先月、カリフォルニアから遊びに来てくれた親友たち が、色々お土産を買ってきてくれました
そのお菓子の1つ、パントリーの奥の方に隠しておいたのを、すっかり忘れてた私
(ジャスティンに食べられない様に。意地悪いですかね、私)
そのお菓子の1つ、パントリーの奥の方に隠しておいたのを、すっかり忘れてた私
(ジャスティンに食べられない様に。意地悪いですかね、私)
来月までの賞味期限だった
まぁこっちに来たら、ちょっと賞味期限が切れてたぐらいで気にしないんですけどね。
そもそも、アジアンマーケットで買ったものは、賞味期限が書いてない事が多いし。
日本にいたら、賞味期限の日の物を食べるのは躊躇ってたけど、アリゾナは乾燥しているので、なかなかカビが生えないし、腐らないです。ポテトチップスなんて、クリップで止めておけば、軽く1週間は大丈夫中身はパリパリです
その彼女たちが色々お菓子を持ってきてくれた一つ、源 吉兆庵 の福渡せんべい
まぁこっちに来たら、ちょっと賞味期限が切れてたぐらいで気にしないんですけどね。
そもそも、アジアンマーケットで買ったものは、賞味期限が書いてない事が多いし。
日本にいたら、賞味期限の日の物を食べるのは躊躇ってたけど、アリゾナは乾燥しているので、なかなかカビが生えないし、腐らないです。ポテトチップスなんて、クリップで止めておけば、軽く1週間は大丈夫中身はパリパリです
その彼女たちが色々お菓子を持ってきてくれた一つ、源 吉兆庵 の福渡せんべい

アメリカには、こんなサクサクして美味しい、1つ1つが袋に入ってるお菓子、ありますか


こんなお茶菓子、アリゾナでは手に入りません。
いいな~、ミツワって。こうゆうちゃんとしたお菓子が買えるんですね。
自分では買わないけど、人様の家にお邪魔するときに持ってくのにいいですよね。
日本人だったら、やっぱり嬉しいし。
この繊細な生地と、ワッフルの様に固くない洋風おせんべい


中のクリームは、アメリカのあのジャリジャリな砂糖とは大違いで、やさしい甘さ

アメリカ人には、きっとわからないでしょうね、この繊細なお菓子の味を
お砂糖をたっぷり入れるだけがスイーツじゃないんですよ

さすが肥満大国
もったいないから、2枚に挟んであるおせんべいを1枚にして(オレオを食べるときにするやつ)、生クリームが少ないほうから食べて、多く残ってる方をあとに食べました。
だって、出来るだけ長く味わいたかったです
そして、カリフォルニアで大展開中のダイソーでも、色々買ってきてもらいました。
去年、日本から持ってこようと思ったけど、結局持ってこれなかった洗濯バサミ付きのミニハンガーと洗濯バサミ。

これらもアメリカのダイソーで売ってるなんて、やっぱりすごい

せめてダイソー•フェニックス店が出来たらいいのにな~。
来月日本に行ったとき、また沢山買ってこよ~っと
コメント
コメント一覧 (8)
彼と終わりました。
ブログにも書いたのですが。
色々な意味で別れでよかったのかもしれないと今はそう思っています。
人生色々です。
これも経験だと思って楽しく今を生きたいと思います。
サッチー2015-11-18 11:39:11返信する
メッセージ送ったので、読んでね。
サッチーさんが元気になります様に。
riefortmrrw2015-11-18 12:41:22返信する
ダイソー、オンラインショップもありましたよー*\(^o^)/*アリゾナにも早く出来ますように✨blizzy10032015-11-18 13:02:11返信する
やっぱりお高いんですねー‼︎ ジャスティンに食べさせないで良かった‼︎ 笑。もう一袋あるから、味わって食べます… 超貧乏臭‼︎
Mochi creamも気になります。いいなー、こうゆう物がすぐ手に入るなんて… 日本にいたときは、和菓子なんて滅多に食べなかったけど、こっちにいると手に入らないから食べたくなります。和牛かー。タタキとか食べたいな。生で食べられる様な新鮮な刺身も売ってないです…
ダイソー、通販があるんですね。送料高そうだけど、チェックしてみます。ありがとうございます‼︎riefortmrrw2015-11-18 14:36:02返信する
メッセージありがとうございます(^O^)
大変勉強になりました。
前向きに日々楽しく過ごそうと思います。サッチー2015-11-18 15:24:00返信する
ほんと、アメリカにはないですよね、そんな繊細なお菓子。よく思うのですが、アメリカ人は日本のお菓子食べてもやっぱりアメリカのお菓子がいいな~とか、思うんですかね??
私もだんなに食べられないように隠したりします^^今朝発覚したのですが、だんなは結構送ってもらったお菓子とか覚えているようです。だまって食べてるのも何気にばれていましたー!
malios2015-11-19 01:39:36返信する
勉強だなんて、とんでもないです。
人生色々です。自分にマッチする人は必ず現れます♡
riefortmrrw2015-11-19 02:05:18返信する
私も、ここの吉兆庵って大好きで、ご祝儀返しで使わせて頂きました。ただその洋風おせんべいは初めて食べました!! 美味しかった~。
私は、アメリカのパーティでよくあるケーキの上のフロスティングやアイシングが大嫌いなんです。だから食べるとき取って食べてたら、うちの主人も「甘すぎて気持ち悪い」と食べなくなりました。今まで大好きだったのに!! 日本人よりの味覚になってしまったのかな?!
アメリカ人にしてみたら、あの砂糖の使い方がいいんでしょうね... 日本の甘さ控えめだと納得できないんじゃないでしょうかね。
食べ物の恨みは怖いですよ~。うちも日本から持ってきたお菓子、よく覚えてるんですよね... しかも私がシェアしないものだから、「あのお菓子どこ?」と聞いてきます。よく覚えてるな~と関心します...汗
riefortmrrw2015-11-19 02:11:19返信する