アメリカのスタバの限定商品って、インスタ映えする様なカラフルなものばかりですが、日本のスタバは毎回そそられるものを作りますよね。
コーヒージェリーや、マンゴーやら、スイートポテトやら…
今回12/26から発売されたものは、『あずきなこ』!
上の写真↑をクリックすると、スターバックス ジャパンのHPに飛びます。
私は待ちきれなくて、初日の午前中に行ってきました❤︎
私は、真冬ですがフラペチーノを頂きました。
(ビルの室内って、結構暑いですよね?)
ホットのサイズは、ショートからヴェンティまでありますが、フラペチーノはトールサイズのみで、590円。
610円までの、こちらのクーポンを使いました↓
クーポンの事を書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
エスプレッソにミルクとあんこソースをミックスした、日本でしか味わえない味。
トッピングは、小豆↓
ただの小豆じゃありません。
こちら、フリーズドライの小豆なんです‼︎
まさかフリーズドライを使用するとは、驚きです。
私、実は”粒餡“より”こし餡“派で、大きな小豆は苦手ですが、こちらのフリーズドライ小豆はサクサクで美味しく頂きました!
きな粉もたっぷり入っていて、小豆とのコンビネーションが素晴らしい!↓
見た目だけでは、ありません。
飲んでビックリ‼︎ わらび餅が中に入っていて、プルプルモチモチ食感は新しい‼︎
こちらは、スターバックス ジャパンがオリジナルで開発した、わらび餅だそうです。
ストローでわらび餅を頂く事ってできるんですね。あのプルプル感は、クセになります。
まるで、山梨のお土産で大人気の”信玄餅“みたい❤︎
”福“をテーマに、縁起物の食材を使い、年末の締めとして、また新年の新しい始まりとして、いかがでしょうか?
和素材でフラペチーノは、斬新。
甘さも控えめで飲みやすく、優しい味。
和のハーモニーが、口の中でとろけます❤︎
ちなみに、フラペチーノのホイップクリームの増量はできますが、トッピングの小豆の増量、わらび餅、きな粉の増量はできないそうです。
(減量、なしはOK)
1/16までの限定メニュー、人気の場合は、なくなり次第終了になる事もありますので、お早めにどうぞ。
スタバの店頭には、来年の干支のネズミのグッズも飾られていました↓
達磨のマグも↓
こちらはネズミ?なのか?ベアーなのか?↓
ピンクの水筒も可愛い〜❤︎
よく見たら、トップはお相撲さん!笑。
ジャスティン、欲しがるかも?!
こちらも達磨とお相撲さん↓