日本では、スタバは休業中の場所が多いのかしら?
休業の前日は、かなり混雑したそうですね。
アメリカのスタバは、クローズ中の所もありますが、オープンしている場所も結構あります。
スーパーやTarget(大型量販店)の店内の中にあるスタバは、開いている所がほとんどだと思います。
アメリカのスタバ は、essential business(必要なお店)に含まれるのが、アメリカですね。
こんな大変な時に働いている店員さんに、本当に感謝いたします。
週1度に行くグロッサリーショッピングの帰りに、久しぶりにスタバへ。
ドライブスルーで、オーダーしました。
Chocolate Cookie Crumble Crème Frappuccino®(スタバ USA→★)↓

店内には、ドライブスルーの窓から見えるだけで4人のパートナーさん、皆さんがマスクをして働いていらっしゃいました。
ドライブスルーでも、商品を受け取る側の私はマスクを必ずします。
自分がコロナウイルスの無症状の可能性もあるものと考え、従業員さんにも安心してドリンクサービスができる様に...
きっと客側もマスクをしていれば、お店側が感染する不安は多少減るかなと思って...
スタバの、ホワイトモカ。
休業の前日は、かなり混雑したそうですね。
アメリカのスタバは、クローズ中の所もありますが、オープンしている場所も結構あります。
スーパーやTarget(大型量販店)の店内の中にあるスタバは、開いている所がほとんどだと思います。
アメリカのスタバ は、essential business(必要なお店)に含まれるのが、アメリカですね。
こんな大変な時に働いている店員さんに、本当に感謝いたします。
週1度に行くグロッサリーショッピングの帰りに、久しぶりにスタバへ。
ドライブスルーで、オーダーしました。
Chocolate Cookie Crumble Crème Frappuccino®(スタバ USA→★)↓

店内には、ドライブスルーの窓から見えるだけで4人のパートナーさん、皆さんがマスクをして働いていらっしゃいました。
ドライブスルーでも、商品を受け取る側の私はマスクを必ずします。
自分がコロナウイルスの無症状の可能性もあるものと考え、従業員さんにも安心してドリンクサービスができる様に...
きっと客側もマスクをしていれば、お店側が感染する不安は多少減るかなと思って...
スタバの、ホワイトモカ。
アメリカのスタバの、”White chocolate mocha”→★
日本の”ホワイトモカ”→★
ホワイトモカシロップは、スタバの出汁と言われているぐらい、定番商品です。
お家でこの味を再現するには、ホワイトモカシロップを買わないといけない…
アメリカの量販店でも、スタバのシロップは扱っていますが、安いものではないんです。
でも、ある商品を使えば、おうちでホワイトモカの再現ができてしまうんです。
その商品とは...↓
コンデンスミルク。
日本だったら、コンビニでも販売している商品ですね。
アメリカには、コンデンスミルクは、缶でしか販売していないと思ったら!!
先日、Safewayで発見しました。
缶だと、1度開けたらコンテイナーの中に保存しないといけなく、しかも早く使い切らないといけないので、日本の様にチューブタイプで販売していないかな...と思っていた所でした。
アメリカも、最近は便利な商品が発売されてきています。
おうちでホワイトモカを飲む方法は...
まずは、エスプレッソを1ショット入れて...
エスプレッソマシーンがなければ、いつもより多めのインスタントコーヒーを、大さじ2杯のお湯で溶かして..
その中に、コンデンスミルクをお好みで入れ...↓
かき回して...↓
100均で販売しているミルクフロッサーを使ってフワフワミルクを注ぐと、本格的なホワイトモカを再現できます。
別の日は、アイスのホワイトモカを作りました↓
お好みでシナモンパウダーを...↓
ホイップクリームは、アメリカでよく売っているスプレータイプのもの。

おうちでスタバを簡単に再現できる、裏技。
コンデンスミルクなら、冷蔵庫の中に入っているお宅も多いかと思うので、是非おうちでホワイトモカを作ってみてください♡
併せてこちらもご覧ください。
”プロ仕様のエスプレッソマシーン購入”→★