クリスマスはとっくに終わってますが、ギフトの購入品・いただいたものをブログにポストしていきたいと思います。

25日の朝は、クリスマスギフトを開けるという毎年恒例の行事。

FullSizeRender

私は、昼過ぎにギフトを開けました〜!
遅っ!

FullSizeRender

Black Fridayに、Saks Fifth Avenue(全米展開する高級デパート)で購入した商品...

FullSizeRender

以前ブログにも書きましたが、Saksでバッグを購入しましたが、2日後にトラッキングナンバーと”商品を送りました”のお知らせが来たにも関わらず、勝手にキャンセルされ...
その日のうちに、同じデザインの別の色を購入し直しました...
(Rakutenの16%キャッシュバックが終わる前に!と思って、急いで購入しました)

FullSizeRender

欲しいと思っていたバッグはいくつかあったのですが、PradaとGUCCIはSaks Fifth Avenueのギフトカードが貰えるディールは対象外だったため、急遽対象商品に変更しました。

購入したのは、YSL。

FullSizeRender

何度かYSLのオフィシャルストアで、サイズ感やバッグの革のクオリティーを実際に見ていたので、オンラインでの購入は迷いはありませんでした。
ただ、同じデザインで色々な色が沢山あり過ぎて、それが迷いました。笑。

ところで皆様、”YSL”と”Saint Laurent”の違いって、ご存知ですか?

以前は、Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)の名前で有名でしたが、2002年にイヴが辞任。
イヴ・サンローランからオートクチュール部門(オーダーメイド)が無くなり、現在はプレタポルテのみの販売となります。
YSLデザイナーのエディ・スリマンは、以前メンズラインを担当していましたが、辞任。
その後は、Diorオムをデザインしていましたが、2007年にDiorを辞任し、2012年にYSLに再就任。
今度は、メンズだけではなくウィメンズも担当。
その際に、エディ・スリマンは自身のオリジナルブランディングとして、イヴに尊敬をこめて、プレタポルテラインを”Saint Laurent  Paris”に改名したそうです。
(コスメラインは、YSL Beautyです)

以前のYSLは、ちょっと大人のデザインが多い様な気がして、私はあまり好きなデザインではなかったのですが、エディ・スリマンになってから、デザインが若者向けになった様な気がします。

という事で...
2度目に選んだのは、こちらのバッグ↓

FullSizeRender

”Mini lou camera bag”。
色は、Asphalt grey。
グレーのバッグは、初めてです。

アメリカのYouTuberさん、YSLの”Lou mini bag”について、かなり沢山の人がレビューをしていて大人気のバッグなんですが、日本ではどうでしょうか?

チェーンとエンブレムのハードウェアの色が、ゴールド、黒、シルバーがあったり、同じデザインでパテント素材(エナメル)やクロコダイル、牛革があったりして、種類が沢山あるんです。
パテントにしようと思ったんですが、パテントはアリゾナの様な高温の気候は早く劣化する事が分かり、指紋も付きやすいので、却下...
クロコダイルは、Nordstromのレビューでは「革の生地が薄くて、H&MやForever21の素材みたいだ」と書いていた人がいたので、クロコダイルも却下...
なので、通常の牛革にしました。

ゴールドチェーンはゴージャスで素敵でしたが、バッグはグレーだったので、ハードウェアはシルバーにしましたが…

FullSizeRender

未だにゴールドにしたほうが良かったかなと迷っています笑。
黒のバッグだったら、間違いなくゴールドを選ぶのですが、グレーxゴールドは合わないのかもしれない??かも…

チェーンは細めで、光が当たるとキラキラし...↓

FullSizeRender

肩に当たる部分は、レザーが付いているのも嬉しいです。
(肩部分がチェーンだと、結構肩凝るんです...)
ただ、ショルダー部分はアジャストはできないので、長さは変えられません。

革素材は、爪などで引っ掛けても傷が付かない素材です。

タッセルのトップには、サンローランのロゴ入り↓

FullSizeRender

ジッパーにタッセルが付いていますが、それが嫌というレビューの方々もいらっしゃるみたいです↓

FullSizeRender

私は、ジッパーが開けやすいので、特に気にしません。
ちなみに、ジッパーはめちゃくちゃ開けやすくてスムース。

また、ジッパーはかなり広く開けられるので、物の出し入れがしやすいのも人気の理由です↓

FullSizeRender

中の素材も革なのがゴージャス。

ただ、YouTuberさんのレビューにもあったんですが、「中の革にシワがある」とコメントをしていた方がいましたが...↓

FullSizeRender

どうせ物を入れれば見えなくなるので、その点も気にしていません。

ポケットは、カードスロットが3箇所↓

FullSizeRender

サンローランのロゴが入っています↑

大きなポケットはありませんが、バッグの後ろ側にポケットが付いているのもポイントが高いです↓

FullSizeRender

ちなみに...
iPhone 12 Proは、こちらのポケットに入れる事はできませんでした...
(バッグの中には入ります)

サイズは、19cm x 11cm x 5cm 。
長財布は入るサイズではありませんが...↓

FullSizeRender

アルコールスプレー、マスクスプレー、ハンドサニタイザー 、プープリー(ブログ→)、香水、リップバーム、キーチェーン、3つ折り財布、ミラー、マスク... 

FullSizeRender

エッセンシャルな物は、全て入ります...↑
これらを入れても、まだスペースがあるので、見た目よりも結構入ります。

そして...
SaksのBlack Fridayのディールの、”$200以上で$50のギフトカード、$500で$125のギフトカード、$1000で$250のギフトカード”は...
$250のギフトカードが、送られてきて...↓

FullSizeRender

送られてきてからすぐに使用でき、来年の1/2までの有効期限です。
ギフトカードは2枚送られてきたので、ジャスティンにあげました。

詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
”高級デパートから、棚ぼたギフト。アメリカのここが好き!【Black Friday購入品】”→


Rakutenのキャッシュバックを使用して購入し、185ドル戻ってきました。
本当は、YSLストアで直接購入しようと思っていたので、オフィシャルストアで買わなくて本当に良かったです。

という事で!
$250分のギフトカード & Rakutenキャッシュバックと合わせ、かなりお得に購入する事ができました!

FullSizeRender

私のレビューは、このYSLのバッグは超オススメ!
軽量だし、小さいけど、見た目よりも物が入ります。
購入して良かったです。
サンタさん(ジャスティン)、ありがとう😊

クリスマスギフト、続きます❤︎


■Rakutenのオフィシャルサイトは、こちらからどうぞ→

■Rakutenのキャッシュバックサイトについて、詳しく書いた過去ブログは、こちらからどうぞ→

■今年のクリスマスギフトの記事は、こちらからどうぞ↓
”Burberryのマスクを購入。着け心地は?【クリスマスギフト①】”→

“PRADAにガッカリ…”【クリスマスギフト③】→



私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→

毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→


登録してみました。
最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村