先日、車のメンテナンスへ、ノースフェニックスへ行ってきました。
正規ディーラー店での車の点検で、ブレーキを直してもらうためです。
点検まで時間がかかる様だったので、2020年製の車をテストドライブさせていただきました↓
正規ディーラー店での車の点検で、ブレーキを直してもらうためです。
点検まで時間がかかる様だったので、2020年製の車をテストドライブさせていただきました↓
私の車はX1という車種(クロスオーバー)で、借りたのはX3(SUV)。
クロスオーバーはSUVの一回り小さな車なんですが(と言っても、セダンよりは大きい)、この借りたSUWは大きくて...
この車種は日本でも見ますが、日本の道路でよく運転できるなと思います。
パーキングスポットだって、アメリカより日本のほうは1台分のスペースもかなり小さいのに...
しかも、よくみんなバックで駐車できるなと感心します。
(バックで駐車、した事がありません...)
車の点検が数時間かかったので、ディーラーから近くのLast Chanceというお店に行きました。
Last Chanceとは、Nordstrom(高級デパート)で返品された店頭戻しができない”使用感満載の品物”が安く売られているストアです。
アメリカは、返品大国。
日本と比べてかなり緩い返品ポリシーなので、使ったものが返品される事が多いんです。
と言っても、最近は返品に対して厳しくなってきているストアもあります。
詳しくは、こちらをどうぞ↓
”返品大国アメリカが、段々厳しくなってきている件”→★
Nordstromで働いていたジャスティンの弟の彼女の話によると、全米でLast Chanceがある州は、アリゾナとイリノイ州のみ。彼女曰く、西海岸(カリフォルニア)と東海岸(ニューヨーク)は店舗のレント代が高いので、少し内陸側のアリゾナとイリノイにあるんではないかという事です。
アメリカ本土中のNordstromに返品されたものが、店頭戻しができなかったもののみ、こちらのLast Chanceで安価で売られます。
こちらは過去のブログにポストした写真ですが、冬が終わる頃には、こんな感じでブーツのセールが行われています↓
見た目も雰囲気も、かなりヤバめなストア。
中古品が売られている様な店内の匂い、ヒスパニック系が多いのでスペイン語多め、そして空気が悪い...
靴売り場も、こんな感じでワイルドに並んでいます↓
一度ではなく、何度も履いたであろうかと思われる靴が売っていたり、バッグなんかはジッパーが壊れていたり破れていたりで、アメリカではこんな使い古してから返品する人たちに驚きます。
Tory Burchのサンダルだって、もう乱雑に扱われ...↓
Last Chanceとは、Nordstrom(高級デパート)で返品された店頭戻しができない”使用感満載の品物”が安く売られているストアです。
アメリカは、返品大国。
日本と比べてかなり緩い返品ポリシーなので、使ったものが返品される事が多いんです。
と言っても、最近は返品に対して厳しくなってきているストアもあります。
詳しくは、こちらをどうぞ↓
”返品大国アメリカが、段々厳しくなってきている件”→★
Nordstromで働いていたジャスティンの弟の彼女の話によると、全米でLast Chanceがある州は、アリゾナとイリノイ州のみ。彼女曰く、西海岸(カリフォルニア)と東海岸(ニューヨーク)は店舗のレント代が高いので、少し内陸側のアリゾナとイリノイにあるんではないかという事です。
アメリカ本土中のNordstromに返品されたものが、店頭戻しができなかったもののみ、こちらのLast Chanceで安価で売られます。
こちらは過去のブログにポストした写真ですが、冬が終わる頃には、こんな感じでブーツのセールが行われています↓
見た目も雰囲気も、かなりヤバめなストア。
中古品が売られている様な店内の匂い、ヒスパニック系が多いのでスペイン語多め、そして空気が悪い...
靴売り場も、こんな感じでワイルドに並んでいます↓
一度ではなく、何度も履いたであろうかと思われる靴が売っていたり、バッグなんかはジッパーが壊れていたり破れていたりで、アメリカではこんな使い古してから返品する人たちに驚きます。
Tory Burchのサンダルだって、もう乱雑に扱われ...↓
Jimmy Chooも...↓
UGGも時期によっては、沢山売られています。
何か入っていたであろう、こちらのGUCCIの入れ物も、床に落ちてました...↓
お店に補充される靴も、ゴミ箱の様な大きなバケツに入っています↓
UGG...↑
Tory Burchのブーツは、$149↓
見た事あるTory Burchのパンプスですが(同じの、持っている)...↓
$129ぐらいで売られていました。
てか、輪ゴムで止めてある...笑。
私、トリバのオフィシャルストアのセールで、$130ぐらいで手に入れたけど...
だったら、オフィシャルストアで新品買ったほうがいいかな...
UGGも時期によっては、沢山売られています。
何か入っていたであろう、こちらのGUCCIの入れ物も、床に落ちてました...↓
お店に補充される靴も、ゴミ箱の様な大きなバケツに入っています↓
UGG...↑
Tory Burchのブーツは、$149↓
見た事あるTory Burchのパンプスですが(同じの、持っている)...↓
$129ぐらいで売られていました。
てか、輪ゴムで止めてある...笑。
私、トリバのオフィシャルストアのセールで、$130ぐらいで手に入れたけど...
だったら、オフィシャルストアで新品買ったほうがいいかな...
以前のLast Chanceは激安だったのに、ここ数年は値上がりしたのか、あまりお得な感じがしない様な気が...
前はトリバのヒールも、Last Chanceで$35で手に入った事もあるんですが...↓

上の写真↑をクリックすると、過去ブログに飛びます。
超新品↑
Nordstrom Rack(Nordstromのアウトレットストア。新品商品が売られています)のほうが靴の箱もついているし、見やすいし、値段もそこまで変わらないので、私は最近Rackでショッピングが多いですが...
Last Chanceは、宝物を探す様な感覚で、こんなゲトー(*)な所でも行きたくなるんです。
きっとアリゾナ在住の皆様は、Last Chanceが好きな方々が多いはず!!
毎回宝探しでゲットできる訳ではないんですが、掘り出し物がある場合もあるんです。
*ゲトー”ghetto”とは、スラム街などの貧困地区のことを指します。
よくジャスティンとの会話で、ケチ臭い事をやると、”You are so ghetto”とよく使います。
Last Chanceで気をつけなければならないのは、返品交換ができない事↓
前はトリバのヒールも、Last Chanceで$35で手に入った事もあるんですが...↓

上の写真↑をクリックすると、過去ブログに飛びます。
超新品↑
Nordstrom Rack(Nordstromのアウトレットストア。新品商品が売られています)のほうが靴の箱もついているし、見やすいし、値段もそこまで変わらないので、私は最近Rackでショッピングが多いですが...
Last Chanceは、宝物を探す様な感覚で、こんなゲトー(*)な所でも行きたくなるんです。
きっとアリゾナ在住の皆様は、Last Chanceが好きな方々が多いはず!!
毎回宝探しでゲットできる訳ではないんですが、掘り出し物がある場合もあるんです。
*ゲトー”ghetto”とは、スラム街などの貧困地区のことを指します。
よくジャスティンとの会話で、ケチ臭い事をやると、”You are so ghetto”とよく使います。
Last Chanceで気をつけなければならないのは、返品交換ができない事↓
ストアの名前の通り、”Last Chance”なんです。
だから、購入前は壊れていないかを、細かくチェックする必要があります。
こちらのワンピ↓
だから、購入前は壊れていないかを、細かくチェックする必要があります。
こちらのワンピ↓
可愛い〜♡と思ったら、$450以上しました...
どちらのブランドかは忘れてしまいましたが、返品もできないLast Chanceで1点が$100以上の商品は買う勇気はありません...
今回のLast Chanceでの戦利品は、帽子だけ↓
$3でした♡
2店舗目は...
My Sister's Closet♡↓
Last Chanceの1ブロック先にあり、Nordstrom Rackの隣にあります。
My Sister's Closetは、リセールストア(リサイクルストア)。
お友達にこのお店の事は聞いていたので、ずっと行きたいと思っていたんです。
お店の中は、先ほどのLast Chanceとは大違い。
めちゃくちゃ綺麗に品物が並んでいて、売られているものはほとんどがハイブランド。
リセールなので、使用済みなものが多いですが、Last Chanceより綺麗な商品ばかり。
どちらのブランドかは忘れてしまいましたが、返品もできないLast Chanceで1点が$100以上の商品は買う勇気はありません...
今回のLast Chanceでの戦利品は、帽子だけ↓
$3でした♡
2店舗目は...
My Sister's Closet♡↓
Last Chanceの1ブロック先にあり、Nordstrom Rackの隣にあります。
My Sister's Closetは、リセールストア(リサイクルストア)。
お友達にこのお店の事は聞いていたので、ずっと行きたいと思っていたんです。
お店の中は、先ほどのLast Chanceとは大違い。
めちゃくちゃ綺麗に品物が並んでいて、売られているものはほとんどがハイブランド。
リセールなので、使用済みなものが多いですが、Last Chanceより綺麗な商品ばかり。
Pradaのサンダル↑も、$169だったかな。
サイズ別にきちんと並ばれているので、見やすいです。
サンローランも、$150ぐらいで売られていました↓

こちらはFendi↓
お値段も$150ぐらいで、状態も綺麗でした。
リセールストアと聞くと、暗く薄暗くて、お店には入りづらい感じでしたが、こちらのオーナーさん(姉妹)はオシャレで可愛く、クリーンなショップを作ろうと考えたそうです。
ショップの名前”My Sister's Closet”は、お姉さんのクローゼットって、可愛いくて高いものが入っているイメージですよね?
そこから名前をつけたそうです。
商品を売りたい場合は予約もいらず、お金やストアクレジットもすぐに受け取る事ができるので、1991年にお店をオープンして以来、大人気だそうです。
アリゾナには、フェニックス、チャンドラー、スコッツデールの3店舗、そして他州にはサンディエゴにも数店舗あるそうです。
お店で働いているお姉さんも、オシャレな人ばかりでした。
洋服も、デザイナーブランドものは別に並んでるので、見やすいです↓
サイズ別にきちんと並ばれているので、見やすいです。
サンローランも、$150ぐらいで売られていました↓

こちらはFendi↓
お値段も$150ぐらいで、状態も綺麗でした。
リセールストアと聞くと、暗く薄暗くて、お店には入りづらい感じでしたが、こちらのオーナーさん(姉妹)はオシャレで可愛く、クリーンなショップを作ろうと考えたそうです。
ショップの名前”My Sister's Closet”は、お姉さんのクローゼットって、可愛いくて高いものが入っているイメージですよね?
そこから名前をつけたそうです。
商品を売りたい場合は予約もいらず、お金やストアクレジットもすぐに受け取る事ができるので、1991年にお店をオープンして以来、大人気だそうです。
アリゾナには、フェニックス、チャンドラー、スコッツデールの3店舗、そして他州にはサンディエゴにも数店舗あるそうです。
お店で働いているお姉さんも、オシャレな人ばかりでした。
洋服も、デザイナーブランドものは別に並んでるので、見やすいです↓
オシャレなメキシカンで食事をしたい場合は、ここがオススメ♡
美味しかった〜。
結局、メンテナンスが終わらなくて、この日はテストドライビングの車で家まで帰ってきました。
借りた車が大きすぎて、ガラージギリギリで、センサーが鳴りまくりでした...↓

■イリノイ州のLast ChanceのYelpは、こちらから→★
■アリゾナ州のLast ChanceのYelpは、こちらから→★
■NordstromのオフィシャルHPから、Phoenix location→★
■My Sister's ClosetのオフィシャルHPは、こちらからどうぞ→★
■Blanco Tacos Tequilaのオフィシャルウェブサイトは、こちらからどうぞ★
■Fox Restaurant Conceptsのオフィシャルウェブサイトは、こちらからどうぞ★
Scottsdale店
Address : 6166 N. Scottsdale Road #601 Scottsdale, AZ 85253
Phone : 480-305-6692
Hour : Sun - Thu 11am - 9pm, Fri - Sat 11am - 10pm
Happy Hour : Mon - Fri 3pm - 6pm
*Blanco Tacosはアリゾナ4店舗(1つはフェニックスの空港内)、そしてカリフォルニアのサンディエゴとテキサスのヒューストンにもオープンしました
私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
登録してみました。
最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村
美味しかった〜。
結局、メンテナンスが終わらなくて、この日はテストドライビングの車で家まで帰ってきました。
借りた車が大きすぎて、ガラージギリギリで、センサーが鳴りまくりでした...↓

■イリノイ州のLast ChanceのYelpは、こちらから→★
■アリゾナ州のLast ChanceのYelpは、こちらから→★
■NordstromのオフィシャルHPから、Phoenix location→★
■My Sister's ClosetのオフィシャルHPは、こちらからどうぞ→★
■Blanco Tacos Tequilaのオフィシャルウェブサイトは、こちらからどうぞ★
■Fox Restaurant Conceptsのオフィシャルウェブサイトは、こちらからどうぞ★
Scottsdale店
Address : 6166 N. Scottsdale Road #601 Scottsdale, AZ 85253
Phone : 480-305-6692
Hour : Sun - Thu 11am - 9pm, Fri - Sat 11am - 10pm
Happy Hour : Mon - Fri 3pm - 6pm
*Blanco Tacosはアリゾナ4店舗(1つはフェニックスの空港内)、そしてカリフォルニアのサンディエゴとテキサスのヒューストンにもオープンしました



登録してみました。
最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村