本日(アメリカ時間)、3月20日で結婚式から丁度1年経ちました
籍を入れてから約2年、住み始めてからはまだ4ヶ月目です。
なので、私たちには色々な記念日が沢山あります。
彼曰く、今日はミニ記念日で、本当の記念日は4月22日だそうです
私にとってはすべてが記念日ですけど

この日本の結婚式も、日本にいる私がほとんどすべて準備をしました。
(家族や親友に感謝です)
って言っても、日本にいるカップルの方のほとんどが女性が準備するんでしょうけど

結婚式の進め方も、牧師さんが説明してくださったけど、
全く英語が喋れなくて大変でした。
私だって初めての結婚式で大変なのに、なんだか仕来りとか歩き方とか、
そこで一旦ストップとか言われても、自分だけで精一杯で、新郎になんて説明できません
マニュアルを前もってほしかったです
それから、牧師さんに「誓います」を言う練習を前の日にしたんですけど、
当日ジャスティンはすっかり忘れてしまって...
牧師さんに「誓いますか?」と言われたのに、全く気づかなず、
私が「『誓います』だよ
」って小声で言ったら、
なぜか「チカイマシタ」って言ってしまって...
日本側のゲストや家族は大笑い
私も笑いが止まらなくて、もう身体が揺れてました
一瞬で緊張がほぐれました

そうそう、このサインの前です
アメリカのゲスト側は、何が起こったのか全く分からずで、式が終わってから説明しました。
そこでも大爆笑でした
ウエディングドレスは、もう一回着たいけど、結婚式は1階で十分です


籍を入れてから約2年、住み始めてからはまだ4ヶ月目です。
なので、私たちには色々な記念日が沢山あります。
彼曰く、今日はミニ記念日で、本当の記念日は4月22日だそうです

私にとってはすべてが記念日ですけど


この日本の結婚式も、日本にいる私がほとんどすべて準備をしました。
(家族や親友に感謝です)
って言っても、日本にいるカップルの方のほとんどが女性が準備するんでしょうけど


結婚式の進め方も、牧師さんが説明してくださったけど、
全く英語が喋れなくて大変でした。
私だって初めての結婚式で大変なのに、なんだか仕来りとか歩き方とか、
そこで一旦ストップとか言われても、自分だけで精一杯で、新郎になんて説明できません

マニュアルを前もってほしかったです

それから、牧師さんに「誓います」を言う練習を前の日にしたんですけど、
当日ジャスティンはすっかり忘れてしまって...
牧師さんに「誓いますか?」と言われたのに、全く気づかなず、
私が「『誓います』だよ

なぜか「チカイマシタ」って言ってしまって...
日本側のゲストや家族は大笑い

私も笑いが止まらなくて、もう身体が揺れてました

一瞬で緊張がほぐれました


そうそう、このサインの前です

アメリカのゲスト側は、何が起こったのか全く分からずで、式が終わってから説明しました。
そこでも大爆笑でした
ウエディングドレスは、もう一回着たいけど、結婚式は1階で十分です


コメント
コメント一覧 (2)
ウェディングドレス、何度も着たいですよねー❤️mita2015-03-23 02:48:46返信する
ありがとうございます。
主人は、日本語を全く喋ることができないので(挨拶程度)、教えるのも大変です… 笑。
今度は、ちゃんとしたカメラマンに撮ってもらいたいです。riefortmrrw2015-03-23 04:46:00返信する