アリゾナでは、運転中の携帯電話使用がやっと禁止に! 他の州はどうなってる? 2019年06月30日 アリゾナでは4月22日から、車の運転中の携帯電話の通話、テキスト、ソーシャルメディア関係の閲覧、全てが禁止という法案が決定しました。アリゾナでは、48州目(2019年4月現在)に携帯電話禁止が決定した州になります。スマホが発売されて10年以上になるのに、アリゾナには ... 続きを読む
一目惚れした、大理石柄のケータイグッズ 2019年06月29日 以前もブログに書きましたが、日本は色々な大理石グッズを発売しています。電卓まで、100均で大理石柄で発売されているのには、驚きました↓上の写真↑をクリックすると、そのときのブログに飛びます。こちらは、3 コインズで去年購入した、iPhoneケースとリングホルダー↓両 ... 続きを読む
モヤシの栄養効果+腐りやすいモヤシの長期保存 2019年06月27日 去年の4月に、カリフォルニアのサンディエゴに旅行した時、ミツワ(日系スーパー)で、茄子の苗を購入しました。1日2回水をやり、順調に育っていたんですが、去年旅行に行ってる間、家の中に避難させたら、虫が発生して腐ってしまったんですそれから気持ち悪くなり(虫、 ... 続きを読む
半年に1度のSemi annual sale戦利品 2019年06月26日 皆さま、Haul videoというものは、ご存知でしょうか?海外のYouTubeを見ていると、Haul videoというものをポストしている欧米のbeauty系女子が沢山もともと”Haul”という意味は、”引っ張り出す”という意味ですが、Haul videoでは欧米女子たちが新しく購入した洋服やコスメ ... 続きを読む
100歳まで元気に生きるには+墨汁のいらない習字、始めました 2019年06月25日 私の母は、大学を卒業してから就職し、私の父と結婚後、姉の出産を機に仕事を辞め、それからはずっと専業主婦です。その専業主婦の母は、教育ママ(死語?)になり、私と姉が幼稚園に通っている頃は、出かける前に1〜100までの数字をノートに書かされたり、ひらがなやカ ... 続きを読む
フランス人も通う、都内のオススメのガレットレストランはここ! 2019年06月24日 週末、ジャスティンとアジアンスーパーに行った帰りに、ボバ(タピオカ)をゲットLサイズの上、ボバたっぷりなので、大満足日本では、中国で起こったタピオカのニュースが話題になっているそうですが(Yahooニュース→★)、本当なのでしょうか?確かにタピオカはデンプンな ... 続きを読む
Costcoのオススメ品、色々 2019年06月23日 久しぶりにCostco商品のご紹介。ほとんどが、ジャスティンのプロテインパウダーやバーを購入しましたが、いつも変わらずのこちらの商品↓1番上は、いつも購入しているインスタントフォーインスタントフォーの事を書いたブログは、上の写真↑をクリックすると、そのときの記 ... 続きを読む
”怒らないコツ”を学ぶ 2019年06月22日 以前の私は、父に厳しく”ああやれ、こうやれ”と細かく指示したり、自分の考えを押し付けたりしました。現在、父にはたまにしか会えないので優しくなりましたが、その矛先はジャスティンに...例えば、掃除の仕方、お皿の洗い方、洗濯の畳み方... 私のやり方があるので、これ ... 続きを読む
お酒好きの方必見!“利き酒処”体験 2019年06月21日 以前、ブログにも書きましたが、私は埼玉県の川越出身です。オリンピックのゴルフ会場が、地元川越なので、日本に滞在している間に、チケットを申し込みました。そして、その結果が昨日でしたが… 見事、当選ゴルフは会場も埼玉だし、野外だし、比較的当たりやすかったので ... 続きを読む
Microblading、施術後の経過とアフターケア【アートメイク】 2019年06月20日 先日ポストした、マイクロブレーディングの記事。”Microblading初体験。スッピンも怖くない!【アートメイク】”の記事は、上の写真↑をクリックすると、そのときの記事に飛びます。今回は、施術後の経過とアフターケアについてポストしたいと思います。もし、これからマイ ... 続きを読む
持ち帰りをするときの”死語”@レストラン+ロングヘアにしてから、間違われる事 2019年06月19日 この前の週末は、ジャスティンと一緒にお寿司を食べに行きました。アメリカ系の日本食レストランに行くと、お寿司のシャリが大きすぎる所がありますが、こちらの日本食レストランは、シャリが小さくて好きです大好きなホタテは、毎回オーダーします↓ジャスティンは、毎回ロ ... 続きを読む
夫、髭をレーザー脱毛で除去 2019年06月18日 先日、私のMicrobladingについてポストしましたが...”Microblading初体験。スッピンも怖くない!【アートメイク】”→★日本に長期で一時帰国をしていたし、今回はジャスティンも日本に旅行したし、マイクロブレーディング をしてよいという”お許し”が出ないと思っていて ... 続きを読む
Microblading初体験。スッピンも怖くない!【アートメイク】 2019年06月16日 今、日本でも人気のマイクロブレーディング。アートメイクに興味がある人なら、聞いた事があると思います。Micro=ミクロBlading=刃物カミソリの様な刃物で、眉にタトゥーをしていく技術を、マイクロブレーディングと言います。従来のアートメイクは、ポンポンとインクを叩 ... 続きを読む
肉のエキス入り商品は、アメリカには持ち込めません+便利なオーガニックのチューブタイプのブイヨン 2019年06月15日 最近のアリゾナは、40℃を軽く越してます本格的な夏が来てしまいました朝は必ずホットのカフェラテを飲みますが、さすがに真夏になるとアイス変わります。朝食は毎日、Sprouts(健康派スーパー)のブリオッシュをいただきます↓アメリカのパンは、パサパサしてあまり好きで ... 続きを読む
スカート丈を、プチプラ価格で選べるお店 2019年06月14日 日本で滞在していると、アリゾナとは比べものにならない程、歩きます。私の実家は駅から近いので、殆ど電車生活でしたが、そのお陰で毎回良いエクササイズになります。ジャスティンは、日本に行く度に体重が2、3キロ減るんです。私は、日本では食べてばかりいるので、太り ... 続きを読む
使える、100均メイクブラシスタンド 2019年06月12日 以前、Sonia Kashuk™ のコスメブラシスタンドが欲しいな〜とブログに書いたんですが↓Sonia Kashuk™ Makeup Brush Drying Rack→★”毎日のメイクブラシケア。洗う頻度はどれぐらい?”の過去記事は、こちらからどうぞ→★こちらの商品、Target(大型量販店)で売っている ... 続きを読む
パイ生地を綺麗に膨らませるコツ。クッキングクラスに参加 2019年06月11日 先日、お友達とクッキングクラスに参加しました。の前に、Happy Hourで腹ごしらえクッキングクラスは、お友達がGrouponで探してくれたクーポンを購入をしました。(Grouponは、スパ、ビューティー、レストラン、トラベル、スクールなど、通常よりも安く購入できるクーポンが ... 続きを読む
ざくろ化粧水で、お肌ぷるんぷるん+箱根で温泉 2019年06月10日 日本に滞在中、私の家族と姉の家族で、箱根旅行へ行ってきました。以前私が渡米する1ヶ月前、甥っ子くんが11ヶ月のときにも一緒に行ったんですが、4年ぶりのみんなでの温泉です。母は、「ジャスティンも一緒に」と思っていた様ですが、体中タトゥーがある彼なので、彼が ... 続きを読む
カップルで、毛糸のブランケットを作る講習に参加してみた 2019年06月09日 私たちが住んでいる隣町に、Downtown Gilbertという街があります。オシャレなレストランもあるので、人気のストリート。その通りにある、Studio 223↓小さな可愛い雑貨屋さんです。Gilbertの街の名前が入ったグッズが売っていたり...↓木製のサボテン&アリゾナ州の形の、◯X ... 続きを読む
こんなにコンパクトになる両利きハサミは、見たことがない 2019年06月07日 横浜に行った日本滞在最終日。カップヌードルミュージアム(ブログ→★)の隣にあるワールドポーターズで買い物をしてたら、セリアがあったので、最後の100均パトロール。そこで見つけた、こちらの商品↓ペンに見えますよね。実はこちら、コンパクトポケットハサミなんです↓ ... 続きを読む
川越に行ったら、和モダンなスタバへ 2019年06月06日 私は、生まれも育ちも埼玉県の川越市です。川越は、池袋から30分以内で来れ、副都心線で神奈川からも直通で来れる事もあり、小江戸川越がここ最近観光地化しています。私が小さいときから川越は有名でしたが、この一番街の蔵造り周辺も、沢山のお土産屋さんやカフェが増えて ... 続きを読む