アメリカで大人気のコスメ、The Balm(ザ・バーム)。
2004年にマリッサ・シップマンがスタートさせたサンフランシスコ発のコスメブランドなんですが、パッケージがレトロな感じで、とっても可愛いんです。

インパクトのある可愛いパッケージ、そして確かな品質で支持され、世界50か国以上で展開されているコスメブランドなんですよ。
可愛いだけでなく、The Balmの商品は全て、”Paraben Free”(防虫剤不使用)、”Cruelty Free”(動物実験なし)、”Talc-Free”(滑石不使用)コスメです。
”Cruelty Free”とは、『残虐性(cruelty)がない(free)』という意味で、化粧品開発・製造・市場までの工程において、製品が消費者の手元に届くまで動物を用いた実験されていないという事です。
”Talc-Free”とは、滑石(かっせき、Talc)は、水酸化マグネシウムとケイ酸塩からなる鉱物で、粘土鉱物の一種。
最近Talcでニュースになったのは、ベビーパウダーなので、聞いた事がある方もいらっしゃるかと思います。
滑石は、発ガン性のあるアスベストと化学組成は同じ物質で、アレルギー反応を起こす事もあるそうなので、とても危険なんです。
現在も、ルースパウダーに使用されているコスメもあるので、注意が必要です⚠︎
こちらは、以前購入したアイシャドウパレットですが↓

上の写真↑をクリックすると、その時の過去ブログに飛びます。
アイシャドウ(6色)、ハイライター、ブロンザー、チークがall in 1になったパレットで、とても便利でした。
The Balmは、以前Sephoraでも扱っていましたが、現在は撤退してしまい、オフィシャルストアはサンフランシスコ店のみとなっています。
(アリゾナでThe Balmを扱っているお店は、私が知っている限りではKohl's(大型量販店)コスメ売り場(種類少なめ)、あとはたまにNordstrom rackでも扱われている時があります。
日本にも1度上陸し、PLAZAでお取り扱いがありましたが、現在は残念ながら撤退しています...
ただ、アメリカのオフィシャルオンラインでは、日本への発送も行っているので、気になる方は是非チェックしてみてください。
私が毎回、The Balmを購入するときは、The Balmのオンラインから。
年に数回半額セールを行いますが、なんと今は!!
Pre Black Fridayセールで、1週間程商品全て半額セールが行われています。
購入するつもりはなかったのですが、たまたま見たThe Balmのインスタのライブで、可愛いThe Balmのお姉さん(Katy Perry似)がメイクをしていたので、欲しくなって購入しました❤︎
今回購入した商品は、こちら↓

まずは...
Mary-Lou Manizerという、ハイライター。

この商品は、The Balmのヒット商品。
パッケージからして、可愛い❤︎
私は既に何度か使用している、リピ商品です。
通常$24ですが、$12でした。
(オフィシャルオンライン→★。トラベルサイズもあります。定価$12)
こちらのハイライターは、Glowな感じで良く発色します。
粉も柔らかめ。でも、粉が舞う事は全くないです。

でも、ギラギラし過ぎず↓

アイシャドウのベース、目頭のポイントメイク、鼻筋、またはデコルテにも使える商品です。
(オフィシャルオンライン→★)
次は...
こちらは、新商品のリキッドアイライナー↓

Lid-Quid® Sparkling Liquid Eyeshadow。
(定価$14ですが、$7でした)
こちらが全6種類の色が発売中で、全て可愛いい色なので、何色を購入するか凄く迷いました。
(オフィシャルオンライン→★)
まずは、”Lavender Mimosa”↓

先端にチップがついているので、直接目の上に塗れ...↓

小さなラメが入っていて、伸びが良いので、少量でOKです。

インスタのライブでは、アイシャドウブラシで広げると言っていましたが、指で広げるのでも大丈夫です。

このスパークルが綺麗❤︎
しかも、パープル色のアイシャドウって派手に見えがちですが、とっても控えめなラベンダー色です。

購入して良かった!
もう1色は...
迷いに迷って、”Champagne”↓

アイシャドウのベースカラーとして使え、また目頭にもポイントに置けると思って選びました。

シャンパン色、そのもの↓

ポンと置いただけで、これだけ広がるピグメントは、凄すぎ!↓

リキッドアイシャドウですが、長時間着用しても全くヨレず、夜まで綺麗に発色していました。
このリキッドアイシャドウは、かなり良かったので、全6色集めようと思います。
それぐらい気に入りました❤︎
最後は、こちら↓

”The Balm Fire NIGHT OWL”、Highlighting Shadow/Blush Duo。
定価$26が、今回は$13でした。
(オフィシャルオンライン→★)
この商品の凄い所。
2色入っているんです↓

Duskという名前の、チークにも使えるコーラル色↓

微粒子が入っていて、とても綺麗↓

2004年にマリッサ・シップマンがスタートさせたサンフランシスコ発のコスメブランドなんですが、パッケージがレトロな感じで、とっても可愛いんです。

インパクトのある可愛いパッケージ、そして確かな品質で支持され、世界50か国以上で展開されているコスメブランドなんですよ。
可愛いだけでなく、The Balmの商品は全て、”Paraben Free”(防虫剤不使用)、”Cruelty Free”(動物実験なし)、”Talc-Free”(滑石不使用)コスメです。
”Cruelty Free”とは、『残虐性(cruelty)がない(free)』という意味で、化粧品開発・製造・市場までの工程において、製品が消費者の手元に届くまで動物を用いた実験されていないという事です。
”Talc-Free”とは、滑石(かっせき、Talc)は、水酸化マグネシウムとケイ酸塩からなる鉱物で、粘土鉱物の一種。
最近Talcでニュースになったのは、ベビーパウダーなので、聞いた事がある方もいらっしゃるかと思います。
滑石は、発ガン性のあるアスベストと化学組成は同じ物質で、アレルギー反応を起こす事もあるそうなので、とても危険なんです。
現在も、ルースパウダーに使用されているコスメもあるので、注意が必要です⚠︎
こちらは、以前購入したアイシャドウパレットですが↓

上の写真↑をクリックすると、その時の過去ブログに飛びます。
アイシャドウ(6色)、ハイライター、ブロンザー、チークがall in 1になったパレットで、とても便利でした。
The Balmは、以前Sephoraでも扱っていましたが、現在は撤退してしまい、オフィシャルストアはサンフランシスコ店のみとなっています。
(アリゾナでThe Balmを扱っているお店は、私が知っている限りではKohl's(大型量販店)コスメ売り場(種類少なめ)、あとはたまにNordstrom rackでも扱われている時があります。
日本にも1度上陸し、PLAZAでお取り扱いがありましたが、現在は残念ながら撤退しています...
ただ、アメリカのオフィシャルオンラインでは、日本への発送も行っているので、気になる方は是非チェックしてみてください。
私が毎回、The Balmを購入するときは、The Balmのオンラインから。
年に数回半額セールを行いますが、なんと今は!!
Pre Black Fridayセールで、1週間程商品全て半額セールが行われています。
購入するつもりはなかったのですが、たまたま見たThe Balmのインスタのライブで、可愛いThe Balmのお姉さん(Katy Perry似)がメイクをしていたので、欲しくなって購入しました❤︎
今回購入した商品は、こちら↓

まずは...
Mary-Lou Manizerという、ハイライター。

この商品は、The Balmのヒット商品。
パッケージからして、可愛い❤︎
私は既に何度か使用している、リピ商品です。
通常$24ですが、$12でした。
(オフィシャルオンライン→★。トラベルサイズもあります。定価$12)
こちらのハイライターは、Glowな感じで良く発色します。
粉も柔らかめ。でも、粉が舞う事は全くないです。

でも、ギラギラし過ぎず↓

アイシャドウのベース、目頭のポイントメイク、鼻筋、またはデコルテにも使える商品です。
(オフィシャルオンライン→★)
次は...
こちらは、新商品のリキッドアイライナー↓

Lid-Quid® Sparkling Liquid Eyeshadow。
(定価$14ですが、$7でした)
こちらが全6種類の色が発売中で、全て可愛いい色なので、何色を購入するか凄く迷いました。
(オフィシャルオンライン→★)
まずは、”Lavender Mimosa”↓

先端にチップがついているので、直接目の上に塗れ...↓

小さなラメが入っていて、伸びが良いので、少量でOKです。

インスタのライブでは、アイシャドウブラシで広げると言っていましたが、指で広げるのでも大丈夫です。

このスパークルが綺麗❤︎
しかも、パープル色のアイシャドウって派手に見えがちですが、とっても控えめなラベンダー色です。

購入して良かった!
もう1色は...
迷いに迷って、”Champagne”↓

アイシャドウのベースカラーとして使え、また目頭にもポイントに置けると思って選びました。

シャンパン色、そのもの↓

ポンと置いただけで、これだけ広がるピグメントは、凄すぎ!↓

リキッドアイシャドウですが、長時間着用しても全くヨレず、夜まで綺麗に発色していました。
このリキッドアイシャドウは、かなり良かったので、全6色集めようと思います。
それぐらい気に入りました❤︎
最後は、こちら↓

”The Balm Fire NIGHT OWL”、Highlighting Shadow/Blush Duo。
定価$26が、今回は$13でした。
(オフィシャルオンライン→★)
この商品の凄い所。
2色入っているんです↓

Duskという名前の、チークにも使えるコーラル色↓

微粒子が入っていて、とても綺麗↓

もう1色は、Dawnという明るい色のブロンザー↓

こちらもマットではなく、シマー状に輝くブロンザー。
綺麗に顔の凹凸を描いてくれます。

The Balmの商品の良い所は、全ての商品の発色の良さなんです。

上がDusk、下がDawn↑
このピグメント、素敵過ぎ❤︎
という事で、The Balmのコスメ、パッケージの可愛さだけでなく、中身はデパコス並みの優秀コスメなので、オススメです❤

是非、このBlack Fridayセールで!
10/24現在、まだ半額セール中です。
アメリカ在住の皆様は、$35以上のお買い上げで送料が無料になります。
⚠︎The Balmでは、アメリカ以外にも、海外発送も行なっています。
カナダは送料$15、それ以外の国(日本も含む)は送料$20、商品を$150以上購入すると無料になるので、日本にお住まいの皆様も是非!
メール購読を登録すると、15%off codeがもらえます❤︎
チェックアウト時に、送られてきた割引コードを入れる事を忘れずに!
The BalmのオフィシャルHPは、こちらからどうぞ→★
■併せてこちらもご覧ください↓
アメリカのコスメの消費期限の目安は、こちらをご参考にどうぞ。
“コスメの消費期限の簡単な見分け方”→★
アマゾンジャパン↓
楽天↓

TheBalmMary Lou Manizerザバームメアリーローマナイザー 8.5g/0.3oz【楽天海外直送】
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
登録してみました。
最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村

こちらもマットではなく、シマー状に輝くブロンザー。
綺麗に顔の凹凸を描いてくれます。

The Balmの商品の良い所は、全ての商品の発色の良さなんです。

上がDusk、下がDawn↑
このピグメント、素敵過ぎ❤︎
という事で、The Balmのコスメ、パッケージの可愛さだけでなく、中身はデパコス並みの優秀コスメなので、オススメです❤

是非、このBlack Fridayセールで!
10/24現在、まだ半額セール中です。
アメリカ在住の皆様は、$35以上のお買い上げで送料が無料になります。
⚠︎The Balmでは、アメリカ以外にも、海外発送も行なっています。
カナダは送料$15、それ以外の国(日本も含む)は送料$20、商品を$150以上購入すると無料になるので、日本にお住まいの皆様も是非!
メール購読を登録すると、15%off codeがもらえます❤︎
チェックアウト時に、送られてきた割引コードを入れる事を忘れずに!
The BalmのオフィシャルHPは、こちらからどうぞ→★
■併せてこちらもご覧ください↓
アメリカのコスメの消費期限の目安は、こちらをご参考にどうぞ。
“コスメの消費期限の簡単な見分け方”→★
楽天↓

TheBalmMary Lou Manizerザバームメアリーローマナイザー 8.5g/0.3oz【楽天海外直送】


登録してみました。
最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村