
で、11時15分頃、彼のキュービックを出発し、銀行の講座が行われる会場へ。
会社の敷地内なのに、暑い中15分ぐらい歩かされたし(しかも違う建物)
そのクラスには、結構沢山の従業員が(40人ぐらい)参加していて、アメリカにはあるあるなんですが、サンドイッチやお菓子ジュースが置いてあり、食べながら聞く事ができました。
真剣なジャスティン、色々質問してました。
私は途中から訳分からない単語が沢山出てきたので、ついていけなくなりましたけどね
1時間の講座は無事終わり、ジャスティンにDMV(アリゾナではMVDって言うんでしたっけ?)でドロップしてもらいました。
彼は仕事に戻り、私は車の免許のWriting test。
実は、去年の12月にも受けたんです。
でも見事に落ちました
あと1問合ってたら、受かってたのに〜
(運が悪かったのか、罰金額や違反した場合の免許取り上げの日数とか聞かれて... )
試験後にもらった用紙に、”F”って大きく書かれた
(このF、結構大きいんですよ)

しかも”F”に○までご丁寧に書いてあるし...
てか、”F”なんて日本の大学でも留学してたときも取った事なくて、結構ショック受けました。
でも今回、この1週間はテキストを読みまくって、違反の数字関係を沢山覚えました。
DMVはいつ行っても混み混み。
私は前回IDカードを見せたり、ペーパーワーク関係は済んでいるので、この”F”って書かれた用紙を提出したら、速攻テストを受ける事ができました。
今回はラッキーだったのか、罰金違反関係は全く聞かれず、無事合格
(あ、アルコールの濃度は聞かれたけど)
車のバックの仕方で1問間違えちゃったけど、とりあえずパスしてよかった〜
すぐジャスティンにテキストしたら、ミーティングが始まってしまったらしく、「1時間はピックアップできない」と言われてしまったので、Uberで近くのChandler mallまで行って買い物へ。
(ちゃんとアリゾナにもUberがあるんです)
とりあえずボバで一人で乾杯

アメリカのShiseidoから最近フェイシャルコットンが発売されたので、SEPHORAに見に行きました。

これを手に取っただけで、セフォラの店員さん3人に、このコットン勧められ、
「これを使ったら、もう普通のコットンは使えなくなるわよ」とか、めちゃくちゃ説明されました。
裏を見てみたら、ちゃんとMade in Japan

私は日本に一時帰国したときは、コットンもまとめ買いして持ってくるんですが、持ってくるには数が限られるし、でもアメリカのコットンは使いたくないです。
アメリカのコットンって、本当に質が悪いですよね
キメが異常に粗いし、コットンが剥がれてきて顔に付くし、化粧水を多めにコットンの上にのせたとしても速攻ドライになるし、コットンの成分が気になるし...
でもこのShiseidoのコットンは、本当にスムースで柔らかいし100%ナチュラル
顔に使うものなので、これは$10払う価値はあるんじゃないかな。
(日本じゃ1000円のコットンなんて、絶対買わないですけどね)
という事で、即購入しました
4時半頃、ジャスティンが迎えに来てくれ、「今日はお祝いだから、どこか食べに行こう」と言ってくれました。
お洒落なレストランを選べばいいのに、最近オープンしたラーメン屋さんのNishikawaを選んだ私。

私は普通の味噌、ジャスティンはオリジナル豚骨。

私は、豚骨のほうが美味しかったかな。
ジャスティンも「美味しい、美味しい」って食べてました。
私の意見ですけど、Tampopoラーメンの豚骨より、こっちの豚骨の味のほうが好きです。あと卵の黄身の加減がこっちのほうが好き。
(Tampopoの黄身は結構トロトロで、半熟食べれないんです、私)
サーバーさんはみんなアメリカ人の若い女性。
みんな良い笑顔で、サービスも良かったです
私たちは、開店5時に行ったんですが、平日なのに結構お客さんも入ってました。
繁盛してるのかな。
とりあえず、今度は運転の勉強。
今まで車の運転した事がない私なので、Driving Schoolに通う事を考えてます。
コメント
コメント一覧 (12)
試験も通訳連れていけるらしいですが、勉強はしないとダメですもんね(⌒-⌒; )
週末私もnishikswaいくつもりです!楽しみだなぁ(^∇^)Risa2016-07-16 08:52:25返信する
小さい引っ掛け問題とかありませんか?
英語だと何回も読んだりして。
アメリカ、やはり車社会ですよね。ないと不便です。
私も移住後結局一年後でした。
次はスキルテストですね♪
MinnieJP2016-07-16 10:25:51返信する
ありがとうございます。
りささんは子育てあるし、勉強する時間を探すの大変ですよね…
私は去年の12月に落ちてから、全く勉強してませんでした… でもアメリカに来ていい加減1年半経つので、取らなきゃと思って、1週間でテキストを暗記しました。若いときと比べて、めちゃくちゃ記憶力が落ちてて大変でした…笑。
アメリカ人も結構落ちてる人、いるみたいなので、力を抜いて頑張ってください‼︎
ニシカワのラーメン、私は美味しかったです。是非豚骨、食べてみてください‼︎riefortmrrw2016-07-16 15:28:15返信する
ありがとうございます‼︎
私移住1年半をとっくに過ぎてて、いい加減ヤバいかも‼︎ って思って、1週間集中してテキストを読みました。
引っ掛け問題ありました‼︎ アルコールの血中濃度とか、似た様な数字を並べ替えてあったり… 騙されませんでしたけどね‼︎
できれば車には乗りたくないんですけどね。きっといつか車が乗れる様になったら、一人で買い物とか行ってエンジョイできるんでしょうね。
次は実技… 怖いけど、頑張ります‼︎riefortmrrw2016-07-16 15:32:28返信する
スプラウツのオーガニックコットンもおすすめですー!! 日本のオーガニックコットンよりは劣りますが。。。KOKESHI2016-07-16 17:01:20返信する
違反の日数聞かれるなんて、残念すぎますね。そんなの覚えてないですよね。
とりあえず、合格は嬉しいですね!
そして、コットンが羨ましすぎます。
ほんと、アメリカのコットンは質が悪いですよね。持ち込んだコットンを使い果たしてしまって、西側にある無印アメリカ店から取り寄せようか、悩んでたところでした。
私の家の近くのセフォラには資生堂なかった気がするのですが、見てみよう!
malios2016-07-16 21:56:15返信する
アルコールの濃度か. . . そういえばそんなのもあったような. . .
これってテストのために暗記をしたりするけど、テストが終わったら
そういうのまで覚えている人ってほとんどいないような. . .
意味あるのかなー?って思ってしまうけど、それがテストだから
しょうがないか!
でも無事合格で良かった。次回はドライビングテストだね。
そうそう、私も SHISEIDO のフェイシャルコットンみてたよ。
$10は高いと思うけど、日本でつかっていたこのコットンは
ほんと良かった。コットンパックなんかにも使えるしね。
私はマニュキュアを落とすコットンはアメリカの安いので
いいけど、顔は日本のコットンにしてる。
新しいラーメン屋さんがオープンしてたんだ~♪
たんぽぽよりも良かったんだね。私も行きたいな~。
でも MT あまりラーメン好きじゃないんだよね。
羽根つき餃子も美味しそう。アリゾナにも美味しいラーメン屋さん
が増えてくれるといいね~!kiki ちゃん2016-07-17 00:27:31返信する
ありがとうございます‼︎
もうKOKESHI さんはビュンビュン運転できてるんでしょうね~。1年半以上も何してたんでしょ、私… 笑。
運転ちゃんとした事ないので、ちゃんとドライビングスクールに通って勉強したいと思います。あー、確かに‼︎ 涼しくなってからのほうが集中できますね‼︎
スプラウツにもオーガニックコットン売ってるんですね⁈ 知らなかった‼︎ 今度見てみます‼︎ 情報ありがとうございます♡riefortmrrw2016-07-17 00:36:28返信する
ありがとうございます‼︎ 在住1年半にしてやっとです。
ね、ひどいですよね。違反の日数とか罰金額なんて、普通覚えないですよね。主人にも「そんなの覚えなくて平気」って言われてたのに… 主人に文句言いました、私‼︎
今の私、運転する気満々ですよ~。でも主人のスポーツカーでは運転したくないですけどね…
やっぱり日本のコットンって質が良いですよね。液体の浸透の仕方が全然違うし… ULTAでも扱ってるので、セフォラになかったらULTAでも見てみてください‼︎ あ、でも無印もあったか‼︎ 無印のほうがきっと安いですよね?私もオンラインでチェックしてみます‼︎ でも取り寄せして送料の事を考えたら、資生堂のコットンを買ったほうが安いんでしょうか⁈ でも日本のコットンがこっちで手に入るだけで嬉しいですね♡riefortmrrw2016-07-17 00:44:12返信する
ありがとう‼︎ もう去年受けてから半年以上経ってるってゆう… あのショックは忘れられないわ。いい加減ヤバいって思って、集中して覚えたよ。
引っ掛け問題も沢山で、アルコール濃度なんて0.08と0.80とかあって、一瞬間違えそうになったわ。
資生堂のコットン、いいよね?フワフワのソフトな感じがやっぱりメイドインジャパンだよ。高いけど、顔だけに使うなら良いよね?$10の価値有りだわ‼︎ あのアメリカのゴワゴワなすぐドライになっちゃうコットン、質悪すぎ‼︎ 顔や頭にコットンが剥がれて付いちゃうし‼︎
ニシカワ、私はタンポポより美味しかった‼︎ タンポポの豚骨は、なんだか薄く感じたのよね。でもニシカワのは濃厚だったよ。
MTさん、ラーメン好きじゃないのか… 豚骨は臭いけど、味噌や醤油もダメ?蕎麦もあった気がするよ。
今度の女子会はニシカワ⁇riefortmrrw2016-07-17 00:52:56返信する
ありがとうございます‼︎
こんな運転経験ゼロの私が、21歳以上の免許保持者と一緒に乗れば、すでに普通の道路で運転していいなんて、ビックリしちゃいます。
主人には教えてもらいたくないんですよね… すでに去年パーキングで乗らせてもらったときに喧嘩を何度もしたので。うちの主人、短気なので。しかもうちの主人の車はスポーツカーなので、怖すぎるんです。だからスクールに通う事を考えてるんですが、値段が高い‼︎
運転は慣れって言いますよね… 頑張って運転できるように頑張ります‼︎ 一人で買い物行ける事を目標に‼︎‼︎ 笑riefortmrrw2016-07-17 15:15:10返信する