ沢山販売していました↓

前日に品切れになっていたピクルスチップスも、無事再入荷↓

3袋ゲット❤︎↓

これで、週末乗り切れるっ!笑。
在米の皆様、トレジョの茶そばが品切れになる前に、是非お早めに!

アメリカのスーパーで、しかも大人気のトレーダージョーズで、日本の商品が手に入る世の中に感謝🙏
やっぱり日本の味って、最高ですね❤︎


登録してみました。
最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村