土曜日に引き続き、日曜もお家探し。
今日は2つのコミュニティーを見に行く予定だったのに、1つは日曜は営業してないという...
(日曜休みのモデルハウスって、結構あるんですよね。週末って1番売り時じゃないのかな)
家を出る直前にわかりました…
だから、昨日「行こう」と言ったのに ムカ
この時点で私、かなり乗る気が無くなりました
朝から偏頭痛があったのと、今日営業してるほうのコミュニティーは、ネットで見る限り全く魅力がない感じがしたから
でも実際見たら良い物件かもと少し期待して行きました。
 
ここC社は、今の家から近くのメインストリートも一緒です。
ここのコミュニティー、かなり大きいんです。
どれぐらい大きいかと言うと、公園20箇所以上、プールもメインプールと小さめのプールが幾つかあり、スプラッシュパットあり、バスケットコート沢山、サッカー場、ビーチバレー、バーベキューエリア、アメリカ人男が大好きなホースシューズゲーム広場などなど… 
私には関係ないけど、教会までコミュニティーの中にあります。
 
質問する前に、お家を見学
ここ、1ストーリーのモデルが5つありました。
外の見た目は、今まで見てきた感じと一緒です。
1つ目、中に入ってみると… 
 
なんか暗い
そして家具もなんだか古い
古いってアンティークな感じの古いんじゃないんです。
なんか全体的にパっとしないんです
部屋のデザインも、本当にパっとしない。
なんか全てが古く見えるし。
何なんだろ…
しいて言えば、”アメリカの田舎のおばあちゃん家”って言ったら分かってもらえます?
そんな感じです
部屋の中の匂いも新しさがないし、ベッドルームの壁紙も全くさえないし、どうしてこんな柄をモデルハウスに選んだのかが不思議ってぐらい
思わずジャスティンに「何これ⁈ 中古物件じゃないよね」って言ったら、トイレに従業員の人が入ってました
聞こえてないといいけど… 
(オフィスの隣のモデルホームは、従業員の人がトイレを使ってる場所多し)
「この家だったら、今住んでいる家と変わらないんだけど...」
(今住んでる家は、築10年)
って言ったら、
「君の言いたい事は分かる。でもフロアプランは良いんじゃない?」と言ったジャスティン。
いや、そんな事ない
むしろ今住んでる所のほうが全然良い ってぐらい、新築さが全くありませんでした
ランドリーも変な所にあったり…
キッチンの壁もあり得ない柄で、ジャスティンも「凄いゲトーな感じだね…」と言う始末
ジャスティンに「写真撮らないの?」って聞かれるほど、超早見しました、私。
今考えたら、ブログ載せるために写真撮っておけば良かったと思ってます。
朝からの偏頭痛が、これを見てもっと痛くなってしまいました...
こんな家を見ても時間の無駄 って思ったけど、
とりあえず最後の家まで見てみようってなり、最後の家へ。
 
ここは、今まで見てきたA社、B社の新築って感じでした。
今までの4つのモデルの家は一体何だったんだろ
 
{3D85088F-9069-4902-BB80-FAE3FDAF9693}
 
奇跡の白いキャビネット。
家具やカーペットも、やっとモダンな感じになりました。
 
{E6472607-062C-4042-905E-0903EB4649AC}
 
この家なら良いけど、でも他の4つのモデルから頭から離れないから、このC社は無理
 
{14BEB3F6-F188-487C-BF94-E5185A2AE7CB}
 
マスターのシャワールームも広々だけど… 
 
{62B68E48-625D-4456-9092-A6D9C5E0F679}
 
モデルホームもアップデートする事が大切だなーって思いました。
このC社、あり得ないわ
ジャスティンが、「きっと、秋から春まで雪国から来るsnow birdsのお年寄りが住むのかも」と言って、妙に納得してしまいました。
ここは見なかった事にします
良い勉強になりました。