今住んでいる家に不動産屋とクライアントが来るときは、私たちは家にいてはいけないので、外出しなければならないんです
今日はジャスティンが家で仕事だったので、そのアポイントメントが入ったとき、ジャスティンが「スタバでも行く?」と言ってくれたので、Fry's(近所のグロッサリー)の中に入ってるスタバへ。
Fry'sの入り口には、少ないですが多肉植物が置いてあります
(この前買ったグリーンハウスに入れる植物を探し中。そのときのブログはこちらから★)
それを見ていたら、意外と可愛い鉢植えに入れて売ってるんです↓

このメタルの入れ物もお洒落

SproutsやHome Depot•Lowe'sより、可愛いく売られてます↓

ちなみにこれはLowe's↓

こうゆうタイプのものって、鉢植えに植え替えなければならないんですよね

自分の好きな多肉植物を選べるのは良いけど、面倒臭いのが本音...

こんな変わった多肉植物も可愛いけど↓

アソーテッドも売ってるけど、シンプルな鉢植えなんですよね、Lowe's


ズボラな私は、Fry'sで買う事にします

そしてジャスティンがLowe'sで見つけたインチキ盆栽↓

見つけたときすっごい喜んでたジャスティンだったけど、
私が「何この小さいおっさん‼︎ 中国の置物っぽくない?」と一言言ったら、
「Cheap shxx」と怒ってました

良い盆栽がなかなか見つかりません

コメント
コメント一覧 (4)
最近巨大化しています(*´艸`)
インスタにアップしますね~(^^)
その多肉植物の名前が「断崖の女王」って言うんです(^^)
小さい時は可愛かったのに今や巨大化して少し怖いです。
多肉植物って乾燥地に向いているって店員さんに聞きました。
サボテンも多肉ですよね?!
中国人の小さいおじさん面白かったです(*´艸`)サッチー2016-10-15 10:12:17返信する
またお店に並ぶようになったね ♡
へぇ、フライズにはこんなのも売っているんだね~!
そうそう、Lowe's とかの多肉は植え替えしないといけないよね。
鉢がイマイチなのと、サイズが小さいし. . . 寄せ植えは好きな
多肉が集まってなかったりでスルーしてる。
あの IKEA のグリーンハウスに入れたら可愛いだろうね~ ( ´艸`)
盆栽って普通にあるの? ジャスティン盆栽が好きって渋いな。
日本文化好きってのは嬉しい事だ!o(^-^)okiki ちゃん2016-10-15 10:12:45返信する
インスタ見ました‼︎ かなり巨大化してますね…
へー‼︎ 断崖の女王なんて名前の植物あるんですね。初めて聞きました。
1年でそんなに成長するもんなんですね~‼︎
多肉植物って癒されます。
そうそう、多肉植物は乾燥地帯には持ってこいなんです。こちらの夏は、普通の植物はすぐ枯れてしまうので、多肉植物のほうが育てやすいみたいです。蒔いたシソ、何度も枯らしてしまいました… ショック…
盆栽にどうしておっさんと家がついてるのかが謎すぎます‼︎riefortmrrw2016-10-15 12:24:41返信する
そうそう、最近涼しいから、シソでも蒔こうかと思ったけど、きっと2ヶ月先は寒いだろうから、きっとまた種を無駄にしちゃうよね。やっぱり2月まで我慢したほうがいいかな…
Kikiちゃんは上手に植え替えてたよね‼︎ 私はあんなに上手く鉢植えできないだろうな。そう、Lowesとかsproutsもそうだけど、あの鉢小さくない?浅いの探さないとダメじゃん。その点fry'sは結構可愛いのが売ってたりするの。やっぱり最近は気温が下がってきたから、多肉植物も色が良い感じがするし。
あ、でもIKEAのまだ組み立ててなかった~‼︎ この週末、組み立ててますかね。
盆栽、なぜか1つだけぽつんとLowesに売られてたの。しかも絶対made in chinaだよね?家とかおっさんとかいらないし‼︎
ジャスティン、ネットでも盆栽探してるのよー。でもアメリカの盆栽って、日本の盆栽とちょっと違うから、見た目がおかしいよ。riefortmrrw2016-10-15 12:32:01返信する