ベビーシッター2日目。
甥っ子ちゃん、昨日よりダルそう
私が家に着いた時点から、こんな感じで寝転がっていました
 
{DAA51AC7-CA62-4678-8B75-AA9F7FBD0A06}
 
買ってきた補水液
 
{256181DE-7D72-40A6-B961-1ECDF8A20C4C}

「ぎゅうにゅー、ぎゅうにゅー」と言って牛乳しか飲んでくれない
でも牛乳って、消化に良くないのかな
 
YouTubeで"腹ペコあおむし"を流したら、自分の絵本を持って来て、映像と合わせて歌ってました
 
{31705727-4848-4860-AF4B-83095FD9963E}
 
この"腹ペコあおむし"の本、姉が甥っ子に買ったものなんですが、英語と日本語両方載ってる優れもの
 
お昼はあまり食欲がないみたいで、お粥を無理矢理食べさせようとしたら、マーライオンの様にリバース
こんな時に限って、バケツもビニール袋も近くに準備してなく
今まで頑張って水分取らせてたのに、水の泡
(人の汚物なんて、絶対片付けたくないって思ったけど、甥っ子ちゃんのは大丈夫)
そしてお腹の調子も、昨日よりかなり悪い感じ
オムツを替えるのに、大きいゴミ袋を敷いてチェンジしました
いやー、やっぱり親って凄いわー
片付けし終わった時点で私お手上げで、どっと疲れました
 
リバースしたら具合いが良くなったみたいで、昨日に引き続きまたYouTubeを見たいと言ってきたので、アンパンマンを一緒に見ました
例のガチャガチャの卵を割っていくだけの、シュール動画ね
 
{932802A1-7901-40A6-8104-E9A517114E88}
 
これ、1時間ぐらい飽きずに見てました
お陰で私、アンパンマンのキャラクターを覚えちゃったし。
 
見終わったら、「お散歩行きたい」と甥っ子。
「具合い悪いから、また明日行こう」って言ったら、超不機嫌に
 
{998210B0-5F72-4C3C-B4E3-7CA6CF693D70}
 
最近は泣けば自分の思い通りになると思ってるらしく、心を鬼にして言いました
 
午後、私の母に甥っ子を任せて、父と地元の観光地へ。
 
{47884165-6E36-418A-A6A4-5921A3274073}
 
ジャスティンが、前回来日したときに買ったお土産のTシャツの色違いを欲しいらしく、買ってきました。
微妙に歩くと遠いし、バスだと近すぎるし
 
歩いてたら汗をかいてしまったので、父と2人で抹茶のソフトクリームを食べました
 
{E7EE7650-4A66-4D42-92F7-6462FC4AC433}
 
昔は、この観光地には来た事なんて滅多になかったけど、いいもんです。なんか癒された
 
{1C4A550C-C4F2-475F-A0C9-3AB84F9BBBB6}
 
家に帰ったら、甥っ子ちゃんお昼寝中でした
 
{90CE3A5A-FFEB-4B6B-8647-49EBD65290A8}

4時過ぎにやっと寝てくれたみたい。
今日もtough dayだったね。
明日こそ、良くなります様に