いつも行くカフェが、秋メニューになっていました。
Sweet Potato Latte↓
Sweet Potato Latte↓
私、タイツが大好きで、冬場もスカートが多いので、毎日タイツを履きます。
3年連続、Costcoのタイツを購入していますが、Costcoで売られているタイツはかなり丈夫です

安いタイツって、1度履くと伸びてしまったりしますが、こちらのタイツは伸びません

(スリコのタイツを以前購入しましたが、1度履いただけでかなり伸びてしまいました...)
パッケージにデニール数が書いていないんですが、脚が透けてみえない80デニールか110デニールぐらいと思います。
2パック入って$9.99で、質も良いので、売っているときにまとめ買い

寒くなってからですと、自分のサイズがなくなってしまうので、まだ暖かいときに買っておきます

日本は、カラータイツがよく売られていますが、アメリカではあまり見かけないのが残念です

また日本に行ったときに、カラータイツを購入したいと思います。
その他には、ペーパータオルの”Bounty”と、クリネックスを購入↓
クリネックスは、通常のものとアロエ&ココナッツローション入りのものが同じ値段で売られていたので、今回はローション入りのものを購入しました。
ペーパータオル(日本は、キッチンタオルですね)は、やっぱり”Bounty”

以前、Costcoのメンバーになったときに、Costcoストアブランド、Kirkland signatureのペーパータオルのパックを無料で頂いたいので、使ってみましたが、あまりよくありませんでした...
”Bounty”は1枚が既に2枚重ねになっているので、水分の吸い取りは最高

タオルの様に拭き取る事ができ、破れる事もありません

日本の通常のペーパータオルよりも1ロールの量も多く大きいですが、1度で何枚も使わなくても良いし、1パック12ロールたっぷり入っているので、長持ち

ちなみに、フラワープリントのBountyがCostcoでセールになっていたので買ってみたら、あのプリント柄のものは水分の吸い取りが悪かったので、もう買いません


日本のCostcoでもBountyは扱われているので、ペーパータオルは柄が入っていない通常版のBountyがオススメです。
そして食品編ですが、今回はこちらを購入しました↓
いつものCage freeの卵1パック(18個入り)と...
生ハム↓
Costcoで売られている生ハムは、脂部分も少なく、たっぷり入っていて、2パック入りで$12(ぐらいだったかな?)
普通のスーパーで売られているより、かなり安いです
次は、冷凍エビ↓
Kirkland商品です。
日本でも売られていますね
Costcoには、生エビ、既にボイルされたエビ、殻付き、しっぽ付き、全てむいてあるエビ、大きさも色々ありますが、私はしっぽ付きの生エビ冷凍を購入します。
大きさは一番大きいエビのものです↓
エビは料理すると縮むので、ジャンボサイズを買いました。
パッケージに書いてありますが、 No Chemical、No Deveined(背わた) です。
ですが、内側の背わた(名前わかりません...)は、毎回取らなくてはいけません...
解凍もすぐできるし、お酒を振り掛ければ臭みもすぐ消えるし、お値段も安いのでオススメです。
次は、色々な方々のブログに書かれていた、こちらの冷凍Miso Grazed Codを購入してみました(鱈)。
こちらは、今月セールになっていたので、買ってみました。
こちらの商品も、色々なブロガーさんが”美味しい”と書いてあったので、今回セールだったので
購入してみました。
普段は、「ケーキを2人で6つも食べられないし」...と思って、買わなかったんです
イタリアで作られたティラミス
上にはインスタントコーヒーのパウダーもかかっていて、本格的でした

次は、冷凍エビ↓
Kirkland商品です。
日本でも売られていますね

Costcoには、生エビ、既にボイルされたエビ、殻付き、しっぽ付き、全てむいてあるエビ、大きさも色々ありますが、私はしっぽ付きの生エビ冷凍を購入します。
大きさは一番大きいエビのものです↓
エビは料理すると縮むので、ジャンボサイズを買いました。
パッケージに書いてありますが、 No Chemical、No Deveined(背わた) です。
ですが、内側の背わた(名前わかりません...)は、毎回取らなくてはいけません...
解凍もすぐできるし、お酒を振り掛ければ臭みもすぐ消えるし、お値段も安いのでオススメです。
次は、色々な方々のブログに書かれていた、こちらの冷凍Miso Grazed Codを購入してみました(鱈)。
まだ食べていないので、美味しいかどうかはわからないんですが、楽しみです。
西京焼き、大好き
プロテインが24gも入っているとなると、ジャスティンも大喜び
西京焼き、大好き

プロテインが24gも入っているとなると、ジャスティンも大喜び

(値段は、確か$14.99)
最後に、ティラミス購入

こちらは、今月セールになっていたので、買ってみました。
こちらの商品も、色々なブロガーさんが”美味しい”と書いてあったので、今回セールだったので
購入してみました。
普段は、「ケーキを2人で6つも食べられないし」...と思って、買わなかったんです

イタリアで作られたティラミス

上にはインスタントコーヒーのパウダーもかかっていて、本格的でした

早速、おやつに頂いてみたら...
甘さ控えめでマスカルポーネも美味しく、スポンジも柔らかくて、美味しかったです



ケーキ屋さんで売られているティラミスには負けますが、$6.99で6つ入って、この美味しさだったら大満足です
アメリカのバタースポンジの甘くて重いケーキとは、比べものにならない軽さ
入っていた容器は、ガラス製のグラス
小さいグラスでラテを入れた事がないので、慣れずにハートも小さくなってしまいましたが、オシャレな見た目になりました
飲みかけも、小さなハートは消えませんでした

アメリカのバタースポンジの甘くて重いケーキとは、比べものにならない軽さ

入っていた容器は、ガラス製のグラス

アイスクリームを入れたり、アペタイザー用の小鉢としても使えます
私は、早速カフェラテを入れてみました

私は、早速カフェラテを入れてみました

小さいグラスでラテを入れた事がないので、慣れずにハートも小さくなってしまいましたが、オシャレな見た目になりました

飲みかけも、小さなハートは消えませんでした
